デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-M30/W
本機種に搭載されているDVDドライブ(MATSHITA DVD-RAM UJ-830Sa ファームウェア1.00)で8倍速DVD-Rに書き込みを行うと必ずライトエラーが発生しました。
また、4倍速DVD-Rに書き込みを行うと2倍速でしか書き込みできません。(Sonic RecordNow!の[オプション]-[全般]-[詳細]でもx2.0DVD-Rと表示されることを確認し、春モデルのVGC-M31では同一メディアが4倍速と表示されることも確認しました)
ソニーのカスタマーサービスに問い合わせしましたが、PCの再インストールを進められました。(-.-)なんか簡単に言ってくれます、原因も分からないのに…
どなたか同じような症状が出て、解決できた方がいましたらアドバイスお願いします。
書込番号:3924866
0点
2005/02/13 11:03(1年以上前)
先ほどの質問の続きです。
8倍速DVD-Rでは最大速度を4倍速に変更したら書き込みできました。
SONIC RecordNow!を使用して書き込みを行っています。
書込番号:3924926
0点
2005/02/13 15:16(1年以上前)
メディアはmaxell製です。
DMAモードってどこを確認すればよいのでしょうか?素人なもので、よろしくお願いします。
書込番号:3925942
0点
2005/02/14 11:32(1年以上前)
あぽぽさん、アドバイスありがとうございました。
DMAモードの変更を行ってみましたが、現象変わらずでした。
SONYの4倍速メディアでも試してみましたが、2倍速と認識してしまいました。
8倍速メディアへの書き込みは、まだ試していませんが、DMAモードの変更は不安定な書き込み環境に効果がありそうなので後日試してみます。
書込番号:3930485
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-M30/W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/10/28 19:03:18 | |
| 0 | 2005/04/13 22:48:27 | |
| 4 | 2005/03/08 17:49:34 | |
| 5 | 2005/03/08 1:47:36 | |
| 10 | 2005/03/12 22:09:51 | |
| 1 | 2005/03/06 20:16:01 | |
| 5 | 2005/02/14 11:32:47 | |
| 0 | 2005/02/10 0:38:53 | |
| 4 | 2005/01/27 17:33:15 | |
| 9 | 2005/01/21 18:03:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









