VAIO PCV-W101 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101の価格比較
  • VAIO PCV-W101のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101のレビュー
  • VAIO PCV-W101のクチコミ
  • VAIO PCV-W101の画像・動画
  • VAIO PCV-W101のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101のオークション

VAIO PCV-W101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • VAIO PCV-W101の価格比較
  • VAIO PCV-W101のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101のレビュー
  • VAIO PCV-W101のクチコミ
  • VAIO PCV-W101の画像・動画
  • VAIO PCV-W101のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101のオークション

VAIO PCV-W101 のクチコミ掲示板

(2801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101を新規書き込みVAIO PCV-W101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2chでは

2002/02/15 16:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

2ちゃんねるでこの機種取り上げているところありますか?

書込番号:538640

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki55さん

2002/02/15 16:57(1年以上前)

PCのとこで検索してなければ
新たに立ち上げれば??

有用かどうかは別として
スグにレスくると思うけど

書込番号:538646

ナイスクチコミ!0


ヒロキ.さん

2002/02/15 17:16(1年以上前)

ソニー板やパソコン一般板にいくつもあります。

書込番号:538676

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2002/02/15 19:37(1年以上前)

見るだけにしたほうが賢明です。皆さんいたずら好き多いところなので。去年PCの中に貞子が入り込み 半日、退治するはめになりました。

書込番号:538906

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/15 22:32(1年以上前)

貞子ですか・・・

書込番号:539265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

裏番組の録画はできるのですか

2002/02/14 15:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 アイスボールさん

TVチューナー付PCを娘に買ってやろうかと思っているのですが、カタログを見ても、ソニーのHPを見ても、裏番組の録画はどうなのかわかりません。
誰か知っている方、教えてください。

書込番号:536354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/02/14 16:09(1年以上前)

裏録はできませんよ。

書込番号:536397

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/02/14 17:07(1年以上前)



裏番組の録画は出来ません。
1チューナーしか搭載してないからです。
他機種も含めて確かにどこにも書いてませんね。

TV機能というのは1チャンネル映すのに1チューナー占有します。
すなわち録画中は録画機能に1チューナー占有されている状態です。
FUNAIなんかがテレビデオなんか出してましたが、
同じく1チューナー機だったんで
ビデオ録画中はそれ以外のチャンネルすら選択できかったのと同じことです。

ご家庭のビデオデッキで録画してるときは、
ビデオのチューナーで録画しながら、
裏番組はテレビのチューナーで見てることになります。

最近の大画面TVなんかはダブル画面、と言って
二つのチャンネルを同時に見れますがそれは
チューナーも二つ搭載しているんです。


チューナー、ちゅーなー書いてたら去年行った
沖縄旅行を思い出してしまいました。
あぁ、また行きたいなぁ!

書込番号:536486

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/14 17:25(1年以上前)

沖縄行った事無いから行ってみたいなぁ〜
さんご礁に頬ずりしてみたい・・・

駄目レスでした!m(_ _)m

書込番号:536527

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/02/14 17:42(1年以上前)



沖縄最高ですよ。
同じ日本かと思うととても嬉しいです。
裏録なんか出来なくってもイイってカンジ!
オススメ!

書込番号:536553

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/14 17:47(1年以上前)

ますます頬ずりしてみたい・・・(>_<)

書込番号:536564

ナイスクチコミ!0


marom-kさん

2002/02/14 18:03(1年以上前)

名護の町好きです。私も住みたいです。

書込番号:536599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/02/14 18:45(1年以上前)

私は、結構ですね。
父の両親が住んでますが何いってるのか分かりませんよ。同じ日本なのに父に通訳してもらってました。

書込番号:536660

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/14 18:52(1年以上前)

たしかに言葉は特殊って感じですよね!
沖縄で「たにまが」ってでっかい声で言うと張っ倒されるかも・・;^_^A

書込番号:536679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/02/14 18:57(1年以上前)

[536660]の書き込みが記念すべき300回でした。
無知無知男 さん、その後のPCの調子はどうですか?

