デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX7312
知人からPX7312を譲ってもらったのですが、リカバリできません。
詳細ブート オプションを表示しても、コンピュータの修復の項目が出てきません。
OS:WindowsVista Home basic
メモリ:2Gに増設してあるそうです。
メモリ増設時、BIOS設定変更有?で影響があるのか・・・全く分かりません。
情報お願いします。
書込番号:9332399
0点
>詳細ブート オプションを表示しても、コンピュータの修復の項目が出てきません
マニュアルでは「リカバリできない時はBIOSの基本設定値で起動してみて」みたいな
記載があるので試してみては?
書込番号:9332717
0点
すたぱふさん
「BIOSでの基本設定値で起動してみて」
基本設定値がわからないのですが…。
書込番号:9332761
0点
便乗させて下さい。
私もこのPX7312を使用しています。
説明書通りリカバリの手順を試してみたのですが、
同じ様に「コンピューターの修復」が出てきません。
何か他に設定をしなければならないのでしょうか?
書込番号:9335219
0点
badassさん
色々調べたのですが、全くといっていいほど情報がないんですよね。
ソーテックに聞いて直るのか・・・結局修理に出さないといけないのか・・・。
こちらも色々調べているので、もし分かったら教えていただきたいです。
書込番号:9336027
0点
その後どうなったのでしょうか?
当然保障はきれてるでしょうし、なるべくリカバリーはしないようにしましょう。
どうしてもしなくてはならないときは下記を試すしかないのでは(自己責任で)
http://support.sotec.jp/esupport/index_view.aspx?q_code=0000001802&qna=&pc=&cate_code=
書込番号:9914925
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION PX7312」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/08/17 20:31:51 | |
| 5 | 2015/05/04 15:55:23 | |
| 5 | 2011/08/16 23:54:23 | |
| 1 | 2009/09/22 16:26:12 | |
| 2 | 2009/09/22 16:37:58 | |
| 6 | 2009/05/10 9:59:05 | |
| 5 | 2009/07/27 16:17:46 | |
| 5 | 2009/04/01 0:05:08 | |
| 4 | 2008/05/25 6:11:11 | |
| 14 | 2008/05/16 18:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









