


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA70PL9


今までLX91BPKを使っていましたが、液晶に横線が入りました。Sonyに修理依頼しましたが、7万かかりますと言われ、3年しか使ってないのに、何故と、さんざん文句を言いました。これリコールですよね。頭に来て捨てました。新しく5年保障付で32万で買いました。現在メモリーを2Gにして、RA72P用純正DVD-RAMドライブに変えてつかっています。なかなかパワフルなマシンで満足しています。ちなみにWindows XP SP2 は、入れない方が、いいみたいです。このマシンについて、アドバイスありましたら教えて下さい。
書込番号:3927413
0点


2005/02/13 21:58(1年以上前)
私もLX51/GBPを使っていて、同じように黒い筋(横線)が2度出ました。最初修理したにもかかわらず、また1本出て、それがどんどん増え、5本になったときに耐えられず、廃棄しました。バイオのLXシリーズの液晶は、はっきり言って欠陥です。その証拠に、以前、当欄でも何度か同じように「LXで液晶に筋が出た」という書き込みがあったし、ヤフオクでLXの売りに出ているものにも、「横筋が入った」といういわく付きが結構出品されています。むろん、液晶が何ともない人もいるでしょうが、LXに関してはこのトラブルが多すぎます。
この件でバイオは懲りたつもりだったのですが、私は結局、またRA71を買ってしまいました。しかし、液晶だけはもう絶対ソニーは買うまいと決め、他のメーカーのものを購入しました。今は快適です。
書込番号:3927998
0点



2005/02/13 22:10(1年以上前)
ご返信に感謝です。そうですね!いわゆるソニータイマーでした。ちょうど1年たってから出たので。私は、この機種で3台目のVAIOです。パソコン初めて4年半で、VAIOに100万以上です。とりあえずこの機種でちょこちょこ改造して、使います。RA71Pですか?高かったので買えなっかたですよ。19インチ液晶付での値段だったので、1つ前のモデルで我慢しました。
書込番号:3928100
0点


2005/02/16 23:27(1年以上前)
3942457の発言でもGOOGY さんが、LX55の液晶が欠陥だって言ってますね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&CategoryCD=0010
やっぱ私の想像した通り、LXシリーズは欠陥商品だったんだ。それにしても無償修理を2004年で終了してあとは有償というのはひどい話です。
欠陥なら知らせて欲しかったし、分かっていれば、捨てるんではなかった。
書込番号:3943470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA70PL9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/10/17 11:34:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/30 14:41:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 16:01:32 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/16 10:20:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 23:27:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/11 23:37:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/31 1:51:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 1:39:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/18 21:00:50 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/13 10:38:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





