


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


このPCの一つ手前の機種のPCV-W101を使用しています。
先日デジタルオーディオプレイヤーを買いに行こうと思い気づいたのですが、
SonicStageにCDを録音しておくとOpenMGに変換されて記録されていると思います。
ほとんどのデジタルオーディオプレイヤーがMP3対応でOpenMGには対応していないと思います。
USBで直接繋いで録音するタイプのプレイヤーを買おうと思っているのですが、ちゃんとSonicStageのほうでMP3に変換してくれるのでしょうか?
書込番号:1536836
0点


2003/04/30 16:07(1年以上前)
>SonicStageのほうでMP3に変換してくれるのでしょうか?
なぜこんなことをするのか意味が分かりませんけど・・・。
ATRAC未対応のハードにはSonicStageから転送できないはずです。
専用の付属ソフトか、WMPを使うと思います。
梢
書込番号:1536863
0点



2003/04/30 16:33(1年以上前)
返信多謝です^^
ほとんどの音楽がSonicStageにあるので、SonicStageからそのままプレイヤーに録音できればいいなーと思ったのですが・・・
買おうと思っていた機種がMP3、WMA対応のみだったので・・・
ATRAC対応なら出来るのですか?
書込番号:1536919
0点


2003/04/30 16:59(1年以上前)
>ATRAC対応なら出来るのですか?
ATRACはわたしの知る限り扱えるソフトは
OpenMGJukeBOX系列
SonicStage系列
の2つしかありませんから、ドライバを使用すればできるはずです。
ちなみに、ATRAC→MP3のデコードは出来ません。
書込番号:1536987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W101A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/11/13 19:51:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/07 16:46:00 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 1:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/29 20:09:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/09 22:31:21 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/03 0:20:17 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/14 16:31:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/18 23:44:35 |
![]() ![]() |
7 | 2005/05/10 23:00:30 |
![]() ![]() |
9 | 2006/01/23 3:54:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





