


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


こんにちは、教えてください。
RZ50L5の付属モニターは、SONYのRX66に接続できますか?
また、DVI接続端子のないパソコンと接続する場合、その
変換アダプターは販売されているでしょうか?
書込番号:1055164
0点





2002/11/09 17:05(1年以上前)
たかろうさん、ありがとうございました。
ディスプレイより直接ケーブルが延びているのですが・・・
大丈夫ですよね?片方がメスじゃなくても・・・・
書込番号:1055425
0点

たかぽん0825 さんたびたびすいません
よく考えたら付属モニターってDVD-Dだったようなきもします
ごめんなさいそれなら変換アダプタ使っても接続は出来ますが写らない・・・・
そなたかフォローをお願いします。
どなたかふぉろ
書込番号:1055426
0点

あせってしまった・・・あらためて
どなたかフォローをお願いします。
書込番号:1055429
0点

たかぽん0825 さん誠に申し訳ないです
RX66には接続できますが
それ以外は無視してください。直結とは知りませんでした
ごめんなさい。
書込番号:1055445
0点

たかぽん0825 さんスレッドを汚してしまいごめんなさい
お詫びにいろいろ調べてみました参考になれば幸いです
一番大事なのは付属の液晶がDVI-DなのかDVD-Iなのかです下記を参考に
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/dvi_detail.htm#dvi%20connector
調べてみてください。
DVI-DならDVI接続端子のないパソコンと接続は無理です。もしどうしてもというならこういうものも出ていますが個人で使うのは非現実的ですね
http://www.imagenics.co.jp/html/products/adc-dvi.htm
もしもDVD-IならPCのアナログコネクタをDVD-Iコネクタに変換できれば可能でしょうが逆の変換コネクタはありますが探したところ見つかりませんでした。
以上のことから付属のディスプレイをDVI接続端子のないパソコンと接続する最低条件は
1.付属のモニタがDVD-Iであること
2.PCのアナログコネクタをDVD-Iコネクタに変換できること
になりますので難しいと思います、もしやるならビデオカードを使ってDVIコネクタを増設するのが手っ取り早いですね。
書込番号:1055580
0点

モニタのDVI端子にこれをつければ
http://www.mco.co.jp/lineup/dosvparts/keyboardconad.html#anchorDVI
出来ますね・・・・もう消えます失礼しましたm(__)m
書込番号:1055906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ50L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 20:34:26 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/20 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 22:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 23:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 7:10:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/28 8:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/17 1:02:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/12 21:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/07 13:42:43 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/04 21:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





