
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年3月11日 15:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月18日 14:06 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月19日 11:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月12日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月11日 11:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月11日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101


皆さんこんにちは.
昨日ついにバイオWを購入してきました。ちなみに価格は、仙台の量販店にて¥148.000でした。カラーはホワイトで在庫もありました!
こちらの書き込みでドット抜けが多いという事を知っていたので、
箱から出して即チェックすると!ドット欠けはまったく無かったのですが、画面の中にゴミが一粒!入ってました。まっドット欠けはなかったので良しとしましょう。それよりも画面の美しさ、本体のデザイン、値段、どれをとっても大満足の買い物でした。
0点


2002/02/23 00:57(1年以上前)
ごみが入ってるって不良品じゃないの?
書込番号:554752
0点


2002/02/23 01:06(1年以上前)
良かったですね!
ナイスな週末をお楽しみ下さい。
しっかしゴミ入りとはけしからんですね。
ま、貴君が許すならワシも許す。
ところでアクリル張りが流行ってますが、
夏場になると虫が入り込んだりしませんかね?
老婆心&他人事ながら少し気になります。
書込番号:554772
0点



2002/02/23 01:22(1年以上前)
返信ありがとうございます。
ゴミだと思っていたものですが、どうも白い塗料のようです。
でも明らかにアクリル画面の内側についてるんです!
確かに不良品かも知れませんが、交換してもらうのも逆に怖いかも?
メーカーに言えば取ってくれるんですかね?
書込番号:554811
0点


2002/02/23 01:30(1年以上前)
モニタにペンキなら言ってみる価値アリ。
でも貴君が許すならそれもまた大人。
書込番号:554832
0点


2002/02/25 00:06(1年以上前)
我が家のPSにもほこりのようなものが入っていて
ソニーのサポートセンターに連絡を取ったら
無料でやってくれましたよ。
書込番号:558921
0点


2002/03/11 15:02(1年以上前)
こんにちは。おととい、バイオが届きました♪
こちらのかたの症状とは違うかもしれませんが、
アクリル板の裏側に、水滴が撥ねて乾いたような跡がついています。
(表かと思ってこすったんですが、消えないので、裏側のようです)
これって、みなさんもそうなんでしょうか?
画面を斜めから見たり、電源を消した真っ黒い状態だと、
画面全体に50ぐらいぽつぽつと不規則な水玉になっていて、
確かに使っているときはあまり気になりませんが、
電源を消していると、ちょっと気になります(汗)
もしかしてみなさんそうなのかなぁとおもって、書き込みしてみました。(^_^;)
気にしすぎですかね〜?
書込番号:588201
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101


こんにちは。
昨日、安さに負けて(YカメラU店にて実質価格\130,740.税別)Wを衝動買いしました。
2/17迄セール中で飛ぶように売れてました。
カラーでしばらく悩みました。
DVD鑑賞にはブラックがいいと思いますが、キーボードを閉めた状態ではホワイトの方が質感が上で、インテリア性を重視してホワイトにしました。
サブ機として“お遊び”専用にするつもりです。
将来の拡張性はさておき、DVD観賞用として割り切ってもしばらく愛用できると思います。
スペック的や細かい点は不満もありますが、全体的によくまとまっていて価格的に十分満足できるレベルと思います。
私的な感想ですが、この時期にこの製品は久々に大ヒットすると思います。
さすがはソニー、目のつけどころが・・・。
他社ももっと個性のある製品を!がんばって欲しいものです。
0点


2002/02/17 01:06(1年以上前)
明日買いたいのですが、YカメラU店は大阪ですか??
書込番号:541877
0点


2002/02/17 06:32(1年以上前)
上野店は在庫なかったような…
キーボードを閉めた時に中央にある丸い突起が気になる〜 (^o^;A
私は画面に照明が映り込んでしまってちょっと困ってます
書込番号:542122
0点



2002/02/17 07:42(1年以上前)
大阪の梅田店です。
会員にオープニングセール(2/17迄)のDMがあり、10万円以上お買い上げで\10000のクーポン券+13%ポイントバックという特典を利用しました。
15日夕方の時点では各色在庫がありましたが、その後は知りません。
ちなみに2/18からは通常の10%ポイントバックになるそうです。
中央にある丸い突起は確かに意味不明です。
画面のアクリルは日立Priusのように脱着可能式にして欲しかったですね。
書込番号:542158
0点


2002/02/17 08:30(1年以上前)
159800円に1万引いて13%還元考えても130,740円にはならないんですが
値引き交渉などが成功されたんでしょうか??
何度もすみません!
書込番号:542191
0点



2002/02/17 22:00(1年以上前)
こうゆうさん
返事遅くなりました。
計算方法ですが、159800×1.05=167790(合計金額)
167790−10000(クーポン券)=157790(現金支払額)
157790×0.13=20512.7 @20512POINT
157790−20512=137278(実質総支払額)
137278÷1.05=130740.95(実質消費税別支払額)
で合ってると思いますが
頭良くないので間違ってたらごめんなさい。
ちなみに、こうゆうさんの算出結果を教えてください。
書込番号:543659
0点


2002/02/19 00:44(1年以上前)
SONIさん、こんばんは。
そしてごめんなさい!自分の中で137278円止まりでそこから税を抜き
忘れておりました、、、。17日、セール最後の日に1万円クーポンを
持って購入しました。パソコンライフますます楽しくなりそうです。
書込番号:546397
0点



