デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-L450G
こんにちは。L450GのTV受信に関しての質問なのですが、
何回つなぎ直してもUHF局の画像が映らないのです。
ちなみに当方、CATVのコンバータ(U/V混合器内蔵)から
同軸ケーブルで引き込んだり、ビデオデッキ経由で
やってみたりしているのですが…
どなたかご教授お願いいたします。
書込番号:36059
0点
2000/08/30 20:41(1年以上前)
お宅は、CATVなのですか? それともTVアンテナも使っているので
すか?
書込番号:36119
0点
2000/08/30 22:56(1年以上前)
長野さま、Re:ありがとうございます。
PCを設置した部屋ではCATVがあるのですが
他の部屋では普通のV/Uアンテナ
(ダイヤルをガチャ×2まわすヤツ)でTVを見てます。
やはりコレに頼るほか無いのかなぁ(;_;)?
なによりチラつき・バラつきが嫌で有線にしたのに…
1回だけ電源からやり直してみましたが
事態は変わりませんでした。
書込番号:36169
0点
2000/08/31 18:30(1年以上前)
1CH〜12CHは、CATVでも無線(VHF)でも周波数は同じです。
しかし、13CH以上はCATVとUHFでは周波数が異なります。
また、CATVの13CH以上はスクランブルがかかっていることがありま
す。ご理解なさってますか?
L450GのチューナーはCATV対応ですか? もし対応していてもスクラ
ンブルは解除できません。
>CATVのコンバータ(U/V混合器内蔵)
U/V混合機内蔵というのが、私にはどういうものか理解できません。
書込番号:36400
0点
2000/08/31 22:33(1年以上前)
>13CH以上はCATVとUHFでは周波数が異なります。
また、CATVの13CH以上はスクランブルがかかっている
ことがあります。ご理解なさってますか?
なさってませんでした‥まさかそんな七面倒くさい
システムになってるとわ(絶句;)
ビデオデッキでは何も問題なかったので‥
でも原因と対策法が見えてきたので
ホントに助かりました! ありがとうございました!!
以降はその理解不能なキカイを提供している
ケーブルテレビ○形に(非ケンカ腰で)掛け合ってみます。
‥田舎なんバレ×2やわ(●^_^●)/~~
書込番号:36465
0点
「SONY > VAIO PCV-L450G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2001/03/30 23:30:41 | |
| 0 | 2000/09/17 0:14:32 | |
| 4 | 2000/08/31 22:33:04 | |
| 3 | 2000/08/24 23:53:42 | |
| 10 | 2000/08/16 22:29:00 | |
| 2 | 2000/06/04 19:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








