


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA70PL9
コースター さんこんばんわ
こちらのサイトを見ますと、2層対応になっていますので焼けると思いますけど?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/
書込番号:3041994
0点


2004/07/20 10:12(1年以上前)
Drag'n DropDL焼けるんですか〜
なんか使えなさそうなんで
おいらはNERO6入れて+RのDLに8G焼きましたね
結構古いDVDプレーヤーでも再生できたし
書込番号:3050942
0点


2004/07/20 12:46(1年以上前)
VAIOのサイトを見ましたが、Drag'n Dropで2層のメディア焼けるとの記述探せませんでした。
見落としかな?
書込番号:3051333
0点


2004/07/21 23:12(1年以上前)
まだDVD+R DLで焼いたことは、ないのですが(メディア持ってない)、RA70の電子マニュアルでは、Drag'n Dropでは不可のようです。話は変わるのですが、使いかってが悪いので、nero6をインストールしたところ、コンフリクトしたようです。Drag'n Dropの起動時に常駐とスタートアップともにオフにしたのですが、VAIOランチャーの起動が非常に遅くなり、困っています。どうしたらいいかわかりません。ご存知の方がいらしたら、ご教示宜しくお願い致します。
書込番号:3056793
0点


2004/07/23 10:08(1年以上前)
VerUPしました?
確か最新は6.317だったかな?
書込番号:3061809
0点


2004/07/23 10:16(1年以上前)
よく読まずに投稿しちゃいました
すみません全然関係ないっすね
ちなみに上記はNEROのVerです
自分はDrag'n Dropは削除してNERO6を入れたので
Maplesyrupさんのような現象はでてないですね。
Drag'n Dropって初めて起動するとなにかを送信してるようなんで
なんか嫌ですね。
書込番号:3061823
0点


2004/07/24 00:30(1年以上前)
ご教示ありがとうございます。Drag'n Dropはやはり、削除ですか。Do VAIO や Click to DVD に影響がないなら(これらのソフトについてよく知らない)、削除を考えてみます。
書込番号:3064192
0点


2004/07/24 13:59(1年以上前)
仮にDrag'n Dropを削除しても
kcap.exeでリカバリーディスクのsony.pacを解凍しておけば
個別でDrag'n Dropをインストールできるので
試してみてはいかがですか
http://www.vaiosite.com/info/rec/rec.htm
書込番号:3065917
0点


2004/07/25 01:22(1年以上前)
GET9様へ。貴重なアドバイスありがとうございます。感謝。不安が軽くなりました。試してみます。
皆さん色々と、よく知ってるんですね!
書込番号:3068207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA70PL9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/10/17 11:34:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/30 14:41:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 16:01:32 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/16 10:20:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 23:27:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/11 23:37:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/31 1:51:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 1:39:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/18 21:00:50 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/13 10:38:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





