デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11BPV7
ATHLON1500+装着品ですが、Duron1.6Gに乗せ替えてみました。
巷では「このPC乗せ替えできないよ」なんてレポートばかり
ですが、一応動きました。但しFSB266を活かせないため、
200×6でDuron1.2Gと認識します。
ちなみにSuper-PI 104万桁を行ったところ
Athlon1500+ 1分45秒
Duron1.6G(実際は1.2Gと認識)1分50秒
実クロックは大差なしなので、キャッシュ使いまくりで無い限り
似たような結果になると思われます。
Duron動作はダウンクロックですので、Athlonと比較してCPU温度は
非常に低くなっています。
アップルが動作したので、サラブレッド動作の可能性が高いです。
但し同様にFSB266を生かし切れず、結局は倍率変更しないと
現行のままと変わりなし・・・・。になりそうです。
書込番号:3090072
0点
2004/08/03 22:44(1年以上前)
【自己レス】
ベースクロックは100/133のまちがいだね☆
書込番号:3104188
0点
「SONY > VAIO PCV-JX11BPV7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/08/03 22:44:08 | |
| 5 | 2004/07/31 1:39:17 | |
| 5 | 2004/02/25 22:48:11 | |
| 4 | 2002/10/06 12:55:09 | |
| 4 | 2002/09/15 3:03:24 | |
| 5 | 2002/09/05 0:35:08 | |
| 5 | 2002/08/03 18:18:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







