


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


初心者の質問ですみません。
ソニーのデスクトップパソコンPCV-W500とパナソニックのプロジャクター
TH-AE100を繋いでDVDを見たいと思っているのですが、赤と白と黄色のコードをつなげても映りません。どのように設定したら映るようになりますでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:3000814
0点

まずはPCかプロジェクタどちらが悪いのか検証が必要でしょう。
それぞれを別の機器と接続してみてください。
書込番号:3000863
0点


2004/07/06 19:03(1年以上前)
バイオの仕様を見てきましたけど、ビデオ出力が付いていないようですが。
もしかしてビデオ入力に繋いでいるのではないですか。
書込番号:3000869
0点



2004/07/06 19:27(1年以上前)
kakyさん おたずねものさん reo-310さん
返信ありがとうございますm(__)m
ところで、入力と出力があるとは知りませんでした(;;)
他のやり方で繋ぎ方が分かる方がおられたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:3000937
0点


2004/07/06 19:38(1年以上前)
ネットワーク接続型プレーヤーをつなげるか。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/game/2003/cbmlx2/index.htm
このタイプを付けるか、動くかどうかはわかりませんが。
書込番号:3000967
0点


2004/07/06 19:43(1年以上前)
どちらも無理やりですけど。
書込番号:3000985
0点



2004/07/06 22:02(1年以上前)
reo-310 さん おたずねものさん kaky さん ありがとうございます。
そうしましたら、おたずねものさんの案で試してみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:3001595
0点


2004/07/06 22:21(1年以上前)
案は出しましたけど、お勧めしたわけではありませんよ。
私だったらDVDプレーヤーを買います。
プロジェクターに出力できたとして、PCのモニターを消せるかわからないので。
プロジェクターは出来れば真っ暗にしたいほど遮光に気を使いますからね。
書込番号:3001692
0点


「SONY > VAIO PCV-W701B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/11/13 18:32:05 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/13 17:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/04 17:19:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/28 0:14:49 |
![]() ![]() |
11 | 2004/07/07 7:22:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/05 11:10:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/22 16:02:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/04 14:59:55 |
![]() ![]() |
14 | 2004/04/23 18:17:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/05 9:25:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





