※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A


御意見をお聞かせ頂きたくよろしくお願いします。
私の妹が本機種を所有し仕事で使っております。もっぱらOS9でホームページ作成、グラッフィック、画像加工などをやっているようです。
最近、妹がOS10:パンサーを使ってみたいが、パンサーを上書きインストールするのはOS9に多くのソフト、データを入れているし、現状のハードディスクは触りたくないと言っていました(OS9のみ対応のアプリも多々あるようで)。
そこで内蔵ハードディスクを増設して、そこにパンサーを初期化インストールすることを勧めました。
さらにその増設ハードディスクをパーテーション2分割して、一方に0Sパンサーのシステム、もう一方に0S9のシステムをインストールして、後者は現在のOS9の仕事データのバックアップおよび仕事でのOS9緊急起動用とすればいいと考えておりました。
そして妹が購入してきた内蔵増設用ハードディスクが、IO-DATAのHDI-DS2シリーズ120GBでした。その中の説明書を見て初めて読んだ記載が、
「このハードディスクはMacではパーテーション分割に対応していません。1パーテーションで使用して下さい」というものでした。
しかしWindowsOSで使うのではパーテーション分割は可能なようでした。
説明書に明記されているため、1パーテーションで使うつもりですが、
妹が量販店の店員さんにも聞き、外箱の説明も読んで本機種対応であることを確認した上で買ってきたのに、中の説明書でパーテーション分割が不可であるとわかり、なにか足元をすくわれたような感じでした。
分割の可能、不可能はMacとWinで区別されるものなのでしょうか。
それとも説明書には不可と書いてあっても、実はMacでも分割できるのでしょうか。
なにか御意見頂ければ幸いです。
書込番号:2482390
0点


2004/02/18 00:24(1年以上前)
そのものを持っているわけではないので説明書になんて書いてあるのかよくわかりませんが、パーティション編集ソフトがWin版しかないでMacでは編集できないって書いてあるのではないでしょうか?
ホームページ見る限りでは使用しているドライブもMaxtorだし特に変わっているようにも思えないのでDisk Utilityで分割すれば良いだけだと思います。
書込番号:2483132
0点


2004/02/18 02:56(1年以上前)
特に問題ないと思いますけど。
PowerMacG4にHDDを2つ増設していますが、HDDはPCパーツのお店で買ってきています。(HITACHIとMaxter)
IO-DATA製品でも中身は同じでは。
書込番号:2483620
0点

本題からは外れるのですが,最近のシステムではOSXとOS9は同じパーティションに入れていた方がよいような気がします。 確かにOSXが出始めた頃は,アップル自身も別パーディションへのインストールを勧めるような表現をしたことがあったような気がするのですが,今では,OS9は完全にOSXの一部になっているような気がします。(といっても,OSXのシステムインストールではインストールされない?)というわけで,システムファイルは,OSXもOS9も同一のパーティションにインストールなさってはいかがでしょうか?
書込番号:2483847
0点

よほど特殊なものでない限りパーティション切るのはできると思いますが
現在のOS9の入ったディスクはそのままでよいと思います OS Xは仮想メモリを常時使用するのでディスクトラブルが起きた場合、 OS9環境まで影響が及びます
10.3はOS9はインストールされませんしOS9インストール用のディスクも用意されません
ディスクは別々のほうが無難です
書込番号:2485078
0点



