デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc-xga2/
http://www.micomsoft.co.jp/xvga-1pro.htm
これらダウンスキャンコンバータを介する必要があります
直接接続するという方法はないため・・・
書込番号:6532006
1点
似たような質問をいくつもしてますが、結局なのがしたいんでしょう。それによって回答は大きく変わりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102218932/SortID=6421105/
書込番号:6534625
1点
ほんとに何がしたいのかよくわかりませんね。
ただ今のテレビで地デジを見たいんですか?
それともテレビとPCをつなぎたいんですか?
前の板でも何をしたいんですかと何回も聞かれているのに答えてないですね。
何がしたいのかわからないと答えようがないからみんな聞いているんですよ。
何で答えないんですか?
書込番号:6537667
1点
ソニーDZ900ってこれですかねぇ
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200006/00-0614/
過去の書き込みから推察すると
・地デジの視聴・録画をしたい
・パソコンをつないでGYAOの無料映画を見たい
って所でしょうか?
まず、地デジに関してはDVDレコーダ買いましょう。絶対無理とは言いませんが、知識のある人でも苦労しますし、苦労は余り報われません。
GYAOに関してはTV出力(出来ればコンポーネント出力)つきのPCならOKです。「画質は見れればいい」なら、お持ちのノートPCのS端子を繋げれば良いと思いますよ。
書込番号:6538099
1点
地デジに関して追記です。
パソコンでの地デジの扱いは著作権保護の為にかなり制限があります。デジタル出力の場合はHDCPの対応が必須ですし、アナログ出力では解像度をSD程度に抑えるか出力自体出来ないようにしています。D端子はアナログですからつながったとしてもまともに使えません。
現状では各種制限で身動きが取れないパソコンより、DVDレコーダの方がはるかに高機能ですよ。
書込番号:6538304
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/04/16 23:22:42 | |
| 1 | 2010/06/27 20:27:33 | |
| 7 | 2010/06/02 11:20:32 | |
| 0 | 2008/12/27 18:30:24 | |
| 0 | 2008/12/19 3:06:29 | |
| 2 | 2008/11/04 2:36:20 | |
| 16 | 2008/07/21 22:34:57 | |
| 3 | 2008/05/11 12:17:06 | |
| 0 | 2008/04/23 20:49:58 | |
| 3 | 2008/04/18 1:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