書込番号:536690

ナイスクチコミ!0


gyaoさん

2002/02/14 18:59(1年以上前)

板汚しこれまで。

書込番号:536698

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/14 19:13(1年以上前)

>板汚しこれまで

これって、僕のこと・・・?
そんなつもりじゃなかったんだけど・・・m(_ _)m

>コナン・ドイルさん

ここで書くと怒られそうですが、
グリス塗り直してもたいした変化なしで、
クーラーをFirebird R7に替えてみましたが同じでした・・・
(グリスもHP参考に2〜3回塗り直してみました)
よって、夏場は気をつけて使おうかと思ってますよ!
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:536727

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/02/14 20:27(1年以上前)

無知無知男 さん >

珊瑚にほおずりして、顔にスリ傷でも作ると
しばらくカユくてたまらないです(笑)

書込番号:536864

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/14 21:46(1年以上前)

>MIFさん
>珊瑚にほおずりして、顔にスリ傷でも作ると
しばらくカユくてたまらないです(笑)

そうかもしれませんね!(^ ^)
でも、珊瑚礁って間近でみたことないんですよねぇ〜
かゆくなってもいいから、一度は間近で拝んでみたいものですね!
(爆)

書込番号:537040

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/15 00:12(1年以上前)

w以外の機種なら外部入力端子を使って裏録っぽく使えますよ。

>無知無知男 さん
沖縄行くなら、是非、慶良間まで足伸ばしてみて下さい!
(本島から船で1時間、飛行機なら15分だっけかな?)
本島が大都会に感じる位に別世界っすよ!

書込番号:537497

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/15 19:27(1年以上前)

>R63Kさん(レス遅くなってすみません)
了解です!(^-^ゝ
いつか行くことがあったら、是非そうしてみたいですね!

>アイスボールさん!
本題と関係ないレスばかりですみませんでした!m(_ _)m

書込番号:538888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

持ち運びは?

2002/02/15 12:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 kin2000さん

職場と、自宅用として購入を考えているのですが、持ち運びは不便と思ってるのですが、実際に同じようなやり方をされている人がいたらご意見聞かせてください。

書込番号:538217

ナイスクチコミ!0


返信する
Chongaさん

2002/02/15 12:35(1年以上前)

質量約9.5Kg
あとは体力次第でしょうか。

書込番号:538274

ナイスクチコミ!0


むらさん匠さん

2002/02/15 13:16(1年以上前)

私は、部屋間の移動を前提で、一体型のWを選びました。
デスクトップだと、本体とディスプレイを持ち運び、コード類もつなぎなおしをしないとならないし、
ノートPCで同スペックだともっと高くなりますので。

購入して、実際には、たまに自宅内での部屋間の移動(ネットを繋げれる部屋とリビング)は行っている程度です。
さすがに10Kg近い重さと、故障しないかの不安もありますので、めったなことでは動かたくないなと感じています。
無線LANさえあれば、移動しなくてすむのに…
買おうかどうしようか迷うなぁ。(私事)

とりあえず、案外大きいですので、私なら職場←→自宅はノートパソコンを選びますね。週1程度の移動なら我慢できるかなぁ。
実際にお店で持ってみては如何でしょうか。

書込番号:538343

ナイスクチコミ!0


KEN.PAさん

2002/02/15 16:41(1年以上前)

私にはわずか2Kgのモバイルも毎日のこととなると馬鹿にできないほどの負担です

是非筋肉番付に出演下さい

何をしたいのか分かりませんが目的を整理してから機種選びましょう

データを持ち歩くだけならメモリカードで充分?

書込番号:538627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つまるところ・・・・

2002/02/15 11:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 こころんろんさん

■購入者の方に質問です!■
私も買おうと思っているのですが、
販売店の人に聞くとCPUがセレロンであること、
動画はソフトウェアエンコードとなり、
録画が遅くなるとのこと。
録画ボタンを押すと5秒くらい止まるという話も・・・。

結局どうなんでしょう?
購入者の方、是非感想をお聞かせくださいm(_ _)m

書込番号:538184

ナイスクチコミ!0


返信する
よしおわさん

2002/02/15 12:15(1年以上前)

確かに録画ボタンを押してから録画し出すまで5秒程度かかります。それにソフトウェアエンコですから、録画しながら他に重い処理をさせると録画が失敗します。Wに関しては録画も一応出来る程度に考えておいた方が良いと思います。録画画像はVHSの3倍速程度はありますから15inchで見るには私には十分かな。でもあまり性能を追求しないのであればバランスの取れた良いPCだと思います、音も結構良いですし、反応も早いし。

書込番号:538236

ナイスクチコミ!0


スレ主 こころんろんさん

2002/02/15 16:03(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます♪

ついでに、キーボードってどんな感じなんでしょうか?
本体の角度が変わるってことは、
キーボードがちょっと浮いた感じになると思うのですが、
支障はないですか?ビスだけで留めている感じが
心もとないというか・・・。

