デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LA72DB
初心者です、どなたか教えていただけると幸いです
この機種ではデジタル放送を
録画予約して録画することができるとの事ですが
その際電源は落としておいてよいのでしょうか?
予約の時間に勝手に電源が入って録画できるのでしょうか?
それともスリープモードにしておかなければばらないのでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:6110816
0点
スリープモードからの録画になります。
更に地デジ視聴・録画ソフトStationTV Digitalも
「完全に終了」と「終了」が別で、完全終了だと
予約視聴・録画ができません。
逆に録画はスリープモードのまま出来るようです。
Vistaはパソコン未使用時はスリープモードが基本で、
夜中にWindowsUpdateやデフラグもする設定になっているので
StationTV Digitalの終了に気をつければ大丈夫だと思います。
最も夏モデルでは視聴ソフトが進化しているかも知れませんが…
書込番号:6115312
1点
ぱふっさん、SleepingSheepさんご回答ありがとうございます
使わない時はスリープモードが基本なのですね
特に不便な事はあるのでしょうか?
(音がうるさいとか、待機電力がすごいとか)
先日ミ◎リ電化に見に行った折に
「4月に後継機種が出るのでそれまで待ったら?」と言われ
もう少し待つ事にしました
現在Meのデスクトップと2000のノートで頑張ってますが
動画の編集とかもしたいのでデスクトップを
買い換えようと考えています
(というか、Meなんてフリーズしてばっかでホントに使えません)
あと、家でテレビのチャンネル権がないので
テレビがきれいに見れるものが欲しかったのです
BSデジタルチューナーは内臓されていないみたいなので
同時に「スゴ録D800」の購入も考えています
どなたか「スゴ録」と接続されて楽しまれてる方
おられませんか?(ついでで恐縮です)
書込番号:6116777
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LA72DB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/04/09 0:34:58 | |
| 2 | 2007/04/07 21:10:24 | |
| 3 | 2007/04/03 23:49:04 | |
| 1 | 2007/04/01 13:34:25 | |
| 1 | 2007/03/27 20:39:45 | |
| 3 | 2007/03/15 10:09:26 | |
| 4 | 2007/03/18 23:06:11 | |
| 2 | 2007/03/11 23:25:40 | |
| 3 | 2007/03/05 20:51:57 | |
| 2 | 2007/02/20 7:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








