


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11L5


昨日の深夜に某ショップでJX11L5を注文したところ、今日のニュースで後継機種のJX12L5が9/21に発売されるとのこと・・・
ただニュースを読む限り、変更点はCPUがAthlon XP 1500+からDuron1.3GHzに変わった(下がった?)だけのようです。
しかもJX12L5の予想実売価格は17万円ということですが、私が注文したJX11L5は税込みで15万円弱です。
『後継機種が出てスペックは下がったが価格は上がった。』という理解でよいのでしょうか?
書込番号:934512
0点


2002/09/10 02:29(1年以上前)
予想価格がRZ、JXともに結構高く感じます。
TVボードがNEC並になって、新しいソフトも開発したからなのでしょうか?
RZ50なんかは、なぜオンボードVRAM&DDR?
価格と見比べ購入意欲が。。
書込番号:934574
0点

まぁ、価格維持でしょうか。
でも今回のVAIOはいつもよりかなり価格的に安く販売できそうです。
RX70 31万
RZ60 23万
RZ50 16万(あとでAGPカードつけた方がいい)
JX12 12万 たぶんこれぐらいが当初の底値ですかね〜
書込番号:934590
0点


2002/09/10 15:40(1年以上前)
にゃっ、
RX70 31万 ??
書込番号:935289
0点

間違えました。RZ70の底値は31万ぐらいでしょうと。
初値の最安でも33万ぐらいではないでしょうか。
敬光堂のネットショップで価格問い合わせるといいよ>丹羽妙子さんhttp://www.keikodo.co.jp/
書込番号:936190
0点



2002/09/11 01:45(1年以上前)
レスありがとうございました。結局JX11L5を買いました。
CPUの他にはバンドルされているソフトがちょっと違うみたいです。
書込番号:936359
0点


「SONY > VAIO PCV-JX11L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/04/02 22:10:19 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/26 21:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/14 0:44:14 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/05 22:07:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/15 1:20:04 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/14 13:05:07 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/15 21:20:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/11 1:45:05 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/24 22:45:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/09 7:27:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