書込番号:538576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

15.3ワイドは使いやすいですか

2002/02/14 19:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 きれいぱんさん

掲示板みて、あらためてPCV-W101の人気があることを知りました。

さて、父親が定年退職することで、実家にパソコンを購入し、インターネット
トレードの環境を作るよう頼まれている状況です。
父親がこの機種を気に入って(デザイン)、これはどうかと聞かれ、仕事
の途中でよれるところで調べてみましたが、パスワードでロックされて
いじれず、時間もなかった為退散。
デザイン的にも良いし、父親が使うには充分なスペックなのですが、
このあまりない15.3型ワイド画面の使いやすさがわかりません。

父親は現会社で、15インチのCRTモニターと、動きにくいマウスを使って
パソコン使っているようなのですが、画面の縦の部分が短く、画面を動か
すのが苦になっているようで、これは楽にしてあげたいと思っています。
もっともマウスのホイールも付いていないと聞いており、それを使えば改
善されると思うのですが、PCV-W101を買ってワイドな分縦が短く感じないか
不安です。

自分が予想するには、横に広い分、ウィンドウを2つ開いて片方を参照し
ながら、片方で操作することも多い、株のトレードなどはかえってやり易い
のではと思うのですが、なにせ使ったことがないから比較できません。
購入してから、父親をがっかりさせたくないので、持っている方は教えてい
ただけたら幸いです。(特に15インチのCRTモニターからの買い替えの
方、、、。今は、あまりいないでしょうか。?)

書込番号:536710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/02/14 19:19(1年以上前)

>自分が予想するには、横に広い分、ウィンドウを2つ開いて片方を参照
>しながら、片方で操作することも多い、株のトレードなどはかえって
>やり易いのではと思うのですが

AGPスロットがついているのを買ってG550を挿してデュアルディスプレイにした方がいいと思いますよ。

書込番号:536740

ナイスクチコミ!0


スレ主 きれいぱんさん

2002/02/14 19:44(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
G550ってミレニアムのG400の後継機のことですか?(ちと古い?)
さすが良くご存知で、、。
ただ、そんな凄そうなことをする必要はないんです。
ただ、用途にもよると思うのですが、皆さんが使っていて、縦が足りない
など感じたことはないでしょうかというレベルなのです。
参照などという言葉をつかってしまったのが適切でなかったかもしれません。

書込番号:536802

ナイスクチコミ!0


神怒罰人さん

2002/02/15 00:38(1年以上前)

回転式TF液晶カラー・モニターのこんなのはどうでしょう?

http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apes3j11/apes3j11i.html

書込番号:537595

ナイスクチコミ!0


スレ主 きれいぱんさん

2002/02/15 11:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
父親はW101のデザインも気に入っているようなので相談して
みます。
横を縦にするものですね。思いつくことができませんでした。
あとは、皆さんに教えて頂いた物を操作できるとことろで、
操作してみるように致します。W101も、、、。

書込番号:538183

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/02/15 12:29(1年以上前)

NECの15.5ワイドを使っていますが、もう遅いのかな? とりあえず
>PCV-W101を買ってワイドな分縦が短く感じないか不安です。

この点は最初は感じるかもしれないけど、あくまで見た目だから慣れると思いますよ。
>自分が予想するには、横に広い分、ウィンドウを2つ開いて片方を参照しながら・・・
そうですね。そういう使い方をしています。ふつう、アプリを起動すると最大画面では開かないので、特に縦が短いとは感じないですよ。
ファイルを開いたまま、デスクトップからの操作も出来るし。
 でも、基本疑問ですが、W101は本体・モニター・キーボードが一体化しているのに、別にモニターをつなぐつもりなのかなあ?

書込番号:538262

ナイスクチコミ!0


スレ主 きれいぱんさん

2002/02/15 15:50(1年以上前)

持っている方の使用感が聞けて有難いです。
自分の質問の仕方が悪く、色々高度な技を教えて頂きました(ありがたく思っております。)が、実際は、こだぬきさんのようなご意見が聞きたかったの
です。
あらたにパソコンを買おうとしているだけで、W101にモニターを
つなげることは致しません。(する方法もわかりません。USBやカードで
はたとえできてもつらそうですし、、、。)
疑問点も晴れたので、ほぼ決定になりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:538557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メルコのエアステーション使えますか

2002/02/11 12:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 オルセーさん

購入を考えているのですが、この機種でメルコのエアステーションを使っている方がいらしたら教えて下さい。WLA-S11G と WLI-PCM-S11 は VAIO PCV-W101 と相性大丈夫でしょうか?

書込番号:528955

ナイスクチコミ!0


返信する
よしおわさん

2002/02/15 14:42(1年以上前)

メルコのWLA-L11とWLI-PCM-L11の組み合わせで使ってますが、XP標準ドライバーで即つながりました。

書込番号:538470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101を新規書き込みVAIO PCV-W101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101
SONY

VAIO PCV-W101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

VAIO PCV-W101をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング