デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7
RA51かRA51L7で迷っています。
両者の価格差は5万円程度だと思いますが、付属のモニターにその価値はあるでしょうか?
私はCRTでも構わないですし、他の安い液晶でもよいのかなと思っています。
珍しくモニターレス仕様があるので迷っています。
何か参考になることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:3358282
0点
過去ログにもあるが、付属のディスプレイはDVI接続を思い込んでいた。
そう思い込んで買う方も多いと思う。
クリアブラック液晶と記載するならD−Sub接続であることも記載すべきだね。
ところで、クリアブラック液晶はどう評価されているのでしょうか。?
書込番号:3359043
0点
2004/10/09 14:57(1年以上前)
参考になるとは思いませんが、書かせて貰います。
RXからRAに買い替えを狙っていますが、モニター無しのモデルにする
つもりです。
というのも、初めからマルチディスプレイで使うのが前提だからです。
RAだと標準でついてるグラフィックボードがデュアル出力できるので、
別でソニーの黒い液晶を二枚買うつもりです。
でもデュアルで使わなかったら、モニター付を買っていると思います。
かなりバイオにブランド性を感じてますし、ちぐはぐなのが気持ち悪く
感じる性格でして・・・・。
それに、クリアブラック液晶を単体で買おうとすると5万では買えないようです。単体はもちろんデジタル接続対応なのですが・・・。
でも、クリアブラックは画像、動画を見る分には綺麗でいいが、文字に
関しては目が疲れるとの書き込みを見かけたことがあります。
株で数字をたくさん眺めている人の書き込みでしたので、やはり文字には
写りこみもあるクリアブラックは疲れるかもしれません。
私も株取引の為にマルチディスプレイにするのでこの意見は大きかったです。
あと、単体で液晶を買うとPCよりはスペック落ちや、保障も比較的長い
のですが、セットのものは買い替えのとき不満がなくても一緒に買取、下
取りに出さなくてはいけませんね。
書込番号:3365800
0点
私も参考までに・・・
昨日届いてセッッテングしました。ディスプレイのスピーカーとセットでついてくる左右のスピーカーはどちらか一方しかつなげません。
取説にそう書いてあります。
ディスプレイのスピーカーなんてあっても意味ない???ですよねこれじゃ。
そんならスピーカーレスのDVIのディスプレイにしてくれればいいのに・・・
ディスプレイのスピーカー端子をフロントのヘッドホン端子に無理やりつなげば音はでるでしょうが、所詮外付けの左右スピーカーのほうがいい音です。
ディスプレイレスのモデルを買って、モニタは同じsonyのdviのやつを単品で買って組み合わせたほうがいいですね。(多分10000円ぐらいしか差はないかと・・)
書込番号:3366361
0点
2004/10/09 19:56(1年以上前)
>ブンタ2さん
それでは意味がないですね。どんな理由でそんな使用にしてるんでしょうね。
>電卓cさん
珍しくモニターレス使用があるのでと言われてましたが、Rシリーズって
ずっとモニターレスってありませんでしたっけ?
過去モデルみてるとずっとあるようですが。
書込番号:3366778
0点
クリアブラック液晶、買わない方がいいよ。
液晶の性能以前に、あの反射は嫌になってくるから…。
見た目が良いだけで、実際に使って見ていると、
背景の映りこみが気になって、動画なんか見れないです〜。
書込番号:3376574
0点
2004/10/12 12:22(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございます。
遅くなって申し訳ありませんでした。
現在私はCRTを使用しているのですが、特に不満も無いので使い続けようか迷っていたのでカキコさせていただきました。
スピーカーが全て使用できないのは残念ですね。
せっかくの機能なのに。
クリアは見た目はきれいですが、やっぱり疲れる方が多いのですね。
多くの意見を下さって、本当にありがとうございました。
いただいた意見を参考にし、価格等を見て考えてみます。
>自由業さん
すいません、書き方が悪かったです。
他社含め、バイオもこのシリーズ以外はモニターレスが皆無ですよね。
書込番号:3377144
0点
3、4日間、付属のディスプレイを使ってみましたが、
「いであー」さんのおっしゃるように、写りこみもありますし、めちゃくちゃに明るいのはいいのですが、文字などをみると目がつかれます。
コントラストを一番暗くしてるのですが、それでも結構明るすぎるかもしれません。
※個人差もあるとおもいますが。他にも同様の書込みがどっかにでてましたね。パッと見はきれいですけどね。
デザインの一体感とか気にならないなら、特に目が疲れやすい人はsonyのブラック液晶+テカテカコートはやめたほうがいいかもです。
私はテカテカはあんまり気にならないですが、あかるすぎのような気がします。デザインはいいし、別売りのsonyの一番あたらしいタイプはもっとカッコイイんですけどね^^;
スピーカーは、付属のアクティブスピーカー使うのなら、ディスプレイのスピーカーなんて無用の長物ですし、どうでもいいですから、社外品や今のcrtと比べて判断なさってほうがいいかと思います。
書込番号:3377551
0点
2004/10/13 13:20(1年以上前)
ブンタ2さん、レスありがとうございます。
確かにあのディスプレイの見た目にはスゴク惹かれますよね。
実用性との兼ね合いが難しいですね。
もう少し検討してみます。
書込番号:3381061
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA51L7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/09/21 16:27:14 | |
| 4 | 2006/05/14 1:50:54 | |
| 6 | 2005/05/11 16:41:48 | |
| 0 | 2005/05/04 19:26:39 | |
| 2 | 2005/05/10 19:30:51 | |
| 9 | 2005/04/29 2:34:09 | |
| 18 | 2005/05/06 20:21:33 | |
| 38 | 2005/04/25 19:49:05 | |
| 2 | 2005/04/16 0:59:08 | |
| 5 | 2005/04/14 1:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








