


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7

2003/01/22 09:46(1年以上前)
扱いって?普通だと思うけど、もう少し具体的に出来ますか?
一応ステレオとかにはちゃんとなります。ただ、ギガポケは録画中に
一時停止とかは出来ないので、細かく撮るには向かないです。後から
編集すれば良いですけど。
書込番号:1237554
0点

CMカットの話題はあってもCMだけ録画したいというのは面白い。
カットする部分が多くなるけど、プレイリストビルダーを使えば簡単!
ふうたろさん、差し支えなければどんなCMを残されるのか聞かせてください。
(^^ゞ
書込番号:1237872
0点


2003/01/22 15:19(1年以上前)
フムフム。
NEWS23でも年に一回CM大賞選ぶぐらいだから
CMコレクターが存在しても不思議ではありませんなぁ。
CMコレクトはテープでは不効率極まり無いんで
HD管理はうってつけですね。
どんなソフト使っても切り貼り作業の繰り返しです。
実際テレビ局でも切り貼りの繰り返しです。
書込番号:1238169
0点



2003/01/22 17:01(1年以上前)
皆さんご返事ありがとうございます。
たぶん普通の番組の予約に使われるiEPGは私の認識では
Gコードのようなものだと思うのですが、それですと
目的とするCMが放映されるであろう番組の頭からお尻まで
録画されてしまいます。
ほんの1分か2分の為に何十分も録画を続けるのもHDDによけいな
負担かと思いまして、できればCMカットの逆でCMだけを検出して
編集、できれば編集なしで録画できればと思ったのです。
CMは何でも好きです。竹本ピアノやアイフルのチワワ、スリリングな
車のCMも好きですね。http://www.cm-fan.net/car/car2.html#Cruzeですとか、ホントに何でもです。
書込番号:1238343
0点

ふうたろ さん、わざわざ返信ありがとうございます。
岡山の義妹にドコモ関西の堂本光一のCMを録画してくれと良くたのまれるので
お気持ちよくわかります。
(^^ゞ
書込番号:1238882
0点


2003/01/22 21:02(1年以上前)
>iEPGは私の認識ではGコードのようなものだと思うのですが
そうですね。でも全部取っちゃって編集しても簡単だと思います。
ビデオテープと違ってほんと便利ですよ〜。編集してCMだけファイルを
書き出して元を消しちゃえばHDの容量も食わないし。
書込番号:1238900
0点


2003/02/04 00:52(1年以上前)
私もCMライブラリー作ってます。最適だと思います。ビデオの頃はcmの前後を残してましたが、今は前後をクロにしてタイトルも入れてます、暇があるならプレミアですてカットもつけれるはず。「余計なとこまで撮るのはHDの負担か」とおっしゃってますが、それは仕方ないし、それ程負担ではないのでは?
書込番号:1275187
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ61L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/15 0:15:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 22:52:52 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/19 19:31:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/18 8:58:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/17 22:56:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/07 1:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/10 22:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/31 17:39:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/31 4:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/17 17:36:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





