※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9285J/A (1000)

2003/12/09 23:34(1年以上前)
で、いくらなら買いたいのですか?
書込番号:2214430
0点



2003/12/11 04:55(1年以上前)
結局135000円でswitchしちゃいました。
初歩的な質問なのですが。2つほど教えて下さい。
1、電気屋でも思ったのですが、マウスがいびつな動きをするのですが、こういうものなのでしょうか(突然角に吸い寄せられる)
2、CDRやDVDはi tune 制御でしか取り出せないんでしょうか。
書込番号:2218590
0点


2003/12/11 19:43(1年以上前)
switchおめでとうございます♪
私もまだまだ初心者レベルですのでわかる範囲でお答えしてみます(^^;)。
1.それはおかしいですよ。
そうした現象が起こったことないのでわかりませんが、光学式マウス用のマウスパッドを使っていないとか?
あと、マウスの裏に調整用のダイヤルが付いてたはずですので試されては?
それでも直らなかったら購入店かアップルにTELしてみましょう。
2.再生を終了した状態でキーボードのいちば〜ん右上のイジェクトボタンのマークを押せば出てきます。
あとは(再生を終了した状態で)ディスクのアイコンをドラッグしてゴミ箱に入れても出てきます。
それから、2ボタンマウスを買うと右クリックで「取り出す」項目が出てきたり何かと便利ですのでオススメです。
書込番号:2220354
0点



2003/12/11 21:16(1年以上前)
ありがとうございます。右上にキーがあったとは。。。
マウスの裏に調整ダイヤルはどうもついていないようです、しかし大分なれてきました。2つボタンは便利なんですかーーーー、、、しかし今さらMSのマウスを使う気にもなれませんし。付属のマウスのスタイルが好きなので使います。
いまだことえりにも慣れられず戸惑いぎみですが、せっかくですのでマスターしていきたいと思います。
書込番号:2220645
0点


2003/12/11 23:24(1年以上前)
あれ?今のマウスは調整用ダイヤル付いてないんですか?
いい加減な事を言ってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m。
あと思いつくのは「システム環境設定」の中の「キーボードとマウス」の調整くらいですが……。
いずれにしてもおかしいまま使うのはどうかと思いますので、アップルにTELしてみるといいです。
購入後90日は無料の電話サポートが受けられますし、その結果修理になっても無料で取りに来てくれますので活用してみてはどうですか?(修理は1年間有効です)
せっかくswitchされたのですから違いを楽しむつもりで頑張って下さい。
Macの雑誌を買ってみるのも「手」ですよ♪
書込番号:2221274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9285J/A (1000)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/06/22 14:00:13 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/14 22:03:35 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/28 19:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/04 21:36:09 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/18 0:38:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/09 19:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2004/04/24 17:01:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/27 7:22:47 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/16 22:57:00 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/03 14:16:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





