『起動しなくなってしまいました。』のクチコミ掲示板

2003年 6月26日 発売

Power Mac G4 1250 M9145J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのオークション

Power Mac G4 1250 M9145J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月26日

  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A

『起動しなくなってしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 1250 M9145J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250 M9145J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250 M9145J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動しなくなってしまいました。

2003/12/09 01:28(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A

スレ主 ビーズ好き娘の父さん

MAC歴は8年になる「初心者」です。POWER MAC G4 400MhzAGP Graphicks
を使用しておりますが、最初OSは9.1だったものを徐々にバージョンアップして、現在は10.1.2のXを「ソフトウェアアップデート」の度にインストール、今は10.1.8くらいでしょうか。9.2.2と併用して使っておりました。しかし、あるときから、起動時にDVD−ROMに何か入っているとトレーが出てきてしまう、という現象が起こり始め、今日HDDを増設しようとして、未フォーマットのHDDを接続(内蔵)、起動ディスクを9.2.2に指定して再起動をかけたところ、起動ディスクが見つからないらしく、起動できなくなってしまいました。OS10.1のインストールディスクでリブートしようとしても、先ほどの現象「起動時にDVD−ROMを読みに行き、何かあるとトレーが開いてしまう」現象のためCDリブートもできません。アップルのカスタマーに電話したところ「機械的な故障です」と断言されてしまいました。「ソフトウェアアップデート」をWEBから探してくるのは良いのですが、アップデートの度にこの「トレーを排出する」現象が出てきたり、無くなったりするのです。ソフトのバグでは?とも質問したのですが「そのような例はありません」と断言されてしまいました。
PRAMクリア、という方法も思いつきましたが、HDDのデータが全部消えてしまっても困るし、どなたか解決方法をご存知ありませんでしょうか?お教えください。

書込番号:2211306

ナイスクチコミ!0


返信する
HU★Iさん

2003/12/09 06:43(1年以上前)

内蔵HDのマスタースレーブの関係は正しいでしょうか?
トレイの問題は私も過去に経験があります。
定かではないですが、何だかのUSB機器との組み合わせだったと思います。純正キーボードとマウスだけに戻すと直った気がします。定かでなくてごめんなさい。
その後、10.2以降はトレイ問題は解決しました。

書込番号:2211631

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/12/09 23:01(1年以上前)

かいけつになるかわかりませんが

取り付けたHDDをはずす

またはFireWireの起動可能HDDを使用する(接続可能なら)

またはUSBの周辺機器をはずす

造設ボードをはずす。

でなんとかならないでしょうか?

書込番号:2214203

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーズ好き娘の父さん

2003/12/13 16:22(1年以上前)

増設HDDははずしました。PRAMクリアもしました。ダメでした・・・。
トレーが出て来なければ、CD−ROMリブートできるはずなんですが。できればHDDのデータだけでも救いたいんですが、他のサイトを見ると恐ろしい金額が並んでいて・・・。何か良い方法はありませんか?

書込番号:2226778

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/12/13 18:14(1年以上前)

キーボードとマウスをはずして起動させてみてもダメですかね?
起動時にキーボードやマウスからの信号でCDトレイが開くことがありますよ。
ま、その場合でもHDDからの起動には差し支えないはずなんですけどね。

あとは、単純にコネクタ類(フラットケーブル、電源ケーブル)がうまくささってないとか。
サイドカバーの開け閉めの際に、フラットケーブルを痛めるケースもありますからね。
確認済みなら失礼。

書込番号:2227096

ナイスクチコミ!0


206RCさん

2003/12/14 00:13(1年以上前)

電源落として針金を使いトレーを空けてはいかがですか?
緊急用イジェクトの穴が開いてるはずです

書込番号:2228517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動ディスクを切り替えたら・・・ 2 2004/09/02 21:07:14
2つの起動ディスク 2 2004/08/26 0:41:31
safariって...... 1 2004/08/16 23:43:55
再起動ボタン… 6 2004/08/17 11:37:03
M9145J or M8689J? 0 2004/08/05 23:14:33
内蔵ハードディスクの増設について 1 2004/07/04 0:34:20
サウンドの音について 12 2004/06/11 9:56:22
どうにもわかりません。 18 2004/06/17 0:16:21
迷っています。 6 2004/06/01 7:34:03
祝 初Mac! 2 2004/05/31 9:42:53

「Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A」のクチコミを見る(全 361件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1250 M9145J/A
Apple

Power Mac G4 1250 M9145J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月26日

Power Mac G4 1250 M9145J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング