デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53
はじめて買ったPCがRX-53V7で、いろいろと楽しいPCライフを送っている初心者です。
デジカメで撮った静止画をmove sheiker でMPEG化し、VHSテープへの変換について教えてください。説明書を熟読し、掲示板でもヒントになるようなレスを探したのですが、判りません。
MPEG化変換までは良かったんですが、それを、ビデオエクスプローラに読み込む際にエラーが出てしまいます。ビデオエクスプローラへの読み込みさえうまくいけば、VHSテープへの変換はうまくいくと思うんですが...。
今週末に、結婚式で使うもので、何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:393816
0点
ビデオに録画が目的なら、なんでもいいのでギガポケットで録画したのをMPEGで書き出して、4つファイルができた内、MPEGファイルだけを削除してその代わりに録画したいMPEGファイルに名前を削除したファイル名を付ければ読み込みはできますよ。
書込番号:393944
0点
本来の手順からすると、DV-アナログ変換のできないPCG-RX53はつらいのでし
ょうか。確かにGigaPocketのカプセルにしてしまえば何とかなりそうな気もし
ますが。
書込番号:395000
0点
2001/11/27 08:44(1年以上前)
コナンドイルさん、どうも有り難うございます。
いつも、本掲示板で的確なアドバイスをされているのを拝見し、ただ、ただ関心するばかりです。
昨夜、ご指摘通りやってみましたが、出来ました!感動です!(若干画質はおちますが....)
でも、結婚式に間に合いそうです。
しかし、説明書にも載っていないこと、どうやって見つけるのですか?
ロールプレイングゲームの謎解き(いろんな事をやってみる)の感覚でしょうか?
書込番号:395205
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX53」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2002/07/15 1:33:15 | |
| 1 | 2002/06/25 17:57:41 | |
| 1 | 2002/07/02 13:35:14 | |
| 6 | 2002/06/20 10:34:03 | |
| 6 | 2002/06/17 13:16:59 | |
| 18 | 2002/06/14 23:57:40 | |
| 5 | 2002/06/06 14:48:58 | |
| 1 | 2002/05/27 19:03:37 | |
| 1 | 2002/05/16 17:13:03 | |
| 3 | 2002/05/13 23:55:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








