デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX61K
NECのCanbeからRX61kへ買い換えようと思いますが、予算の関係でモニターはとりあえずそのまま使おうと思いますが、可能ですか?映りはいかがでしょうか。推測でもよいですから教えてください。
書込番号:137514
0点
2001/04/03 16:07(1年以上前)
Canbeって9821じゃなかったですか?コネクタがあうのかな?繋がった場合、Win2Kがドライバを持っていれば大丈夫ではないでしょうか?うちの場合、Fujitsuの2年前のものに繋でいるときがありましたけど、問題なかったですが。。。
書込番号:137518
0点
2001/04/03 16:15(1年以上前)
CanBeってあまり古いやつだと、水平 ( 垂直だったかな ) 31KHz以上に対応していないと思ったのですが大丈夫ですか?
書込番号:137521
0点
2001/04/03 16:18(1年以上前)
中途半端な回答だったようで、すみません。
書込番号:137525
0点
2001/04/03 18:29(1年以上前)
とらさん
フォローThanks! です。
書込番号:137582
0点
2001/04/03 21:38(1年以上前)
98のモニタの端子とDOS/Vのモニタの端子はちがいます
変換コネクタが700円くらいで売ってるので
それを使えばつなげられます。
私の体験ですが9821のモニタ(まるちしんく17)
に変換コネクタをかまして
DOS/V機をつないで使ったことがあるのでたぶん大丈夫だと思います。
そのときのドライバは標準でWin98に入っていました。
参考になれば幸いです。
書込番号:137672
0点
2001/04/04 08:22(1年以上前)
チャットの返信の仕方を間違えました。改めて皆様のアドバイスに御礼申し上げます。
ところで基本的なこと(初心者でよくわからないのですが)ですが、RX51と61の十万円の差はどんな点ですか、またその価値はありますか。(馬鹿みたいな質問かと思いますが)
書込番号:137977
0点
「SONY > VAIO PCV-RX61K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2001/05/27 0:00:17 | |
| 2 | 2001/05/17 19:32:11 | |
| 9 | 2001/05/08 12:30:33 | |
| 1 | 2001/04/21 20:26:21 | |
| 4 | 2001/04/18 10:51:11 | |
| 16 | 2001/04/16 23:04:55 | |
| 2 | 2001/04/04 8:14:58 | |
| 6 | 2001/04/04 8:48:05 | |
| 3 | 2001/04/05 18:58:06 | |
| 3 | 2001/03/19 22:26:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








