『ほんとにキレイ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMac M8577J/A (700)の価格比較
  • eMac M8577J/A (700)のスペック・仕様
  • eMac M8577J/A (700)のレビュー
  • eMac M8577J/A (700)のクチコミ
  • eMac M8577J/A (700)の画像・動画
  • eMac M8577J/A (700)のピックアップリスト
  • eMac M8577J/A (700)のオークション

eMac M8577J/A (700)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 5日

  • eMac M8577J/A (700)の価格比較
  • eMac M8577J/A (700)のスペック・仕様
  • eMac M8577J/A (700)のレビュー
  • eMac M8577J/A (700)のクチコミ
  • eMac M8577J/A (700)の画像・動画
  • eMac M8577J/A (700)のピックアップリスト
  • eMac M8577J/A (700)のオークション

『ほんとにキレイ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMac M8577J/A (700)」のクチコミ掲示板に
eMac M8577J/A (700)を新規書き込みeMac M8577J/A (700)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ほんとにキレイ?

2002/10/17 01:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

はじめて掲示板に書き込みました。
はじめまして。最近eMacを購入しました。
昨年買ったiMacいんでご400MHZのHDをきれいにしようと思い、Firewireモードにして全てをeMacに保存後、eMacドライブ設定によりiMacを初期化、データコピーして復帰しました。かなり速くなりました。

?●ところで、ノートンは持ってないのですが、こういうのは最適化というのとはちがいますか?特に気になるのはHDの余白がきれいに空いているかです。
五年前PM4400/200/graphicをはじめて買って以来、きれい好きの私は、zip/diskにファイルを保存し、MacのHDにはなにひとつ保存しません。
初期設定やメールなどがたまるだろうと、気持ち悪いのでCD-Rにおさまる範囲のHDサイズにして、ひとつき一回はCD-Rに保存後/復帰して使ってきました。

なぜ余白か、というと仕事のCGのQuicktimeファイルを編集します。HDは作業スペースです。FlashやiMovieも使いますが,しばらく使い込んだHDだとQuicktimeにノイズが入ります。ただこれは独立再生ではなく通常の保存だと回避できるようです。

ところでOSX/9の混在するeMacをiMacにコピーして上記のようにしたら、
起動画面でフォルダがまっぷたつにさけてしまいました。
機種がちがうとだめみたいです。
?●このファイルを初期化したeMacにもどせばOKでしょうか?
こわくて初期化できません。

書込番号:1005876

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2002/10/17 11:10(1年以上前)

まあノートンはやめたほうがいいです
HD壊したなんていう話がおおい

お勧めは
DiskWarriorに付属のPlusOptimizer ただしOS9で起動になります
または
Drive10

>OSX/9の混在するeMacをiMacにコピー
ファインダー上からはきちんとシステムコピーできません
Carbon copy cloner http://software.bombich.com/
Danz Retrospect http://www.dantz.com
これらのソフトを使う必要があります

書込番号:1006403

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/10/17 22:52(1年以上前)

>五年前PM4400/200/graphicをはじめて買って以来、きれい好きの私は、
>zip/diskにファイルを保存し、MacのHDにはなにひとつ保存しません。

そこまでするってすごいですね。とてもまねできません。面倒で。
(だったら完全データ用のHDを買ってしまうので・・・・その方がコスト的にも
安くないですか?MOメディアも安くないし。何よりも読み書きも速くなるし。)

>FlashやiMovieも使いますが,しばらく使い込んだHDだとQuicktimeに
>ノイズが入ります。ただこれは独立再生ではなく通常の保存だと回避できるようです。

何か保存時の設定がおかしいか、プレイヤーへの割り当てメモリが少ないかってことが
考えられると思いますがいかがでしょう。後、Zipに保存したクイックタイムファイルが
駒落ちするというのであれば、それは当たり前です。読み出しがなかなか遅いので。
CD-Rも内周にデータが置かれちゃったりすると駒落ちし易くなったりします。
(それで思ったんですけど通常の保存ってエイリアスに任意の情報を加えた程度の物で、
再生される本体は別になりますよね。再生されるムービーファイル本体がHDにあれば
読み込みが速くなるわけでスムースに再生されるようになると。そういうことで
通常の保存形式でのムービーはちゃんと再生されているのかも?)

