『OSX(10.1.5)でハードを認識しません』のクチコミ掲示板

2002年 1月31日 登録

Power Mac G4 1000 M8667J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのオークション

Power Mac G4 1000 M8667J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A

『OSX(10.1.5)でハードを認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 1000 M8667J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1000 M8667J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1000 M8667J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

OSX(10.1.5)でハードを認識しません

2002/11/07 14:09(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A

スレ主 かえっちゃんさん

スリープすると黒いバックに白文字で英語がずらずら出るようになり、再起動が必要でした。この症状が10回目位のある日突然動かなくなってしまいました。リストアを2回試みましたが「リストアに失敗しました」と出てしまいます。ハードを初期化しましたが、DiskFirstAidでOS9は認識しますが、OSXではハードを認識しません。
この状態でも普通に動くのですが、ハードを認識しないまま使うとまた突然動かなくなってしまうでしょうか。やはり修理に出すべきでしょうか?

書込番号:1051004

ナイスクチコミ!0


返信する
jun@さん

2002/11/08 00:38(1年以上前)

はじめまして、たまたまお店で聞いた話なのですが、ずばりそれは「カーネルパニック」と言うソフト(OS10.0x)に現れるバグだそうです。現行で出ているversion10.2にする以外回避できないそうです。それと私も同機種(8667)を使用していますが、最初の頃にマウントしなくなって途方にくれていましたが、何度も何度もDisk First Aidをかけ、再起動を数回すると突然マウントされたことがあるので、一度試されてはいかがでしょうか?カーネルパニックについては、アップルのサイトでも公表されているようですが、原因は不明のようです。

書込番号:1052075

ナイスクチコミ!0


jun@さん

2002/11/08 00:41(1年以上前)

すみません、訂正ですOS10.1x以下でした。

書込番号:1052080

ナイスクチコミ!0


スレ主 かえっちゃんさん

2002/11/08 22:17(1年以上前)

jun@さんありがとうございます。10.2を買おうか迷っていたところでのトラブルでしたので、早速10.2を試してみます。

書込番号:1053792

ナイスクチコミ!0


PPPPPPPさん

2002/11/12 19:17(1年以上前)

10.2でもカーネルパニックにはなります。
ただ、英字がズラズラ出る前に、再起動を促すメッセージを出すようになっただけです。

原因はハードウエアやドライバーのトラブルが多いそうですが、最近何か増設しましたか?
システムの入れ替えで直ることも多いらしいので、この機会に10.2にしてしまうのも手ですね。
ただ、純正状態でも出るようならば、アップルに電話した方がいいかも知れません。

書込番号:1061987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2002/11/13 02:15(1年以上前)

私もОS10.1.3を10.1.5にアップデートしてから、終了しようとすると
なぜかマルチモニターのサブの方に英語の羅列がでて、カーネルパニック
におちいる事が多くなりました。強制終了や再起動でごまかしながら
使っていますが、やっぱりジャガーにした方が良いんでしょうねぇ。

もしかして、アップルがジャガーを買わせる戦略? なわけないか…(^^;)

書込番号:1062798

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/11/13 02:23(1年以上前)

10.1.5から10.2で劇的の速度向上しますから不具合の解消はともかく
スピードのためだけでもアップグレードをお勧めします。
マシンにもよりますけどwallstreetですら相当の速度向上がありましたから。
昨日10.2.2へのアップデータもでましたし、着実に進歩してくれてるなぁ
っていう安心感もあります。

書込番号:1062824

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/11/13 04:23(1年以上前)

"劇的な"ですね。修正。

書込番号:1062974

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/11/14 11:14(1年以上前)

たしか10.2.2の修正内容に、512M以上のメモリを搭載した場合に稀にカーネルパニックに落ちる現象の修正というのがあったかと思います。

私のeMacも再起動するとカーネルパニックに落ちていましたが、いつの間にか直ってます(^^;
10.2.Xを入れた後ぐらいだと思うのですが定かではありません(^^;

書込番号:1065386

ナイスクチコミ!0


スレ主 かえっちゃんさん

2002/11/16 19:59(1年以上前)

みなさんご指導ありがとうございます。時間がなくてまだ10.2を試していませんが、来週中には導入しようと思ってます。ただウチのはまさに純正品のままです。また10.2のご報告をさせていただきます。「カーネルパニック」という言葉自体知らなかったので、とても助かりました。大感謝です!!

書込番号:1070344

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dual 867 はOS9.2の単特インストールの方法 9 2003/01/31 13:21:18
イラレ9.0.2でのタイプ2エラー 2 2003/01/29 10:08:44
ゴミ箱に移動出来ない 4 2003/01/26 3:26:35
OSX(10.1.5)でハードを認識しません 9 2002/11/16 19:59:13
教えてください 4 2002/10/10 7:59:42
1GHz Dual 1 2002/09/22 19:07:49
バナー紙が使えない。 1 2002/09/06 21:02:37
同じ値段ならやっぱり新型がいい? 15 2002/09/05 9:06:27
Dual Processor 9 2002/08/31 13:29:46
漣ちゃんですな 2 2002/07/30 10:02:42

「Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A」のクチコミを見る(全 169件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1000 M8667J/A
Apple

Power Mac G4 1000 M8667J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

Power Mac G4 1000 M8667J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング