デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53
ギガポケットで「録画予約」してPCの電源を消してしまうと録画出来なくなるのですが、どうすれば良いでしょうか?
どなたか是非教えて下さい。
書込番号:3012151
0点
2004/07/09 21:05(1年以上前)
録画予約している時は、電源を消さないというのがいいのではないでしょうか?
スタンバイかサスペンド・休止状態なんかでもいいかも
書込番号:3012219
0点
同機種を使用しています。電源ONのままか、スタンバイ状態にしておきます。電源ONのままでは電気代がもったいないなら、スタンバイ状態(同機種の場合、消費電力は3Wとごくわずか。POWERランプがオレンジ色の状態)にしておきます。
取扱説明書に同梱の説明書にも記載されていましたが、休止状態では録画に失敗することがあります。なお、詳細は下記URLを参照してください。http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0105070006033/index.html?p=PCV-RZ53&q=%u4F11%u6B62%u72B6%u614B%u3000%u9332%u753B&c1=&c2=&c3=
書込番号:3012254
0点
ちなみに、休止状態に対応している機種では、
サスペンドより、休止状態の方が、録画失敗が少ないようです。
サスペンドは、HDDが停止している状態なので、
録画開始に失敗しやすいのでしょう。
書込番号:3012283
0点
2004/07/09 22:29(1年以上前)
自分はギガポケVer4.5ですがスタンバイの方が録画の失敗が全くないです。
休止状態にすると復帰したときにシステムが不安定になったりすることがあります。
書込番号:3012527
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/09 16:05:48 | |
| 5 | 2009/01/18 19:40:35 | |
| 4 | 2008/11/24 17:06:29 | |
| 3 | 2007/10/31 21:26:55 | |
| 7 | 2007/08/20 6:43:31 | |
| 5 | 2007/05/20 21:59:16 | |
| 1 | 2006/08/06 2:58:53 | |
| 3 | 2006/04/27 2:20:01 | |
| 6 | 2006/02/19 4:53:07 | |
| 28 | 2007/01/29 12:27:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








