


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


DVDをコピーしたフォルダがあるのですが、それをDVD-Rにまた焼付けしようとしてもうまくいきません。どなたかアドバイスをおねがいします。超初心者質問ですみません。
書込番号:2231318
0点



2003/12/14 19:42(1年以上前)
容量は4.4GB位です。どのようにすればDVDビデオのようになるのでしょうか?
書込番号:2231381
0点

何を焼くのかは問いませんが、DVD-Rに焼けるのは大体4.2GBくらいまでだとおもいます。
書込番号:2231468
0点



2003/12/14 20:13(1年以上前)
そうだったのですか!では容量がOKの場合RZ53ではどのように焼くのですか?超基本の基本ですみません。
書込番号:2231493
0点


2003/12/14 20:19(1年以上前)
ファイルの形式は何ですか?
書込番号:2231526
0点


2003/12/14 20:25(1年以上前)
それは映画ですか?
書込番号:2231561
0点



2003/12/14 20:26(1年以上前)
DVDビデオと同じように、BUP IFO VOBのそれぞれのファイルがいくつかあります。
書込番号:2231562
0点



2003/12/14 20:28(1年以上前)
↑映画です。
書込番号:2231576
0点

うまく再生できないだけならCSS発動だけのような。
書込番号:2231619
0点



2003/12/14 20:52(1年以上前)
一般のDVDプレイヤーで再生したいのですが・・・DVD-Rへの焼き方がまったくわかりません。
書込番号:2231692
0点


2003/12/14 21:39(1年以上前)
わかりました。それではまず容量がオーバーしているので圧縮する必要があります。
書込番号:2231930
0点

単にDVDビデオを丸ごとコピーしてDVD−Rに書き込みしても
DVDプレーヤーでは再生できませんよ。
(^^ゞ
書込番号:2231937
0点


2003/12/14 21:49(1年以上前)
とりあえずメールもらえますか?
書込番号:2231994
0点

誰もメールしないと思うよ
検索エンジンを駆使してください
書込番号:2232712
0点


2003/12/20 20:37(1年以上前)
募集してるんですか?
書込番号:2252584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/04/09 16:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/18 19:40:35 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/24 17:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/31 21:26:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/20 6:43:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/20 21:59:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/06 2:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 2:20:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/19 4:53:07 |
![]() ![]() |
28 | 2007/01/29 12:27:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





