『初めてのPC』のクチコミ掲示板

VAIO PCV-W101A 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

『初めてのPC』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてのPC

2003/04/23 23:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

皆さん始めまして、お邪魔します。今まで友人から貰ったWindows95を使っていたんですが今回ついに自分でPCを買おうと思っています、本当ならデスクが欲しいのですが海外に持って帰るのでノートの方が良いのかな?と思っていた矢先VAIO−Wを発見!デスクでこの大きさなら手荷物でも持って行けそうなんですが、今ノートのメビウスPC-CB1−CD・FS2-C1E・MT2-S3そしてVAIO-Wとで悩んでいます、評価バランスは信用しない方が良いと書いてあったのですがどなたか教えてください。私は海外からの映画やドラマをダウンしたり音楽を聴いたりレポート作成したりビデオや写真を取り込んだりするだけで、基本的には難しい事をする予定は無いのですが初心者でも使いやすく、画像が良いものはどれでしょうか?前にVAIOは初心者には使いこなすのは難しいと聞いたんですが本当ですか?長くなってしまいましたがどなたかよろしくお願いします。

書込番号:1517236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/24 00:07(1年以上前)

海外で使うなら、その2機種は日本国内で使用して、海外にいくと、新しいものを買うようにしてもいいでしょう。
その2機種は、日本国内での保証しかききません。海外にもっていってなにかおこっても保証がききません。

書込番号:1517264

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/24 00:13(1年以上前)

て2くんの言うとおりです。海外で使うなら、その地で買った方がいいです。東芝やIBMのノートパソコンは日本で買っても海外でも保障が効きますし、修理も可能です。
バイオWは手荷物で持っていけそうな気がするだけで、実際にそんなことは不可能だと思った方がいいです。もしどうしても持っていきたいなら普通に海外宅配便で送ってください。ただ、外国は日本と電源事情が異なりますから、そこらへん大丈夫なのか確認してください。
それと、バイオWは厳密にはパソコンではなく、ソニーがパソコンとしても動作するように造ったインテリア・ファーニチャーですのでお間違えのないように。

書込番号:1517288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/24 00:30(1年以上前)

これって、ギガポケットがついてるんですね・・・ 海外でみれないと思うけど。(海外で見れないと言い切ってもいいかもね・・・)

日本は100Vだけど、海外はもっと高いのが当たり前だからね。また、国によっては、電流が安定していないところあるし。

書込番号:1517354

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/04/24 09:22(1年以上前)

せめて国の名前ぐらい書いたほうがいいよ
ちなみにアメリカではバイオWhaCPUがPentium 4搭載で販売されています。

(reo-310でした)

書込番号:1518052

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naiaさん

2003/04/25 01:47(1年以上前)

て2くんさん、ばふっ♪さん、reo−310さん。皆さんありがとうございました!早速お返事頂いて凄く嬉しいです!えーと、少し私の状況をお話ししますと、ハワイに住んでいて周りの日本人友人も日本から持ってきたPCを変換機付きで使っていて、確かに向こうは安いですがやはり日本の製品の方が良いと日本人以外の人も言っています。もちろん保証を考えれば現地で買う方が良いのですが、何せ初めてのPCで説明書は日本語が必要だし、ソフトなども日本語の方が安心、色々と日本の方が性能良いみたいですし、と言う訳で壊れた時の事を考えずに日本から買って帰ろうと考えたのでした。て2さんが言う様にギガポケが付いてても海外では見れない、ばふっさんが言う洋にPCと言うよりもインテリア制が強いのなら他のを探した方が良いのでしょうかね?取りあえず空港まで運べば(多分それも業者に頼む)後は空港で預けるので自分で運び屋になる事は無いとは思いますが、デスクを運ぶのは絶対無理でしょうね?
でも色々参考になりました。ここで聞いて良かったです。ありがとうございました!

書込番号:1520236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-W101A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング