『悩んでいます』のクチコミ掲示板

2003年 1月31日 発売

Power Mac G4 1000 M8839J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:60GB Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのオークション

Power Mac G4 1000 M8839J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月31日

  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 1000 M8839J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1000 M8839J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1000 M8839J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/03/21 18:03(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A

スレ主 yumichakoさん

初めてこちらに書き込みします。
私は今回初めてMacを購入するのですが、どれくらいのものを買えばいいのか悩んでいて書かせていただいてます。
最初はeMacやiMacにしようと思っていたのですが、モニターもあることですし、G4の中で選ぼうと思っています。
でも、予算的に1GHz(これってFASTってやつですよね?)いっぱいいっぱいかな・・とは思っています。
ここの掲示板を見ているとデュアル1.25っていうのがいいって書いてありますよね。
私はWEBデザイナーのひよこなので、主にWEB制作で使う予定です。
あと、買う場所も近くのアップルマートってところで買おうと思っていたのですが、アップルストアで買う方がいいんでしょうか?
アップルストアでは専門学校の学生証があるので、Educationということでほんの少し安く買えるみたいです。
1GHzっていうのを買うんだとしたら、メモリを1GBにしてハードディスクを80GBにしようと思っていました。
あんまりよい選択ではないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1414215

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/21 20:05(1年以上前)

なぜMacなのか、使うアプリは決まっているのか、など聞きたいことはありますが....。

PowerMac/1GHzでいいんじゃないですか?
モニタのことを考えると、PowerMacG4は正解と思いますよ。
メモリを足すのも賛成です。
無理して1.25Dualにしても、予算が足りなくなって、モニタしょぼい、メモリ足せない、ではとても快適に作業できません。
他にアプリケーションを買うことも考えると、お金要りますからね。
ハードディスクは簡単に増設できるので、標準のままにしておいて、増設するのも手ですね。
80Gで13000円くらいで買えますからね。

購入は、Applestore Educationでいいでしょう。
実際いくらなのか、私には分かりませんが....。(笑)

書込番号:1414508

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumichakoさん

2003/03/21 21:03(1年以上前)

ichigigaさん、ありがとうございます!
なぜMacなのか、、というと、一番の理由はフォントかな。
あと、現場に出る前にMacを使いこなせるようになっておきたいんです。
学校で少し使っていたんですが、Xになってまたずいぶん使い方が
変わっていると聞きました。

使うアプリは、アドビやマクロメディア製品です。
Educationだと普通に買うよりも12000円ぐらい安く買えます。
何かあったときとか、近くの量販店で買った方がいいのかな?と
思ったんですが、ichigigaさんはアップルストアで買われたのですか?

使うモニタは昨年買った日立のPriusのモニターなんですが、大丈夫でしょうか?
いろいろ質問してしまってすいません。。



書込番号:1414673

ナイスクチコミ!0


謎は解けたよワトソン君さん

2003/03/21 21:16(1年以上前)

PMG4(MDD)ユーザーです。Webデザインって、Win+IEの動作確認が必須なのにそこでMacと言うのもどうかと思いますけど…。とりあえずポリタンクマックの存在感を手に入れるなら、17万くらいで手に入るfastモデルがお薦めです。ただし現在のPMG4はeMacやiMacと同じキーボード&マウスだから本体とミスマッチでちょいダサ。拡張はichigigaさんの言う通りですね。あと、入門用なら「価格.com」で探してるんだから値段で決めていいんじゃないかな? アップルストア標準と、最安値の店では現在\22,300-の差。これ大きいと思う。Macのサポートは販売店よりAppleの対応が大きいので、どこで買ってもそんなに差は感じないと思います。

書込番号:1414703

ナイスクチコミ!0


謎は解けたよワトソン君さん

2003/03/21 21:24(1年以上前)

かぶっちゃってごめんなさい。
モニターはつながるけど、賛成はしません。ADCとVGAを並べても色揃わないし、ADCに慣れるとVGAは見られません。(モニターにもよるとは思いますが)あとはichigigaさんにお任せします。失礼しました。

書込番号:1414738

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/21 21:45(1年以上前)

私の話で恐縮ですが、PowerMacはApplestoreで、PowerBookは販売店で買います。
PowerMacは、ビデオカードとかカスタマイズできるから、PowerBookは販売店の保険が使えるから、というのが理由です。

メモリとハードディスクは後からでも増設できますから、Applestoreでわざわざカスタマイズする必要はありません。
その方が安いし。
Educationでいくら安くなるかは分かりませんが、量販店の方が安ければ量販店でいいでしょう。

謎は解けたよワトソン君さんのおっしゃるとおり、WEBデザインには、WIN+IEの検証が欠かせません。
そのシェアが95%近くあるわけですから。
ですから、ここはプリウスにも活躍してもらいましょう。
できれば、2系統入力のできる液晶モニタを買って、プリウスと共用する、これが理想的ですね。

モニターについては、VGAならたぶん使えると思います。
あくまで、「たぶん」です。

書込番号:1414813

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumichakoさん

2003/03/21 22:05(1年以上前)

謎は解けたよワトソン君さん、返信ありがとうございます!

>Webデザインって、Win+IEの動作確認が必須なのにそこでMacと言うのもどうかと思いますけど…。

Winは3台あるんですよ。とりあえず、Macの環境でも見たいし、両方
使えるようになっておきたいんですよね。
価格comの一番安いお店と22300円の差っていうのは、確かに大きいなぁと思いました。ちょっと考えてみますね。

>ichigigaさん
ichigigaさんの買い方、参考になりました!ありがとうございます。

VGAっていうのだったら大丈夫なんですか?
それってどこで調べたらいいのでしょう?
私の使っているプリウスの画面ってこういうタイプなんですが・・
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003jan/deckd/570d/d5swp.html
初歩的な質問ばかりでごめんなさい!

書込番号:1414896

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/21 22:46(1年以上前)

うっ、DVIですね.....。
つなげることはできますが、はたしてきちんと映るのか....。
表示解像度は常識的な数字なので、使えるのかな?
やってみないと分かりませんね。

頼りにならなくてすみませんが。

書込番号:1415058

ナイスクチコミ!0


謎は解けたよワトソン君さん

2003/03/22 00:08(1年以上前)

yumichakoさんはWin主体でMacも知っておけば仕事で有利と言うことですね。
先の発言はお詫びします。これまでのようにグラフィック分野でMacがもてはやされることはないと思うので、予備的に操作に慣れておくと言うスタンスで8839を使うといいと思います。Winに慣れた人には窓操作が左右逆だったり、マウスの右クリックがない等最初は戸惑いますが、すぐに使いやすいOSだと分かると思います。OSXは楽しいですよ。
モニターに関してはVGAではなくDVIでしたね。失礼しました。DVIならコネクタは直結できるのですが、高性能なだけに合わないケースも耳にします。実際にやったことのある人のアドバイスが欲しいところです。

書込番号:1415427

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumichakoさん

2003/03/22 09:34(1年以上前)

>ichigigaさん

ありがとうございます。DVIなんですね、私のモニターって・・
今日、ビックカメラで聞いてみることにします。
もし、ちゃんと見れないようであれば、、iMacとかにした方が
いいのかなぁ、とちょっと迷い始めています。
あ〜、、予算がもっとあったらなぁ。

>謎は解けたよワトソン君さん
お詫びだなんて・・ぜんぜん気にしていないですよ!
Macは憧れてはいたものの、初めて買ったのがWinだったので買い換える
チャンスがなかなかなくって。
まだキー操作が戸惑うんですが、早く手に入れて使いこなせるように
なりたいですね!
DVIの件は、今日ビックカメラに行って聞いてみますね。
いろいろありがとうございました!

書込番号:1416304

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumichakoさん

2003/03/23 10:40(1年以上前)

昨日、ビックカメラでMac買ってきました!
心配していたモニターですが、お店の人に聞いたら大丈夫とのことで
最後は隣のWinの売り場からPriusの画面を持ってきてつないでくれました!問題なく映っていたしお店の人がとても親切だったので、そのまま購入することになりました。
ichigigaさん、謎は解けたよワトソン君さん、いろいろありがとうございました。また何かあった時は教えて下さいね!

書込番号:1419957

ナイスクチコミ!0


謎は解けたよワトソン君さん

2003/03/23 12:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
気持ちのいい環境にカスタマイズしてくださいね。
こちらもプリウスのDVIモニターがイケルと言う事例、参考になりました。
素晴らしいWebデザインを期待しています。

書込番号:1420335

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/23 15:30(1年以上前)

そうですか、DVI接続で問題なかったのですか。
こういうのって、持ってないと実験できませんからねえ。
モニタの表示解像度が一般的なものであるなら、結構使えるのかな?
どうなんでしょうね。
詳しいかた、おみえになりませんか?

書込番号:1420870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クラッシック環境 2 2004/09/29 18:32:37
メモリの再利用について教えてください。 2 2004/08/12 21:31:32
クラシック環境 2 2003/11/28 10:11:52
教えてください 2 2003/11/27 19:30:56
素人的質問 7 2003/11/08 20:55:59
M8839J/AでのOS9起動について 5 2003/10/18 22:48:46
ちょくちょく落ちて困ります 7 2003/09/14 3:00:59
DT266プリンタ接続について 13 2003/08/31 18:58:19
デジタル接続 8 2003/09/06 23:45:12
メモリについて教えてください。 3 2003/08/23 12:18:02

「Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A」のクチコミを見る(全 232件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1000 M8839J/A
Apple

Power Mac G4 1000 M8839J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月31日

Power Mac G4 1000 M8839J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング