


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7


HDの中にあるAVIファイル(ビデオクリップ)をDVDに焼きたいのですがCLICKtoDVDでは認識されません。
認識されるファイルは http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0209300011787/index.html
との事。一旦ファイル変換するソフトはRZ52には付いているのでしょうか?DVgate Plusもやはり対応しませんでした。
解る方いらっしぃましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:1642297
0点


2003/06/05 17:34(1年以上前)
そのAVIファイルが何(どのソフト)で作られたのかを伝えないと誰も答えられない、なんてことないですか?
# ちなみに私自身はそっち系弱いので、教えてもらってもたぶん答えられないんですが(^^;
書込番号:1642840
0点

まぁ、MPEG4かDivX形式だと思いますけどね。
どこぞやで手に入れてきたのでしょう・・・。
自分で作った物なら使用コーデックとかもわかってるはずだし。
変換はできますよ。ソフト使えばフリーでも。
まぁ、再圧縮することになるんで時間がかかるし、画質も落ちますがね。
書込番号:1642875
0点



2003/06/05 18:50(1年以上前)
謎仕様さんKx Kyoさん,
できまつた〜!どうもお騒がせいたしました。
ありがとうございます。
書込番号:1643002
0点


2003/06/06 13:57(1年以上前)
Utataさん どのようにすればできるのですか?
私もやりたいので具体的にお教えくださいますか。
書込番号:1645471
0点



2003/06/06 16:18(1年以上前)


2003/06/09 17:01(1年以上前)
>CLICKtoDVDでは認識されません。
私も同じような事で悩んでましたが
UleadのMovieWriter体験版で1つはクリアできました。ありがとうございました。
ただ、もう1つのファイルはDVD化しようとすると7.6GBにもなってDVDの空き容量4.7GBを越えてしまい、Uleadで不可の表示が出てしまいします。
そのMPEGファイルは、2時間以上あるのですが、Uleadで成功したファイルも2時間以上でした。
何か圧縮の方法でもあるのでしょうか?
お分かりの方いましたらお願いいたします。
書込番号:1655087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ52L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/05/08 21:24:58 |
![]() ![]() |
25 | 2004/03/18 23:58:23 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/15 7:15:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 17:01:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 16:42:48 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/25 0:22:14 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/11 9:53:23 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/04 11:33:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/01 23:20:13 |
![]() ![]() |
16 | 2004/01/27 0:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





