『HDD壊れました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX52L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX52L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX52L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52L5のオークション

VAIO PCV-RX52L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VAIO PCV-RX52L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX52L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX52L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52L5のオークション

『HDD壊れました』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX52L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX52L5を新規書き込みVAIO PCV-RX52L5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD壊れました

2001/10/23 11:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

昨夜、デフラグを始めて、今朝になっても動いているのでみてみると、HDDが死んでいるようです。別のPCで試しても認識されませんでした。
新しく、HDDを早く購入しなければならない状況です。
このPCに搭載されていたのは、QuantumのFireball(QMP60000AS−A)です。これって7200回転のですよね?
ということで、お勧めのHDDはありますか?(80GB,7200回転)
今、興味があるのは、シーゲイトのST380021AとマックストアのMXT6LO80J4です。

書込番号:341076

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/10/23 12:55(1年以上前)

>今、興味があるのは、シーゲイトのST380021AとマックストアのMXT6LO80J4です。
その条件で探すとこうなりますよね。性能的にはどちらでもOKそうですが。

ちなみに私はBarracudaIV 80Gを使用してます。
話題のゴマちゃんはしっかり存在しますが、GigaPocketを使用している時は鳴き止みます。大体GigaPocketで何か再生してますので実用上は気になりません。
6LO80J4は使用した事は無く、興味はありますが、MaxtorはR63Kについてた5400回転モデル(型番忘れた)は非常に静かで好印象でしたが、会社のDellについてる7200回転の5T010H1はゴリゴリとうるさいです。6LO80J4はどうなんでしょうねぇ?

書込番号:341142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/10/23 18:28(1年以上前)

バラクーダにしようと思います。ゴマちゃんてどんな鳴き声なのかとても気になります。私のにもいるのかな?ちょっと楽しみ。

書込番号:341462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/10/24 17:34(1年以上前)

今日、バラクーダを買いに行ったら売り切れだったので、MXT6L080J4を買ってきました。結構速くて満足しています。

書込番号:342752

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/10/24 18:48(1年以上前)

>コナン・ドイル さん
お時間ありましたら、ベンチの結果載せて下さい
あと、熱と音はどうっすか?

書込番号:342820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/10/24 20:28(1年以上前)

>R63K さんこんばんわ
HDBENCH Ver3.40beta6を使用してHDDのみ3回測り真ん中の数値を報告します。
Read40683 Write40522 RRead8189 RWrite23362
という結果でした。
音は、カンタムのHDDより低音で少し小さいかなという程度です。熱は、体感ですがカンタムと同じ位熱いです。

書込番号:342938

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/10/25 01:29(1年以上前)

コナン・ドイルさん わざわざ有り難うございます!
6JもRead/Writeが40000超えるんですね。
バラ4、2台あってもどうせRAIDは期待できないようなんで今度は6Jにしようかな?大変参考になりました。

ちなみにうちのバラ4 80Gは
Read41390 Write41042 RRead15327 RWrite12171 でした。
温度は最近は35−37度位です。

書込番号:343468

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX52L5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えて下さい。 4 2002/06/13 21:29:07
ただ安い手なら中古もある 0 2002/04/16 17:04:46
キャプチャボードを追加したい 0 2001/12/15 10:11:08
Meを2000proに 2 2001/11/24 12:14:30
ウィンドウの終了時にスタンバイできない件 1 2001/11/14 0:40:42
ビデオ入力についてお尋ね 2 2001/11/12 19:51:44
HDDの増設について! 8 2001/11/11 0:15:38
教えてください! 3 2001/11/05 23:09:24
お得ですか 2 2001/11/02 21:50:09
windows2000の導入について 2 2001/11/01 10:07:08

「SONY > VAIO PCV-RX52L5」のクチコミを見る(全 234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX52L5
SONY

VAIO PCV-RX52L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング