デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53
初心者なものですから、単純な質問で申し訳ありません。(どうしても分からないものですから)Click to DVD Ver1.2 でアナログビデオを直接DVDにコピーを行いたいのですが、方法が分かりません。ご指導のほどお願いいたします。
SONY のHPで紹介しているClick to DVD はVer1.0 となっており、選択画面で、iLINK か Analog を選択するようにいますが、Ver1.2 では設定画面が見あたりません。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/ClicktoDVD/video.html
どのように行えばよいか、ご指導をお願いいたします。
書込番号:2114818
0点
2003/11/11 13:41(1年以上前)
皆さんは、アナログビデオをDVDにコピーする時、どのように行っているのでしょうか?
ご指導をお願いいたします。よろしくお願いします。
書込番号:2115338
0点
2003/11/11 14:30(1年以上前)
初心者_emi さん、 こんにちわ
>SONY のHPで紹介しているClick to DVD はVer1.0 となっており、選択画面で、iLINK か Analog を選択するようにいますが、Ver1.2 では設定画面が見あたりません。
の解決策です。
Click to DVD を立ち上げる前準備として、Giga Pocketを起動して[CH]-[VIDEO2 INPUT (前面)]の順にクリックしてチャンネル設定を前面のVIDEO2 INPUT (前面)にしてからGiga Pocketを閉じClick to DVD を立ち上げればSONY のHPで紹介している設定画面が出てきますよ。
もちろん、アナログビデオは前面端子に繋いでくださいね!
書込番号:2115444
0点
2003/11/11 18:17(1年以上前)
R73K現役さん。
ご回答、ありがとうございました。早速、これから試してみます。
いろいろ調べたのですが、分からずに困っていました。
初心者なものですから、簡単にコピーしたいと思っています。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:2115988
0点
「SONY > VAIO PCV-RZ53」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/09 16:05:48 | |
| 5 | 2009/01/18 19:40:35 | |
| 4 | 2008/11/24 17:06:29 | |
| 3 | 2007/10/31 21:26:55 | |
| 7 | 2007/08/20 6:43:31 | |
| 5 | 2007/05/20 21:59:16 | |
| 1 | 2006/08/06 2:58:53 | |
| 3 | 2006/04/27 2:20:01 | |
| 6 | 2006/02/19 4:53:07 | |
| 28 | 2007/01/29 12:27:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









