デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM73UDL4
初心者ですみません。現在、3年位前に購入したVAIO VGC-R51にてPREMIEREを用い編集、CLICK TO DVDで出力し自作ディスクを作成して楽しんでいる者です。ビデオカメラHC-1の使用にも慣れましたのでそろそろハイビジョン編集に挑戦しようかと思っていますが、このパソコンは買いでしょうか?それとも1ランク落としてVGC-RM 52DL9の方が良いでしょうか?アドバイスをお願いします。
書込番号:7644055
0点
こんばんは
動画のエンコードにはQ6600がいいのではと思いますね。
にしても、高すぎですね・・・
それだけ予算があれば、もっと良いものが購入できますよ…
個人的にはショップブランドがお勧めですね、長期保証を付ければ安心して使用できますね。
尤もVAIOに慣れているスレ主さんには、VAIOが一番かも知れませんが・・・
書込番号:7644180
0点
予算があれば買いでしょう!
RM52DL9と比べると、クアッドコア、ブルーレイ、24インチWUXGA液晶採用、Premiere Proが付属するなど、はるかに高性能・高機能です。
書込番号:7644185
0点
>それとも1ランク落としてVGC-RM 52DL9の方が良いでしょうか?
VGC-RM52DL9 → VGC-RM53DL9 の間違いですよね?
RM52のシリーズは2007年夏モデルでマザーボードが違いますし、トラブル多発してましたし・・・
ちなみにRM73 or RM53に関しては2007年秋モデルですので価格が安ければいいのですが・・・
2008年春モデルはRM94シリーズで、ソニースタイルでのカスタマイズモデルのみの販売となっています。
書込番号:7644249
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type R master VGC-RM73UDL4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/02/20 8:06:49 | |
| 7 | 2012/01/15 1:41:47 | |
| 2 | 2009/06/03 17:14:17 | |
| 5 | 2008/12/19 19:49:01 | |
| 18 | 2008/12/09 2:05:19 | |
| 11 | 2008/07/22 0:50:25 | |
| 2 | 2008/07/20 8:04:36 | |
| 5 | 2008/05/16 17:43:23 | |
| 6 | 2008/04/29 20:33:23 | |
| 17 | 2008/04/28 19:14:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








