デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52
RZ52にワイドモニター(サムソン製かメルコ製)を合わせる予定です。
ワイドモニターは普通のモニターと比べて何か不都合などあるのでしょうか?
皆さん565や557を推奨してるようなのでワイドにすると何か問題が有るのかな?と心配です。ご意見聞かせて下さい。御願い致します。
書込番号:1621837
0点
WXGAとSXGAの比較のご質問と考えて、お答えします。(的外れでしたら、すみません。)
ご存知のように、両者とも横方向のドット数は1280ドットで同様ですが、
縦方向は、WXGAが768ドット、SXGAが1024ドットです。
通常の文書ファイルや、ネット上のホームページは縦長なので、縦方向のドット数が
多い方が見やすいので、WXGAよりSXGAを薦める方が多いのだと思います。
(この掲示板も、すごーく縦長ですよね ^^) )
文書ファイルを作るらない、ホームページもあまり見ない、ワイドテレビを見るのが主目的、
ということでしたら、WXGAで問題ないと思いますが、それではパソコンを十二分に活用
すうことはできませんよね。
また、17インチのSXGAとWXGAでそれほど価格差がないので、それなら多くの情報量を表示
できるSXGAの方が良いではないですか、という主張をみなさんされているのだと思います。
書込番号:1622173
0点
2003/05/31 01:09(1年以上前)
非常に判り易いレスをありがとうございます。そういうことだったんですね.
家のTVがワイドなので違和感が無いようにワイドモニターにしようと思ったのです。しかしネットなどパソコンをする!と言う観点からはノーマルのモニターの方がいいようですね。お店で見比べて見て決めたいと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:1624850
0点
「SONY > VAIO PCV-RZ52」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/04/28 20:34:58 | |
| 0 | 2009/01/03 11:14:12 | |
| 3 | 2008/04/20 11:20:25 | |
| 14 | 2008/03/17 22:47:42 | |
| 1 | 2007/10/25 11:45:45 | |
| 1 | 2006/11/14 0:51:48 | |
| 3 | 2006/09/06 0:23:33 | |
| 4 | 2006/04/05 20:35:21 | |
| 2 | 2006/02/28 18:03:42 | |
| 3 | 2006/01/25 20:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








