


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53


テレビ録画をGiga Pocketで行った後に正式にMPEG2ファイルにするには書き出しが必要になりますか?また、1時間番組であればMPEG2ファイルにする為には1時間が必要となりますか?
最終的には簡単にMPEG2からMPEG4形式に変換したいのですが何か良い方法がありましたらアドバイス下さい。
書込番号:408645
0点


2001/12/05 18:06(1年以上前)
もともと、MPEG2なんで
変換には時間かかりません。(30分でも、1,2分かな)
ただ、TMPGEnc.exeなんかで(MPEG4もAVIから、このソフトで可能)
http://www.tmpgenc.com/
再変換(エンコードし直し)すると、30分、5時間かかることも
あります。
やはり、キャプチャー段階で、エンコードするのが効率良いですね。
最終的には、ギガポケットやめて
カノープスのMTV1000あたりか、アイオーあたりに入れ替えたいです。
書込番号:408718
0点


2001/12/06 21:59(1年以上前)
早速返事有り難う御座居ます。
ビデオエクスプローラの一時保管ファイルをどのように操作すれば良いかもう少しわかりやすくアドバイス頂けないでしょうか?
TMPGEnc.exeをどのように扱えばよいのか?
目的はザウルスで再生したい為なのですが…………。
書込番号:410618
0点


2001/12/12 12:07(1年以上前)
どうやら、私の勘違いかも。
MPEG4なら、以下のHPで、メディアエンコーダーを
ゲットしてください。使い方は、HPを参照
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/WM7/encoder.asp
書込番号:419876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/07/15 1:33:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/25 17:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/02 13:35:14 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/20 10:34:03 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/17 13:16:59 |
![]() ![]() |
18 | 2002/06/14 23:57:40 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/06 14:48:58 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/27 19:03:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/16 17:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/13 23:55:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





