『アプリケーションCDのセットアップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2000+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 7000 PC STATION V7200AVRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

PC STATION V7200AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

『アプリケーションCDのセットアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC STATION V7200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V7200AVRを新規書き込みPC STATION V7200AVRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリケーションCDのセットアップ

2003/05/24 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 まいっちんぐマチコさん

まいっちんぐマチコと申します。
同機種の書込み欄がなく、こちらへ書込みを
させて頂きました。
機種は、2年前(古いです)のM370AVという
2ドライブの物になり、
OSバージョンは98SEになります。

そこで質問があります。
QアプリケーションCDにパワーDVDなどの
 ソフトが入っていますが、
 セットアップをする際に、“PASSWARD KEY”の
 欄にパスワードを打ち込まなければ次へ進みません。
 この“PASSWARD KEY”なるパスワードは、
 どこに記載されている物を打ち込めば良いのでしょうか?
 
機種違いですが、皆さん、どうぞよろしく
お願いいたします。

また、もう1つ質問がありますので
よろしければ引き続きよろしくお願いいたします。
Qこの機種の私のパソコンでは,コピーしたDVD-Rは勿論、
市販(正規)のDVDをメディアプレーヤーで
 再生(読み取りも)出来ない状態です。
 アプリケーションCDに付属する“パワーDVD”では
 再生が出来ます。 
 私の設定方法が間違っていて
 作動しないと思い、リカバリーCDを使用して
 フォーマット・初期化しました。
 アップグレードできる物は全てダウンロードをして
 最新の物をインストールしています。
 にも関わらず、全く変わらずメディアプレーヤーでの
 DVDの再生が出来ないのです。
 これだけでは説明不足で判断が難しいとは思いますが
 どういった不具合が考えられるでしょうか?
 それとも、古いからメディアプレーヤーでの
 再生は出来ないのでしょうか?
 (余談ですが、フォーマットをかけたので、
  アプリケーションCDに付属する
  パワーDVDに何らかの不具合が生じたのではと
  思い、削除して新たにインストール
  しようと思ったら、この“PASSWARD KEY”の
  記載が分からないままの状態です。)  
 
皆さん、よろしくお願いいたします。

書込番号:1605849

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/24 22:32(1年以上前)

まいっちんぐマチコ さんこんばんわ

CD−ROMを開いてフォルダー内のREAD MEに書いてありませんでしょうか?
または、CD−ROMの入っていたケースケースに書いてありませんでしょうか?

書込番号:1605894

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいっちんぐマチコさん

2003/05/25 00:21(1年以上前)

あもさん、こんばんわ。
回答ありがとうございます。
 
これも古いからでしょうか?
私のアプリケーションCDは、プラスティックのハードケースに
入ってなく、単なる紙で出来た物で中のCDが見れるように
丸く透明なセロハンが付いている物なので、
READ MEなどの記載は一切ないんです。
番号らしき物は、CD-ROMの表にCODEとMat.Noがあるだけです。
セットアップの際に、このCODEとMat.Noを
“PASSWARD KEY”に入力しましたが、
パスワードが違うコメントが出て、次へ進む事は出来ませんでした。
 
引き続きになりますが、あもさんや皆さん
よろしくお願いいたします。

書込番号:1606314

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/25 08:29(1年以上前)

書き方が悪かったですね。
CD−ROMドライブにCD−ROMを入れ、右クリックで開くを選択して、フォルダーが出てきますので、それを展開しますと、READ MEというファイルが出てくると思います。

ファイルを開くと文章中にPASSが書いてないでしょうか?

書込番号:1607065

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいっちんぐマチコさん

2003/05/25 14:27(1年以上前)

あもさん>
 度々の回答、ホントにありがとうございます。
 まず先に、言っておかなければならない事があります。
 CD KEYは、探しに探した結果、説明書に貼られていました(汗)
 全て確認せず、質問して申し訳ありませんでした。

 >書き方が悪かったですね。
 イエイエ!!とんでもないです。
 こんな感じの私でお分かりのように、
 認識・知識不足(今だもって素人で・・汗)が原因です。 

 ちなみに、READ MEのフォルダー分かりました。
ですが、アプリケーションCDのREAD MEや
 パワーDVDの中のREAD MEには
 CD KEYの記載は見当りませんでした。
 (これも機種が古いからでしょうか・・・。)
 しかし、名前の欄に“D:PAWARDVD\・・・・”を
 書き込めばインストールできると説明書きがありました。
 
 人騒がせな結果になりましたが、
 『あもさん、心からありがとうございました。』
 
こんな私ですが、何かありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:1607911

ナイスクチコミ!0


しうやさん

2003/05/29 00:19(1年以上前)

解決されましたか?
私も同モデルを所有してますが、質問の内容をイマイチ把握し切れてないので、適切な回答ではないと思いますが、一応・・・
どうしても「POWER DVD」単体でのインストールが出来ないのであれば、面倒でもデータをバックアップしてリカバリーし直すというのはどうでしょう?

書込番号:1618853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > PC STATION V7200AVR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
V7200AVR HDD交換 4 2007/06/03 19:47:26
ドライバ入手方法を教えてください。 4 2006/11/15 9:19:17
ケースを買いたいのですが・・・ 8 2006/11/19 22:21:58
CPUのクロックアップとHDD換装 7 2006/11/29 23:19:41
困ってますぅ〜 2 2003/12/03 23:36:37
ALL-IN-WONDER 9000PRO 3 2003/12/02 4:13:07
グラボ交換可能でしょうか 2 2003/11/19 21:06:04
TV録画 0 2003/11/09 11:41:20
DVD-RAMへの書き込みについて 8 2003/11/12 15:26:55
Coolonで、 5 2003/11/11 7:47:51

「SOTEC > PC STATION V7200AVR」のクチコミを見る(全 556件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC STATION V7200AVR
SOTEC

PC STATION V7200AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング