※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)


映像編集をしたく、PBG4を考えておりましたが予算の関係で携帯性を捨て、imac 17インチの購入を予定しております。そこで質問なのですが、のちのちFinal cut等を使用して編集をしていきたいと考えているのですが、やはりメモリ・HDDは最大にしておくべきなのでしょうか?
また、今購入した場合、同封されているilifeは'04なのですか?
初心者で申し訳ございませんが、教えていただけませんか?
書込番号:2566452
0点


2004/03/10 01:48(1年以上前)
映像編集で使われるのであれば、PowerMacがよいと思いますよ。
G5が無理であれば、G4もHDDが4台まで内蔵できるのでよいのでは。
メモリも4本つめるし、コストも安い。
iMac'17ぐらいの予算で買えますしね。
場所があれば、モニタをCRTにすればもっと安くなるので、その分HDDとかメモリとかにまわした方がシアワセかと思います。
書込番号:2567310
0点

最近G5が届きましたが,iLife04は別のCDとDVDで同封されていました。iMacでも同じパターンではないでしょうか?
今,G4 dual 1GHzとG5 dual 2GHzを交代で使っていますが,G5の方がやはり速いです。 でも,クロックが2倍違うことを考えれば,そこまでの差は感じないです。 それで,G4も案外いいかもしれないと思います。 iMac17インチもそれはそれでいいのではないでしょうか? 主な違いは,ちょっと遅いということだと思います。 メモリースロットが少ないので,メモリーは,全体で512MBは超えるように最初からしておくのがよいと思います。 ハードディスクは外付けて十分使えますので,後で必要になったら購入すればいいのではないでしょうか?
書込番号:2567607
0点


2004/03/10 11:18(1年以上前)
iMac G5の開発は終わりに近づいているらしいという「噂」があります。
具体的に入手できるのはいつになるのかわかりませんが、急がないのであれば待ってみるのも良いかと思います。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
書込番号:2568080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9168J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/29 19:17:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 23:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/24 1:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/16 1:05:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/16 12:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/11 22:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 23:15:46 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/16 23:57:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/18 22:28:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/10 13:07:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





