『VHSに録画するには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

VAIO PCV-RZ51SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

『VHSに録画するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RZ51」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51を新規書き込みVAIO PCV-RZ51をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

VHSに録画するには?

2003/05/08 18:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

RZ51を使用しております。プレミアで編集した作品をVHSに
録画する工程を教えてください。
マニュアル本にはCD-ROMやDVDにやく方法しか書いてなく・・・
あまりにも初歩的なことだからでしょうか?(爆)
何卒よろしくお願いおたします。

書込番号:1559881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/08 19:31(1年以上前)

DVD―Rに焼いてプレーヤーとビデオデッキを繋いでダビングするのも手だと思います。

ちょちょより

書込番号:1559998

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁさん

2003/05/08 19:47(1年以上前)

>DVD―Rに焼いてプレーヤーとビデオデッキを繋いで・・・
DVDプレーヤーのことでしょうか?
あいにく持ち合わせておりません・・・

書込番号:1560027

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/08 19:54(1年以上前)

●ビデオ出力(ビデオ・Sビデオ共用特殊端子、MiniDIN×1)
これとオーディオをVHSにつないでダビング。
できるかどうかわかんないし、画質も相当落ちると思うけども。

書込番号:1560049

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/08 19:57(1年以上前)

ビデオの出力端子が付いてれば出来るような気がする。

書込番号:1560054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/05/08 20:15(1年以上前)

プレミアで編集した作品、というのはデジタルビデオカメラから、IEEE経由で取り込んだものでしょうか。

もしそうであれば、デジタルビデオカメラ/DVテープに再度書き出せます。
それをVHSデッキに出力してください。

書込番号:1560098

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁさん

2003/05/08 20:17(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
因みにDVDプレーヤー⇒ビデオデッキでダビングと
パソコン⇒ビデオデッキとどちらも画質劣化は同じ
なのでしょうか?

書込番号:1560105

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁさん

2003/05/08 20:20(1年以上前)

SINGOさんレスありがとうございます。
デジタルビデオカメラからi-リンクでキャプチャー
しました。ただカメラはレンタルしたので既に
返却し、手元にありません。(爆)

書込番号:1560111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/05/08 20:35(1年以上前)

DVGateで、アナログ出力ってできなかったっけ?

あんまり使わないソフトなんで、うろ覚えで間違ってたらゴメン。

書込番号:1560144

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/08 23:28(1年以上前)

>DVGateで、アナログ出力ってできなかったっけ?

SINGO_NOZOMIさんの機種ならできたと思うけどRZ51では無理。
(^^ゞ

書込番号:1560716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/05/09 20:23(1年以上前)

まだ見てるかな?

Movie Shaker でその作品を読み込む
→ Giga Pocket形式で書き出す、出来れば高画質8Mで
→ 外部出力端子・PCの背面とVTRを接続する
→ Giga Pocketで再生・VTRで録画する

時間はものすごくかかるよ。

書込番号:1562669

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/09 20:32(1年以上前)

まだ見てますよ!
(^^ゞ
あれ?自分じゃない?

書込番号:1562690

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁさん

2003/05/09 22:43(1年以上前)

まだ見てますよ・・・ って私ですね。
ありがとうございます!
ビデオデッキにS端子がなく(爆)普通の外部出力端子
(普通のって言い方も変ですが・・・)で試してみます。

書込番号:1563113

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁさん

2003/05/13 21:27(1年以上前)

結果報告です。
ムービーシェーカーを使ってギガポ形式(高画質8M)で
書き込みし、PCとビデオを接続。ギガポで再生しVTRで録画
できました。やはり画質は少々おちましたが、VHSに録画
できたので満足してます。アドバイスありがとうございました。
RZ51にも感謝、感謝!

書込番号:1574575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/13 22:26(1年以上前)

解決してよかったですね!
(^^ゞ

書込番号:1574784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/05/14 08:41(1年以上前)

こういう、最終報告あるとうれしいです。

編集用ソフトとして、プレミアがわりにムービーシェーカーを使えば1工程減らせて、時間も短縮されます。

書込番号:1575789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCV-RZ51に1GのDDRメモリを2本装着しました 0 2014/10/31 19:24:16
グラフィックボードの交換 2 2007/06/22 9:58:57
ギガポエクスプローラーのフリーズ 0 2005/02/20 12:47:10
GigaPocketのフォルダをDドライブに移動したら 0 2005/01/26 13:38:38
optical_out 2 2004/12/01 14:51:00
HDD増設 12 2004/08/28 23:36:10
リモコンでギガポが起動できない 0 2004/08/06 22:22:41
VAIO PCV-L720BP 16 2004/07/11 23:32:49
出荷時状態にならない 3 2004/06/15 22:29:17
BIOSの再インストール 6 2004/05/27 17:49:36

「SONY > VAIO PCV-RZ51」のクチコミを見る(全 1823件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51
SONY

VAIO PCV-RZ51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング