『G4-1.4DP改造』のクチコミ掲示板

2003年 6月26日 発売

Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのオークション

Power Mac G4 1250Dual M9309J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月26日

  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

『G4-1.4DP改造』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 1250Dual M9309J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250Dual M9309J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

G4-1.4DP改造

2004/05/10 10:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

スレ主 ハンドメイドおじさんさん

改造G4
職場にG5の2GDualが入った。(実物は結構でかい。次はサーバーのように横置きスリムも作って欲しいな)カラーラ3Dとシェードでテストしてみた。(ソフト的にシェードのほうがレンダリングが遅いみたい。CPUモニタを見てもシェードはカラーラ程CPUを活用していない。)その結果G5-2GDualと職場のG4-1.2Gsingleだと、G5-2GDualが倍ぐらいのスピードかなというところだ。そんなわけでG5の2GDualは思った程早くなかった、(売り文句を見ていると4倍ぐらいあるかと思ったからだ)これならG4-1.4Dualとどっこいなんじゃないかなと思い、(勝手な思い込みで)G4-1.4Dualは触ったことがなかったけど。自分の家は800Mのクィックシルバーだ、倍ちょっとのスピードになれば、と思い切ってG4-1.4Dualを、と、アップルストアの整備品で20万だったのを購入してしまった。(ラッキー!と思ったが甘くはなかった)マシンが来てみて感じたことは、スピードは思った通りG5-2GDualとそんなに変わらないようだが、思った以上に熱が出ることだ。G5は一つのCPUに一つヒートシンクを付けているがG4は2つのCPUを一つのヒートシンクでまかなっているからだ。うっかりするとCPUの向かいにあるハードディスクのケーブルのつまみのビニールがヒートシンクに触れて熱で溶けてしまうほどだ、そこで思い切って箱を改造してしまうことにした。メーカーのサポートは受けられなくなるが、今まで94年頃から5台マックを買っているが、メーカーのサポートを当てにしたことはなかったので、この際自分の好きなように改造しようと思ったわけだ。(値段も昔買った頃のマックの半分ということもある)
まず空気の流れを良くしようとスピーカーをはずした、本体に付いているスピーカーはおまけ程度のもので、起動した時のジャーンという音を聞くだけのものでしかない。外したスピーカーの所に新宿ドスパラで買ってきた950円の12cmのファンを、スピーカーのあった位置から5〜6cm離して、電源ボックスにかぶらないように付けた、スピーカーの口から空気を吸い込むようにした。(その口が空気を吸い込むと何か掃除機のようだ)それからCPUと向かい合わせのハードディスクをはずした(ここも結構CPUからの輻射熱を受ける為思ったより冷えない)、前面のハードディスクの所に移動した。ケーブルは880円のラウンドケーブルに換えた。あとほとんど意味のないハードディスクのクーラー用に付いていた6cmのファンをはずしてCPUのヒートシンクに、後ろから排気が出るようにテープで直付けした。これでかなり冷却効率が良くなった。このファンが少し高い音を出すが、まあそんなに気にならない(気にしない)いつもテレビをつけがらPCやってるからだ。外したスピーカーはこれまた外したハードディスク(CPUの向いの)あたりに転がしている(別に熱にやられたとしても惜しくはないからだ)それからPCI用のパンチ穴はふさいで空気がみんなCPU側を通っていくようにした。今は12cm2つと6cm1つのファンによって安定した環境だ。(かなり中をガリガリやってあーでもないこーでもない、すったもんだしたけど)やっと落ち着いた。G5の2GDualより音は結構うるさいけど(1000円ぐらいのおもちゃの掃除機を中でまわしているような感じ)、OS9起動できないが、値段を考えたら、これが私には今一番ベストだと思える。ただこのマシンは冬向きだ5時間ぐらい点けていると部屋の温度が確実に2〜3度上がる!?・12帖の部屋でだ。うちの大型冷蔵庫が出す熱量より多いように思う。これを利用すれば低ワット数のドライヤーが出来るんじゃないかな。マシンをランドリールーム(といっても風呂前の着替え場だけど)に置いておくと洗濯物が早く乾くかも。そうするとモニターケーブルを無線にしないとだめか、アップルさん今度マシン作るときCPUだけ別の箱にしてくれないかな、防水加工をして、そうしたら延長コードをつないで風呂にいれて24時間風呂にできるかも。・・・・・(今後、新マシンを買う欲望にあと2年は我慢できるかな)写真を載せました。参考になる人がいれば幸い
http://www.imagegateway.net/a?i=I7LnbZyCoJ

書込番号:2792162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/10 10:12(1年以上前)

面白いレポートですが、大変読みづらいんで次からは適当に改行してください。

書込番号:2792165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドメイドおじさんさん

2004/05/10 10:27(1年以上前)

すみません。別なソフトで作って貼り込んだら、ごちゃになってしまいました。

書込番号:2792188

ナイスクチコミ!0


とらみぃさん

2004/05/10 13:30(1年以上前)

たいへん参考になりました。ありがとうございました(^O^)

書込番号:2792607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/05/10 13:45(1年以上前)

校正の要点をいくつか。
 言いたい事を絞る(要約する)。=関係のないことは思いきって省く。
 1つの段落に1このアイデア(=主張)。

よって、「購入の動機」「改造した理由」「具体的な改造方法」「改造して
 からの使い心地」「今後の展望」と4段落に分けた方が見やすいですね。

書込番号:2792649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/05/10 13:47(1年以上前)

いや、5段落ですね。(どてっ

書込番号:2792652

ナイスクチコミ!0


MAC持ってませんさん

2004/05/10 20:54(1年以上前)

文章が長くてほとんど読んでません。すみません。

書込番号:2793806

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドメイドおじさんさん

2004/05/12 09:13(1年以上前)

もう少し冷却効率を上げる方法を考えたのですが
興味の有る人がいない様ですので
(このマシンのユーザーが少ないのでしょう)
写真も消しときます。

書込番号:2799460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/05/12 14:37(1年以上前)

写真等を拝見することは出来ませんでしたが、文面から察するに思い切ったすごい改造です
ね。なかなか出来る人はいないと思いますよ。参考になりました。

しかしこのレポートに対するレスのほとんどが批判的(しかも内容以外で)なのはちょっと
いかがなもんでしょうか?善人ぶるつもりはありませんが、善意でレポートをアップして
いただいている人に対してこれでは…。興味なければレスしなければいいわけですし。
質問以外でスレッドをたてる方は貴重だと思いますので、そういう方がいなくならない様
レスは書き方を考えた方がいいと思いますよ。

書込番号:2800199

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/05/13 09:10(1年以上前)

写真再掲載を希望します。
当方映像編集でCPUとHDDを酷使するため、熱対策の参考とさせてください。
お願いします。

書込番号:2802824

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Tiger対応のビデオカードは? 6 2005/03/21 15:29:11
外付HDDへの起動ディスクの構築について 3 2004/09/01 2:42:09
OSX 10.3.5 on G5 3 2004/08/17 21:47:00
PCIボード 3 2004/09/04 21:26:19
G3・G4・G5プロセッサ! 7 2004/07/20 22:42:57
整備済製品ってどうですか 12 2004/07/24 2:24:04
キーボードについて 4 2004/07/13 11:24:40
増設HDDでフリーズ? 2 2004/07/07 2:41:22
グラボについて 3 2004/06/26 11:18:38
作動音について 3 2004/06/21 7:11:34

「Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A」のクチコミを見る(全 324件)

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1250Dual M9309J/A
Apple

Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月26日

Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング