VAIO PCV-W101 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101の価格比較
  • VAIO PCV-W101のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101のレビュー
  • VAIO PCV-W101のクチコミ
  • VAIO PCV-W101の画像・動画
  • VAIO PCV-W101のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101のオークション

VAIO PCV-W101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • VAIO PCV-W101の価格比較
  • VAIO PCV-W101のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101のレビュー
  • VAIO PCV-W101のクチコミ
  • VAIO PCV-W101の画像・動画
  • VAIO PCV-W101のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101のオークション

VAIO PCV-W101 のクチコミ掲示板

(2801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101を新規書き込みVAIO PCV-W101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windowsが立ち上がらずに困っています

2007/03/04 23:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

ここの掲示板を参考に、メモリを増設しました。
その後、USB2.0インターフェイスカードのインストール、ワイヤレスマウスのインストールを行い、インストール中はそれぞれ問題なく再起動していましたが、数時間後、PCの電源を入れるとBIOS画面になり、Windowsが立ち上がらなくなりました。

よくわからずいろいろなキーを押したり、電源を入れたり切ったりしてみました。電源を入れ、BIOS画面になる前にF1キーを押し続けていたらWindowsが立ち上がり、その後はいつもどおり使えましたが、ためしに再起動してみたらやはりBIOS画面から動かなくなってしまいます。

このような状態になるのはどのような原因があるのでしょうか?
毎回電源入れるときに同時にF1を押し続けて起動させるのを今後続けてもPCに悪影響はないでしょうか?

書込番号:6075884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/03/04 23:41(1年以上前)

メモリ、USB2.0インターフェイスカードのインストール、ワイヤレスマウスのインストールのどれかじゃない
一つずつ検証しないと原因は究明できない。

書込番号:6075900

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/03/04 23:50(1年以上前)

ももりん777さんこんばんわ

この場合、違っているかもしれませんけど、HDDの寿命が近付いてくると、F1を押さないと起動しない場合もあります。

インストールしたアプリケーションの競合とかでしたら、ラストムーンさんがお書きのように、一つずつ検証していく事で解決するかと思います。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#1434

書込番号:6075951

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/05 01:20(1年以上前)

ももりん777さん、こんにちは。

もしかすると、新規追加したデバイスからブートしようとしているのかも知れませんね。下の情報を参考に起動順位を確認されてみてはどうでしょうか。

http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0207100011077/?p=&q=%u30D6%u30FC%u30C8%20&c1=&c2=&c3=

あと考えられるのは、メモリーの動作不良ですね。正常にブートした状態でもし全てのメモリーが認識されていないようなら確実にこれです。メモリーとソケットで接触不良があるかも知れないので差し込む直して見るのも良いと思います。

書込番号:6076352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/05 17:35(1年以上前)

ラストムーンさん、あもさん、okiraku3さん ありがとうございます。

USBインターフェースカードを抜いて、PCの電源を入れてみたところ問題なく起動しました。

okiraku3さんがおっしゃる通り、追加したUSBからブートしようとしていたんだと思います。まだ未実施ですが、起動順位を確認してみます。

購入から5年経ち、そろそろ新しいPCを購入しようと考えていましたが、ここの書き込みを見てメモリ増設などして、まだまだ大事に使おうと思っていた矢先の出来事だったので、とても助かりました。

みなさんありがとうございました!

書込番号:6078225

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/05 21:29(1年以上前)

ももりん777さん、こんにちは。

原因がわかってよかったですね。おめでとうございます。

でもこのPCが発売されてからもう5年になるんですね。なんとなくちょっと前に発売開始されたような気がしていました。メモリーも増設されたことだし、まだまだ使えますね。

書込番号:6079197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 uepon522さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!!
メモリーを増設したいのですが(PCVA−MN256V)が製造中止で、無いそうです。このパソコンに合うメモリー教えて下さい。

書込番号:5952924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/02/02 16:42(1年以上前)

VC SDRAMは実質メルコ(バッファロー)からだけ出ていたけど
今は販売完了してるから、パッケージ品を入手するのは難しいかと。

オークションとかを狙うくらいだと思います。

ただし、このメモリーは非常に相性がキツイから
動くかどうか、つけてみないとわからないところが鳴き。

書込番号:5952953

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/02 17:02(1年以上前)

 参考までに。
 過去ログ [1917232] メモリ増設

書込番号:5953000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCV-W101/Wのメモリ増設について

2007/01/25 10:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、たかさちこです。
みなさんの色々な知識で勉強してます。
オークションでTransend pc133 512MB 168P DIMMを見つけて落札しました。
このメモリは合いますか?
もうひとつ同じ出品者から同じものが出ていて落札者がキャンセルしたらしく
私に落札しないかときています。出品者に型番をTS64MLS64V6Fかと聞くとどうも
違うみたいです。
どうしたらいいでしょうか教えてください

宜しくお願いします。

書込番号:5920515

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/01/25 15:14(1年以上前)

 下記、過去ログは読まれましたよね。
 [1917232] メモリ増設

 チャレンジするなら2枚・・ とは思います。

書込番号:5921110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード

2007/01/14 16:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

クチコミ投稿数:17件

まったくの素人なのでどなたか教えてください。
携帯電話のSDカードをこの機種で見るにはどうすればいいのですか?
なにか付属品が必要なのでしたら、格安でオススメなのを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:5880871

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/14 16:32(1年以上前)

下記のものを購入すればOKです
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=40&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=15&sbrcode=276

書込番号:5880927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/01/14 21:33(1年以上前)

ありがとうございました。
カードリーダというパーツが必要なんですね。
週末にでもヨドバシに行って一番安いやつを買ってきます。
携帯の保存データを見るくらいだし、安くても性能は同じですよね?

書込番号:5882257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCIカードをOFFにしたい

2006/09/06 21:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 PCV-Nさん
クチコミ投稿数:2件

Winパソコン初心者です。よろしくお願いいたします。
PCIポートにグラフィックボードを増設してLCDモニターを接続して使用しております。
このPCIグラフィックボードと、基盤上のグラフィックチップ(ProSavageS3?)をOS起動時に任意に切り替える方法はないでしょうか?
インターネット使用時などには内蔵モニタを使用し、OnBoardチップでは処理(WMV再生など)が間に合わないときに切替えて使用したいので。

BIOSにはPCIのON/OFFの切り替えがなさそうです。当たり前ですがPCIグラフィックボードが有ると自答的にOnBoardがOFFになるようです。
PCIグラフィックボードをLVDS LCDに接続しようと思ったのですが、工作は苦手なので^^;

買い換えた方が早いのは分かっているのですが、Core(TM)2 DuoMacを待ちたいもので。
よろしくお願いいたします。

環境
本体:SONY PCV-W101A
CPU:Celeron1.2GHz
メモリ:1G(512M 2枚)
HD:80G 7200rpm
GBoard:GFX5200-P128
OS:XPPro/Win2000

書込番号:5413419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード掃除

2006/03/06 16:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 hidex0322さん
クチコミ投稿数:11件

こんにちわ。
中古のPCV−M101/Wを手に入れましたが、
何カ所か、反応しないキーがあります。
一度分解掃除をしてみたいのですが、
はめ込みがドコにあるかわからないのです。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4886926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101を新規書き込みVAIO PCV-W101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101
SONY

VAIO PCV-W101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

VAIO PCV-W101をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング