


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

2003/07/24 19:28(1年以上前)
DVD-RWの再フォーマットで消せるかと思いますが.
梢
書込番号:1793216
0点



2003/07/24 20:58(1年以上前)
複数ある中から一つだけ消す事は不可能でしょうか?
書込番号:1793431
0点


2003/07/24 23:03(1年以上前)
パケットライトでなければ無理ですね
書込番号:1793912
0点


2003/07/24 23:30(1年以上前)
パケットライトのフォーマッター、例えばB's Clip↓
http://www.bha.co.jp/products/clip5.html
などを使わないと、フロッピーやHDDの感覚で書き込み、消去を行うことは無理でしょうね。
↑はDVD−RAMもフォーマットUDF1.5 またはUDF2.0 FAT32を選択できます。
UDFに関しては↓などを読んで見られては?
書込番号:1794027
0点


2003/07/24 23:40(1年以上前)


2003/07/25 12:34(1年以上前)
確かCD/DVD書き込みソフトにDrag´n Dropがついており、それが初期状態だとデスクトップの右の方にあると思いますので、書きこまれたDVD−RWを入れた状態で右クリックすると、確か「消去」とか「フォーマット」というメニューが出てくると思いますので、それで一括消去(しかできません)できると思います。ちなみに「高速消去」と「完全消去」があると思いますが、通常は「高速消去」で問題ないと思います。
書込番号:1795217
0点



2003/07/25 16:19(1年以上前)
ありがとうございます。助かりました。
書込番号:1795628
0点


2003/07/30 20:01(1年以上前)
SPEEDYさんへ
>次に焼くときは是非お試しを
使用するSOFTは何をつかっておられますか?
書込番号:1811930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION V7200AVR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/06/03 19:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/15 9:19:17 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/19 22:21:58 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/29 23:19:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/03 23:36:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 4:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/19 21:06:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/09 11:41:20 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/12 15:26:55 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/11 7:47:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