2004/02/18 22:25(1年以上前)
いろいろと御意見、御助言本当にありがとうございます。
購入したIO-DATA(Maxtor)の製品には、Win版のソフト(パーティションマジック等)がいっぱい付いていました。
またフォーマット編という説明書が、Win版とMac版と別々に一枚づつ添付してあり、Mac版にパーティション分割が不可と明記されていました(特に理由は書いてありませんでした)。
この掲示板に、いろいろ書き込みをさせてもらっているわりには....僕のマック、パソコンについての知識、経験が浅はかなゆえに.、活字で説明文にダメだと書かれていれば、それだけで「あー、あかんねんや」と思い込んでしまっていました。
妹はこのPowerMacG4:1.25Gを昨年7月に購入して以来、OS9しか使っておらず、元々同じハードディスクに入っているOS10.2.1(だったかな?)は全くさわっていません。
当初の説明通り、元々のハードディスクは今のままで、増設ハードディスクをパンサー(趣味用)、OS9(仕事バックアップ用)としようと考えています。
1)増設ハードディスク(120GB)を1パーティションで使うなら、パンサーを初期化インストールして、その後PowerMacG4のリストアCDを使い、OS9だけをカスタムインストールして従来通りのOS9とOS10を混在させる方法を考えていました。
2)パーティション2分割にできるなら60:60に切って一方にリストアCDでOS9.2.2と10.2.1をまず入れて、そのあとOS10のシステムを捨ててOS9単独にする(手持ちのOS9.2.1のインストールCDは使えそうにないので)。
そしてもう一方の60GBにパンサーを初期化インストールしようと思います。
どっちにするか今、考え中です。
書込番号:2486406
0点


2004/02/22 02:37(1年以上前)
自分の場合は気に入ったパーツをバルクで買ってくるため知りませんでしたが、
そういうこともあるんですね。。。
まぁいま10.2と9が入っているHDDがあるのですから、そちらをパンサーにアップデートして新規に購入したHDDをデータ用にすればいいのではないかと。
あまり気にしない方が〜〜いいかも〜〜
ちなみにこれなら手間はかかりませんし、何より簡単。
間違って・・・ということもないでしょう。
古いOSをそのままにしてもそんなにいいこと無いのでアップデートしてしまった方がいいかもですね。
書込番号:2499178
0点


2004/02/22 02:57(1年以上前)
一応ですが、パンサーにアップデートする際に、OS9が変更されたり削除されたりとかはありません。
(と、思いますが気になる場合はappleで要確認。)
書込番号:2499228
0点



2004/02/22 10:51(1年以上前)
・・・それは さん 、御意見ありがとうございます。
確かに僕の思う方法は考え過ぎというか、まわりくどいかもしれません。
パンサーが出た時、従来のシステムにアップデートで入れると、アプリケーションによっては不具合が出るようなことをどっかのサイトで見たような.....(Mac&Palだったかな)覚えがあり、そこにはパンサーは初期化インストールが一番いいとか書いてあったので。
僕がそう信じこんでいるのかもしれません。
また妹のOS9のシステムには、仕事関係のアプリやデータが多く入っているので、
慎重になっています。
ちなみに僕はiMac1.25G(OS9起動不可)を使っていますが、これにはパンサーを後で
アップデートするかたちで入れており、今まで特に不具合は起こっていません。
この機種PowerMac1.25G、もしくは1.25GDualで、既存のシステムにパンサーをアップデート、上書きインストールされた方で、何か不具合が出たという方おられないでしょうか。
書込番号:2499932
0点


2004/03/04 11:05(1年以上前)
http://www.apple.co.jp/articles/tutorial/index.html
すでにもうアップデートしてしまったかもしれませんが、偶然こんなの見つけました。
もしかしたら答えはここにあるかも・・・
(なかったらすみません)
書込番号:2544373
0点


2004/03/04 23:16(1年以上前)
・・・それは さん、情報ありがとうございます。
実は現在、自分の仕事で手一杯で妹のG4まで手が回っておりませんでした。
ハードディスクの増設は済ましたのですが、それっきりで「名称未設定」のままです。
システム等はこれからインストールするつもりです。
いただいた情報と、あと最新号のMacPeopleにPMG4でのパンサーのインストール法についての特集があるようなので、それらから検討してみようと思います。
書込番号:2546557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/09/02 21:07:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/26 0:41:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/16 23:43:55 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/17 11:37:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 23:14:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/04 0:34:20 |
![]() ![]() |
12 | 2004/06/11 9:56:22 |
![]() ![]() |
18 | 2004/06/17 0:16:21 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/01 7:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/31 9:42:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