2002/02/19 11:44(1年以上前)
こんにちは。
ゲットおめでとうございます。
在庫があって良かったですね。
発売とセール期間がちょうど重なってラッキーでした。(たぶん赤字でしょうね)
さっそく還元されたポイントで、メルコの無線LANを購入して快適に使ってます。
DVDの画質はまあまあですが、TVの方はいま一つですね。しばらく見ると疲れます。
あとはマウスがワイヤレスで、ラジカセのように取手があれば、もっと使い勝手が良かったと思います。
まあ1年後には子供のオモチャになってる予感がしないでもないですけど・・・・楽しませてもらいましょう。
書込番号:547028
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101


昨日、ヤマダで値段を聞いたら147000(ポイントなし)
と言うのでコジマに行き146000にしてもらい購入しました。
コジマだと5年保障がつくのでコジマで購入しました。
でも、コジマの5年保障は、免責3万円ということがわかったので
気休め程度の保障ですね。
液晶は前のノート(コンパック製)と比べると明るく
見やすいです。が、真ん中に赤い常時点灯のドットがあり
また、ぜんぶで4点ほど常時点灯ドットがあり残念です。
端ならまだ我慢できるのですが…
ノートをいままで使用していたのですが、3年間で1度しか
家の外へ持っていかなかったので省スペースPC
で部屋間の持ち運びができればよいと考えWを購入しました。
ただ、部屋間で移動するのも重さや大きさ的に
これくらいが限界ですね。
0点


2002/02/12 23:42(1年以上前)
ドット抜けに関するトピックがちらちらと見られますが、バイオWはドット抜けが多いのでしょうか?それとも初期生産が原因なのでしょうか?バイオWの購入を考えてるのですが、その点が心配です。(ドット抜けは交換がきかないと聞いたことがあります)
いろいろな情報をお願いします。
書込番号:532925
0点


2002/02/12 23:56(1年以上前)
kiadehi2000 さん
ドット抜けは初期ロットとかは関係ないです。
運ですよ!!
どのパソコンでも同じです。
よくみりゃありますよ、そんな気にしないこと。
普通に使ってりゃ気になんないですよ。
書込番号:532977
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101


ベスト電器で3000円値切って買いました。
SONYはあまり好きではなかったのですが、バイオWのスタイルにひかれて購入しました。ノートと迷いましたが、コタツにパソコンを置くのでキーボードを畳んだ時ノートより幅をとらない事と運べない重さではないのでこっちに決めました。今まで、かなり古いパソコンを使っていましたので性能には正直感動しています。
ただ、色を決めるとき定員に白は黄ばむからって言われたので黒にしたのですが、白の方が高品質な感じがして、やっぱりよかったかな〜って少し後悔しています。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101


はじめまして、おいでやすと申します。
バイオWを購入して3日目の使用レポートです。みなさんの参考になれば幸いです。
今まで自作パソコンのパーツを交換しながら、5年程使って来ましたが、
スマートで静かなマシン欲しさに、Wを購入しました。
メーカー製マシンならVAIOと当初から決めていたのですが、
最後までJXとどちらを買おうか悩んでました。
決め手となったのは、液晶の大きさでXGA+αの解像度ということで、Wにしました。
店頭で初めて目にしたときはそのデザインに惚れ込みました。
また液晶画面のガラス面が家電的で好感が持てました。
家に持ち帰って起動し最初に感動したのは、一体型のスピーカの音質です。
店頭で聞いたときはボリュームが少し小さいかなと思っていたのですが、
家庭ではこれで十分の大きさでした。
重低音とはいきませんが、音質はクリアでいいです。
今まで使用していたCRTやミドルタワーのケース、たくさんのコードから開放されて
机上はかなりすっきりしています。
使用用途はメールやインターネット、音楽やビデオ鑑賞などなので、
このスペックで十分です。
0点


2002/02/11 09:33(1年以上前)
うちの息子さんも買いました。
京都府のヤマダ電機で14万8千円でしたよ。
最後の一個しかなかったとかで、息子が消費税だけ払って押さえて、
私も「何を〜?」とか言いながら、結局買ってしまいました。
そうなんだよ、液晶のガラス面が良いよね、美しい。
音もこもるに違いないと思ったけど、意外にもクリアだね。
ただ、DVDを再生してみたけど、処理が遅いね。
やっぱ映像を楽しむならばメモリはもっと必要みたいだね。
書込番号:528694
0点



2002/02/11 20:21(1年以上前)
148000円だったのですか?
ヤマダ電機だったら、そこからさらに10%還元ですよね?
よく調べてから買うべきだった。
でも私も最後の1個で、それを逃したら2週間待ちと忠告されていたので...。
以前使ってたマシンには、DVDもテレビチューナも付いてなかったので、あるだけでオマケ感覚で使用してます。
さすがに、テレビを見ながら他の作業をしたりすると、動作がぎこちなくなりますがDVDを見るだけでも処理が遅いですか?
私の場合、前のマシンに比べてビデオカード以外全体的に処理性能が飛躍的にアップしているので、何もするにも快適です。
書込番号:529938
0点


2002/02/11 22:25(1年以上前)
私も今日始めて現物を見てきました。
質感も想像以上に良くて全く新しいスタイルのPC登場にワクワクしました。
一番驚いたのは画面ですね。
とても明るくてキレイですね。
値段も安いんでJX層と競合しながら結構売れると思います。
書込番号:530314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





