
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A


TV番組をPCで録画したものや、DV録画した動画を編集するためにマックを買おうかと思っているんですが、このようなことをやるためのソフトやハードで適切なものが分かりません。似たような事をされている方は、何を使っているんでしょうか。
書込番号:702135
0点


2002/05/09 14:01(1年以上前)
DV編集としてみた場合iMacでもパワーマックG4でも十分良いでしょう。
むしろソフトもそろっているしやりやすいし良い選択だと思います。
ただし、テレビ録画が中心だとするとMacの場合、あまり良い選択では
ない、というのが正直なところでしょう。
WindowsマシンでCanopusのMTV2000を利用するというのが画質的も
実用的にも今のところ最高だとおもいます。録画ソフト等必要なソフトは
付いてるしね。
大体のコストもどっこいどっこいだと思う。(ただDV編集ソフトに
関してはプレミアあたりを買うほか無いのでもしかすると初期投資としては
Windowsの方がちょっとかかる、かな?かも。)
ただ、Macではこれに匹敵する画質と実用性は今のところ得られないですよ。
もちろんテレビをMacで見たり録画すること自体は出来ます。
でもまだまだ敷居が高いというか、実用的で無いというか。
勧められないんですよねー。
CanopusのMTV2000の実力見たんですけどしゃれになりません。
こし抜かしそうになりましたよ。もうあの分野ではMacは完敗です。
すげーきれーですよ。
あれがMacでも使えればいいんですが、その可能性はないでしょう。
書込番号:702784
0点


2002/05/09 14:20(1年以上前)
PCで録画したモノを編集というのが主目的なんでしょうか?
だとするとiMac/800でいいとおもいますよ。
一応はiMovie、iDVDで一応必要十分ですし。買えればFinalCutProが
あればいいとも思いますけれど。
メモリとハードディスクは作業領域を食うのでたくさん必要なのは
ご存じだと思うのでたくさん用意して、出来たMovieはどんどん
DVDにどんどん焼いていけば良いんではないですかね。
(焼くのに便利なTOAST5も用意すると良いかな。確かTOAST側で
iDVDに対応してたような。)
書込番号:702793
0点

「PCで録画したもの」って、すでに持っているPCでってことかな?
それなら、わざわざMacを買って編集作業をするより高速な大容量HDとプレミア=70000円前後(LE版もあるよ!=9000円前後)などの編集ソフトを購入した方が安く済むと思うよ(^^
DV編集に必要なHD容量は一般に「1分=200MB」といわれていますので、30分作品なら6GBということになるでしょう。しかし、編集素材をおくスペースなどを考えるとその2〜3倍は確保した方が良いですよ(^^
PCを持って無く新規に購入と言うことなら、Macも良い選択ですが、TV録画は難しいと思います。(出来ないこともないけど、結構な出費が、、、)DV編集なら付属ソフトのiMovieで十分。でもHDを増設できるPowerMacを選択した方がいいと思いますね。CRT別途購入になるけど、大きな画面で使えるし、、、(19インチで5万円前後)
画像(特に動画)を扱うなら、CRTがお勧めです。
書込番号:702851
0点


2002/05/10 03:02(1年以上前)
>ジェドサン
まったくだ。(笑
ウィンドウズマシンにHDD足してプレミアLEでいいじゃんって感じかも。
ただ、マックを買う理由探しをしてる・・・のかしら?とか思った。
だったら買っちゃえばいいんじゃないかとおもった。
書込番号:704074
0点

>ただ、マックを買う理由探しをしてる・・・のかしら?とか思った。
>tera23さん
思い切って買っちゃえ!・・・などと背中を押してみる(笑)
いや、失礼m(_ _)m
書込番号:704112
0点


2002/05/10 10:37(1年以上前)
WindowsでDV編集すると色がズレるので別途カノープスとかのドライバをインストールしないとダメです。
またAVIファイルで編集をしていると音と画像がズレてくるので何かしら対策をした方がよいです。
書込番号:704440
0点



2002/05/10 18:50(1年以上前)
ずばりMACを買う理由付けとして、MACの方が良いとの皆さんの意見を期待してました(笑) やっぱり買っちゃえって事なんですよね。
PCは現在VAIOの505R/AKにMegaTVをつけている状態です。
みなさんの意見からすると映像と音声の仕上がりを気にするとやっぱりマックって事ですよね。
背中を押されて買っちゃいます(爆)
書込番号:705027
0点


2002/05/10 22:39(1年以上前)
元々 ここに質問される方の多くが「Macに興味があるのだけれど、自分の周りには使っている人がいないし世の中のシェアはウィンドウズのほうが高いし何となく不安、ちょっと確認してみよう」という、背中を押してもらう、ないしはネガ要素の確認にやってくる人だと思いますね(笑)。
テレビ録画はUSBかPCIのデバイスが一台あれば事足ります。編集はその付属ソフトかiMovieでできると思います。tera23さんと似た質問をされた方が少し前にいたと思うので1〜2ページさかのぼって読んでみてはどうでしょうか?
書込番号:705481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2003/01/31 13:21:18 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/29 10:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/26 3:26:35 |
![]() ![]() |
9 | 2002/11/16 19:59:13 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/10 7:59:42 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/22 19:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/06 21:02:37 |
![]() ![]() |
15 | 2002/09/05 9:06:27 |
![]() ![]() |
9 | 2002/08/31 13:29:46 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/30 10:02:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