>ところでOSX/9の混在するeMacをiMacにコピーして上記のようにしたら、

eMacの9.2.2はeMac用の9.2.2ですので、それをimacにコピってっていうのは
不安定になる可能性があります。汎用9.1以上を入手してアップデータをかまして
使うことをお勧めします。ライセンスの問題からもなんかあれですから。
OSXのコピーについてはfujiiさんの言うような感じで。ただドラッグコピーした
だけでは起動ドライブにならないのです。

書込番号:1007512

ナイスクチコミ!0


スレ主 BPBPさん

2002/10/17 23:09(1年以上前)

fujiiさん、kioneさん、ありがとうございます。
おかげで初期化してコピーはあきらめます。
ここへ書き込まなかったら今晩やってたました。
またよろしくお願いいたします。でわ。

書込番号:1007543

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/10/18 00:57(1年以上前)

>初期設定やメールなどがたまるだろうと、気持ち悪いのでCD-Rにおさまる範囲のHDサイズにして、ひとつき一回はCD-Rに保存後/復帰して使ってきました。

私の場合はCD-Rサイズの仮想ディスクをマウントし、はじめからそこをメールアーカイブの保存先とし、それを定期的にバックアップしていました。(MacOS9まで、++MailとPostPet)

また、MacOS Xでのバックアップのノウハウはまだ一般向けには確立していませんが、Finderから不可視な部分はあきらめて、/Libraryや/Users以下のファイルを重点的にバックアップしておき、自分で意味が理解できるファイルを手作業で書き戻していくのが確実です。

アプリケーションやアップデータの類いは、インストール後のファイルよりはインストーラ自体を保存しておくことをおすすめします。

最近再インストールしたので、以下ご参考までにユーザーデータの在り処を示します。
iTunes ~/Music/iTunes/
iPhoto ~/Pictures/iPhoto Library/
Netscape ~/Library/Mozilla/
IE ~/Library/Preferences/Explorer/
MS Office ~/Documents/Microsoft ユーザーデータ/

書込番号:1007823

ナイスクチコミ!0


スレ主 BPBPさん

2002/10/18 03:10(1年以上前)

KenG2103さん、ありがとうございます。
仮想ディスクとはいいですね。
作業用にもいいかも。使用後きれいに消せる感じだし。

ところで上書き保存なんかでも、実際には別の領域に保存されて、上書きされてるように、見せているんですよね?
前より小さいサイズだと、その分すきまがあくようだし。
大きいとはみだし分はどこへ保存されるとか、結構なやみます。

実生活でもわたしは世界レベルの潔癖性で、疲れ果てています。
Mac本体は勿論、Keyboadにも手をふれません。KeyboadCoverの上からタブレットのペンで押します。Gameの場合はラップでくるみます。マウスふきまくりはもちろん、CDトレイはその都度ふきまくりです。
この点iMac400のCD穴は快適です。CDも使ったら水洗いしてます。
故障知らずでPM4400/200時代のzipやprinter,CD-Rも健在でしたが、
usbがだめなので友だちにあげました。
ところでPM4400/200ですがある時、物理フォーマット/全データを0オプションで初期化したら、とたんにHDが100倍遅くなり、Zip,CD-Rとも保存不可になりました。その後継機がeMacです。
iMac400は6倍、eMacは10倍はやくレンダリングできます。
前の4倍速に比べるとeMacの24倍速CD-Rは快適です。

しろうと考えですけど、未来のMacはHDではなく、ぜんぶmemoryに保存だといいです。iMac400ですら最大メモリ1GBですから。
PM4400/200のHDが2GBですからね。

ところでお風呂なんかも使用後天井まで洗浄し、すべてふきあげないと
ダメです。で、銭湯です。こういうのは、別段不潔と思いません。
PCなどsoft,OSともどもすべて低料金リース制がいいです。
全てアップグレードは定期的にできるし。さわれるし。
こういうのってびぢねすちゃんすかも、kakaku.comさん。
でわ。

書込番号:1008033

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/18 06:37(1年以上前)

>世界レベルの潔癖性で、疲れ果てています。
>で、銭湯です。こういうのは、別段不潔と思いません。

ネタですか?(笑)

書込番号:1008147

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/10/18 15:54(1年以上前)

>世界レベルの潔癖性で、疲れ果てています。
>〜(以下略)〜

半分冗談なんでしょうけどそれ全部ホントだったらちょっと病院いって
カウンセリング受けた方がいいような(笑)。

書込番号:1008687

ナイスクチコミ!0


スレ主 BPBPさん

2002/10/19 05:31(1年以上前)

ジェドさん、kioneさん、ほんとのことですよ。
皆様ご参考までに、わたくしの体験ですが、MDが音とびするので、ケースのねじをはずし、水洗い致しましたところ、無事直りました。
またCD落として傷をつけてしまい、Car用品のMicroConpaundでみがき、洗剤にてよく水洗いして、読み込みました。
てゆうか、指紋がつかないように持つので、よく物を落っことすんです。

むしろ、こういったことがめんどうで、video,CD,MDなどさわれなくなり、全てにおいて消極的になりました。何も聴かない、見ない。
MIDI打ち込み用Keyboadもしっかりラップされさらにカバーにおおわれ、つかわれなくなりました。
というわけで、今回は失礼させていただきます。
皆様お元気で。

書込番号:1010060

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/20 07:37(1年以上前)

>指紋がつかないように持つので、よく物を落っことすんです

それが、故障の原因になっていると思うが、、、メディアにしろハードにしろ衝撃はいかんですからなぁ、、、

そんなに気になるなら最初から手袋(手術用などならかなり薄いしね)でもすりゃいいのにって思うのは私だけ?
しかし自分でしか使わない環境での話なんで、やっぱりネタでは?(笑)

書込番号:1012444

ナイスクチコミ!0


スレ主 BPBPさん

2002/10/21 05:55(1年以上前)

ジェドさま、実は白手袋装着というの、やってました・・・・・。
ただ、われながらキモキモく、また手袋に集中し(手袋がよごれないかと)だめでございました。

衝撃というのはよくわかります。実はPM4400/200はよこ置きで、上にprinterのせてがーがー使ってましたから。週1うらをふきまくりの際、が〜んと落としたのが2度ほど。それでHDダメにしたかもと思ってます。
オユリシヲ・・・・・・・。

書込番号:1014575

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/10/21 17:11(1年以上前)

こんなとこ書き込んでるよりもカウンセリングいった方が・・・・
ホントならそれってもう病気・・・・・ですよね??

書込番号:1015392

ナイスクチコミ!0


ookuraさん

2002/10/24 01:52(1年以上前)

ネタだね。でも毎日20回ぐらい手洗いしてる?
だったら・・・。

書込番号:1020772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > eMac M8577J/A (700)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パーティションについて 5 2002/12/19 10:12:46
eMac購入したいのですが 5 2006/08/23 0:39:27
今eMacは買ってはいけない! 7 2002/12/13 2:09:42
winのexeファイルについて 3 2003/06/22 6:24:42
マウントしなくなった 2 2002/12/08 20:31:48
スピーカーについて質問です 6 2002/11/13 1:51:34
スーパーとコンボの差 2 2002/11/04 6:17:33
ブラウザについて 7 2002/11/11 19:56:58
E-mac 1 2002/10/23 13:47:16
Virtual PCでGNO 1 2002/10/19 19:59:18

「Apple > eMac M8577J/A (700)」のクチコミを見る(全 457件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMac M8577J/A (700)
Apple

eMac M8577J/A (700)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 5日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング