『MacはRW読めない??』のクチコミ掲示板

2003年 6月26日 発売

Power Mac G4 1250 M9145J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのオークション

Power Mac G4 1250 M9145J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月26日

  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A

『MacはRW読めない??』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 1250 M9145J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250 M9145J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250 M9145J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

MacはRW読めない??

2003/12/02 11:59(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A

皆様にお伺いしたのですがノ
パイオニアDVDレコーダーを使いテレビ番組を(ビデオモードで)
焼いたDVD-RWディスクがMacで再生出来ないのですがノ
(-Rなら問題なく再生できてます)

原因はOSの仕様なのかドライブ(東芝SDR1312)のせいなのか
教えて頂けると助かります
よろしくお願い致します

ビデオモードで焼いたモノはふつうに
DVDーROMとして読めると思っておりました

OSはX10.3.1です

ちなみにWindowsXPではVRで焼いたモノも再生できました

書込番号:2187313

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2003/12/02 20:12(1年以上前)

ビデオモードで焼いてあるのでしたらOSの問題では無いです。
ドライブの相性ということになります。
DVD-RWの互換性はあまり高くないんです。

書込番号:2188406

ナイスクチコミ!0


スレ主 206RCさん

2003/12/03 10:09(1年以上前)

MacSuzukiさん
レスありがとうございました

近いうちにドライブを買いたいと思います
(パイオニアのDVRかパナのマルチあたりを…)

書込番号:2190398

ナイスクチコミ!0


PowerBookG4 800さん

2003/12/03 10:14(1年以上前)

Root-DVD-Playerとういうフリーソフトを使うと、再生できるはずです。一度試してみてください。おそらく民生用のDVDレコーダーで録画したものは、純正のDVD-Playerでは、再生できなかったのでは。または、VLCを試されてみては。

書込番号:2190411

ナイスクチコミ!0


PowerBookG4 800さん

2003/12/03 10:20(1年以上前)

あとは、DVD-RWディスクのメーカーはどこですか?信頼のおけるメーカーのものに変えてみるのもひとつの手だと思います。MacSuzukiさんがおっしゃられているとおりDVDディスクはメーカーによって互換性がかなり違うので。

書込番号:2190418

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/12/03 22:09(1年以上前)

当然ファイナライズはされているのですよね?

ドライブは、DVD-RWに対応しているのでしょうか?

トーストを使いDVD-RWに書き込みできるのでしょうか?
書き込めないなら、読めない可能性はあります
書き込めて読めないなら、OSのせいかもしれませんね。
(違っていたらごめんなさい)

私のところではDVD-RWは読めます。
(パイオニアDVDレコーダーでDVD-RWを焼いたもの。)
(マック側は確か、パイオニア製だったかとおもいます)

書込番号:2192370

ナイスクチコミ!0


スレ主 206RCさん

2003/12/04 10:11(1年以上前)

>PowerBookG4 800 さん
レスありがとうございます
早速試してみました(VLCの方です)バッチリ再生出来ました(^^)
Macにも社外ソフトプレイヤーがあるなんて…ホント勉強になります

DVDのメディアはTDKのですので
メディアについては問題ないと思ってました…

せんぷーきさん>
ファイナライズはバッチリやってます
ドライブもRW再生に対応しているようです(結果的に)
わりと新しいドライブなので薄々平気なのではと思っていたのですよ…
(セカンドマシンのPowerBooKの方はドライブが古いので吐き出されてしまいます)
我が家のG4は東芝製ドライブなので
せんぷーきさん宅のマシンとは違う内蔵ドライブのようですね…

いろいろ参考になります
皆様ありがとうございます

書込番号:2194053

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/12/04 20:39(1年以上前)

ということはパイオニアのDVDレコーダは通常プレイヤで再生できないようなDVD-VIDEOデータを作成するってことですか?

書込番号:2195521

ナイスクチコミ!0


スレ主 206RCさん

2003/12/04 21:09(1年以上前)

どちらかと言うと
アップルDVDプレイヤー側の問題だと思います

他社のプレイヤーやWindows機では全く問題ありませんので

書込番号:2195624

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2003/12/05 00:31(1年以上前)

横やり失礼いたします。

「Root-DVD-Player」がでる前後の話かと思いますが、民生DVDレコーダが作成
するデータのアクセス権がrootであることに起因していたと思います。
うる覚えですが、ターミナルでsudoコマンドで純正DVD Playerを立ち上げる、
またはrootを有効にしたうえでrootにてログインすれば再生可能だったような
・・・
(そんな煩わしい作業をなくすのが「Root-DVD-Player」誕生のきっかけだった
かと。)

書込番号:2196528

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2003/12/05 00:46(1年以上前)

> (-Rなら問題なく再生できてます)

ということは、アクセス権は無関係かな・・・

書込番号:2196592

ナイスクチコミ!0


スレ主 206RCさん

2003/12/05 09:52(1年以上前)

引用ですが…

>市販のDVDレコーダーで作成されたDVDが
>MacのDVDプレイヤーで再生できない理由の1つ
>である“不可視ファイル問題”を解決するため
>DVDプレイヤーをroot権限で起動するソフトです。
>(注)
>Mac OS X 10.2.5でDVDプレイヤーの障害が消えたそうです。
>本ソフトの利用よりもOSのヴァージョンアップをお勧めします。

だそうです。

書込番号:2197337

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2003/12/05 23:48(1年以上前)

> “不可視ファイル問題”を解決するため

なるほど。そんな問題もあったのですね。
勉強になります。ご教授感謝です。

書込番号:2199485

ナイスクチコミ!0


スレ主 206RCさん

2003/12/20 14:43(1年以上前)

追伸
最近松下のRAM2倍のドライブを増設しまして
いろいろなメディアを検証しましたが
はっきり言ってやってみないとわからないと言うのが現状です

DVD+RWや+Rなどほとんど読み込むことに成功してますが
アップル純正ソフトDVDプレイヤーだと再生不可とか(VLCで再生)
東芝のドライブでは駄目だけど松下だと読める場合もありますし
その逆もあったりととにかくメディアの規格やメーカーによっても
結果が様々で…

とりあえず2種類のプレイヤーとドライブをうまく組み合わせる
事によって全く読めないメディアはいまのところありません

書込番号:2251540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動ディスクを切り替えたら・・・ 2 2004/09/02 21:07:14
2つの起動ディスク 2 2004/08/26 0:41:31
safariって...... 1 2004/08/16 23:43:55
再起動ボタン… 6 2004/08/17 11:37:03
M9145J or M8689J? 0 2004/08/05 23:14:33
内蔵ハードディスクの増設について 1 2004/07/04 0:34:20
サウンドの音について 12 2004/06/11 9:56:22
どうにもわかりません。 18 2004/06/17 0:16:21
迷っています。 6 2004/06/01 7:34:03
祝 初Mac! 2 2004/05/31 9:42:53

「Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A」のクチコミを見る(全 361件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1250 M9145J/A
Apple

Power Mac G4 1250 M9145J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月26日

Power Mac G4 1250 M9145J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング