デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style
SOTECを候補に入れつつ買い換えを見当しています。
初心者なのであまりトラブルが多いと困るなー。っていう所なのですが。
WinMEとWin2000がどっちがいいかも迷っています。
ファイルシステムがFAT32だとHDは最高どの位まで増やせるのですか?
どなたか御存知の方がいらしたらアドヴァイスお願いします。
SOTECとは直接関係なさそうな質問なのですが、よろしくおねがいします*
書込番号:299679
2点
Windows 2000 でフォーマットできる FAT32 ボリュームは、32 GB 以下です
老婆心ながら
>初心者なのであまりトラブルが多いと困るなー。
っていう所なのでしたら、購入する候補を再考することをお勧めします。
書込番号:299699
2点
2001/09/23 01:37(1年以上前)
FUJIMI-Dさん、さっそくのRESありがとうございます。
うーんやっぱり初心者には不向きですかぁ….。値段とスペックにひかれて
いるのですが、この近辺のBBSを見ると不安になっていました。
再検討しようかな。
ところでファイルシステムの件ですが、FAT32のWin2000にHDを60G積んでも
無意味という事になるのでしょうか?32Gしか入れられないという事は
60G積んでも28Gは無駄ということなのかなぁ・・・。
書込番号:299718
2点
2001/09/23 01:44(1年以上前)
>FAT32のWin2000にHDを60G積んでも無意味という事になるのでしょうか?
そんなことはありません、1論理ドライブに充てられる容量が32GBというだけで、60GBのHDDでもパーティションを30GB、30GBに分ければ領域を無駄にすることはないです。
書込番号:299727
2点
FAT32のWin2000にHDを60G積んだら、パーテーションを最低2つに分ければクリアできます。
どーしてもAFiNA Style がいいということでなければですが
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcdb/pcgaz/SearchSpec4122.html
ここで、予算とAFiNA Style と同じくらいのスペックのものを入れて検索すればいいのが見つかります。
書込番号:299732
2点
けん10 さん フォローありがとうございます。またまたかぶってしまいました。
書込番号:299734
2点
2001/09/23 02:42(1年以上前)
ヽ( ´_ゝ`)ノ
Win98でFORMAT(FAT32で32GB以上の領域)すれば、
W2kでも32GB以上の領域が使える。
ちなみにWin98で64GBをFORMATするばあいは
M$にある修正パッチを用いないと誤動作する。
書込番号:299779
2点
2001/09/24 00:18(1年以上前)
FUJIMI-Dさん、けん10さん、ヽ( ´_ゝ`)ノさん アドバイスありがとうございます。PCはうーん、SOTECも含めてまだ迷っていますが
OSはWin2000にしようと思います。PCはDELLにしよっかな。
分からない事だらけなので、教えて頂けてたすかりました〜♪
どうもありがとうございました (*^_^*)
書込番号:300817
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > AFiNA Style」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2001/10/14 1:16:42 | |
| 7 | 2001/09/24 0:19:06 | |
| 4 | 2001/08/11 14:54:28 | |
| 4 | 2001/08/01 18:11:57 | |
| 2 | 2001/07/21 20:38:25 | |
| 8 | 2001/11/07 20:09:17 | |
| 11 | 2001/07/03 19:38:10 | |
| 2 | 2001/07/23 12:49:28 | |
| 3 | 2001/05/21 19:28:04 | |
| 4 | 2001/05/18 9:45:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









