
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A


G4 1.25DUAL MDD M9303J
この機種にハードディスクを増設しようと思いMAXTORの160GB MXT-6Y160P0-8M
という機種を買ってきました。
自分で増設は初めてでしたので、参考にネットでいろいろ調べていましたらなんと
ハードディスクは137GBまでしか認識しないというのを発見しました。
このG4に私の買ってきたHDDは増設できないのでしょうか。
あるいは137GBまででも認識されるのであれば、このまま使おうと思うのですが。
もし何かあったらとまだ手を付けられない状態です、ご存じの方おられましたら
アドバイスよろしくお願いします。
ちなみにAppleのサイトのこの機種の拡張性というページでは160GBを4台設置
できると書いてありますね。
http://www.apple.co.jp/hardware/powermacg4/expansion.html
う〜ん、ますますわからなくなってきました…とほほ
書込番号:2793055
0点

使われているマザーボード(というかチップセット)によっても137GByte異常認識しないもの、BIOSのアップデートにより可能なもの、認識する者などいろいろだと思います。
普通に考えるとBTOモデルとはいえ、160Gを認識するのですからこの機種は137GByte以上のHDDも認識しそうに思うのですが、ともたん3さんが参考にされたサイトには「"Power Mac G4 1250Dual M9309J/A"は137GByte以上のHDDを認識できない」とあったのでしょうか?
できればそのサイトがどこかを書かれると有効なレスがつきやすいかと思うのですが。
書込番号:2793526
0点



2004/05/10 20:10(1年以上前)
srapneelさん、どうもありがとうございます。
137GBの壁はひょっとしたらMDD初期の機種のことかもしれません。
ちなみに見たのは
http://homepage2.nifty.com/yosemite_room/page_006.htm
や他にもあったのですが、あちこち見たせいでどれだったか…
それから壁は128GBという説もありました。
私なりにもいろいろ調べましたら、AppleのDiscussionBoardsで
OS10.2.以降でフォーマットすると大丈夫と書き込みがありました。
またフォーマットの際「9.x用ドライバを入れる」にチェックを入れると
OS9起動でもきちんと160GBで認識してくれるみたいです。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?128@212.8dpeaEi0JcT.158995@.efb2918
まだちょっと怖いので、もう少しよく調べてから増設してみます。
また認識されたら(されなくても…)報告させていただきます。
また調べてる間にHDD増設はマスター、スレーブ設定でなくケーブルセレクトに
した方がいいというのも見ました。
ケーブルセレクト? これもよくわからないので調べないと。
けっこうたいへんですね…
書込番号:2793656
0点

ケーブルセレクトというのはHDD本体のディップスイッチ(ピンをショートさせる小さな黒い部品)で設定するのではなく、HDDがつながるケーブルの位置でマスター、スレーブをHDDが認識するものです。
不具合がでることもあるのでディップスイッチでの設定が一般的ではないでしょうか(Appleはまた違うのかもしれませんが)
書込番号:2793714
0点


2004/05/10 20:49(1年以上前)
私の同型マシンではOSX/9両方で認識してますよ。アップルで確認して下さい。
書込番号:2793785
0点

MDDでは137G以上でも大丈夫でしょう。クイックシルバー2002までだと思います、問題があるのが。
ジャンパピンもマスター・スレーブで問題ないはずです。ただMDDはATA66とATA100の2系統がありますから速いほうにつなげたほうがイイですね。
容量の違いぐらいでは壊れませんよ、とりあえず繋げてみたらどうですか。
書込番号:2795231
0点



2004/05/11 01:42(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございます。
今週中にがんばって増設してみます。
とりあえず無難にマスター、スレーブ設定で。
それと間違わずにATA100ですね!
結果はまた報告させて頂きます。
書込番号:2795292
0点

ぼくはマクスターとHGSTの250GBを2台づつ
合計4台付けていますが、
OS10.3で正常に使えています。
ちなみに2代目MDDの8840です。
書込番号:2795444
0点



2004/05/15 17:41(1年以上前)
遅くなってしまいましたが今日やっと160GBHDD増設完了しました。
やはり設置ガイドのマニュアルにケーブルセレクトでとありましたので
とりあえずジャンパーをケーブルセレクトに設定し接続、設置しました。
G4付属のインストールDVDで起動し、ディスクユーティリティーで初期化。
無事完了しました。
ちなみに容量は152.53GBと表示されました、こんなもんですよね。
それからOS10.3をインストールしようとするとディスクに赤のびっくりマークがついて
このディスクは起動ディスクに選べませんと出ました、ガーン!
気を取り直して再起動でもう一度DVDから起動、すると今度は無事選択でき
インストールもできました。
とりあえずiTunesなど付属ソフトを試していますが、問題なく動いています。
OS9起動でもきちんと容量152GBで認識されました。
アドバイスをいただいた方々、本当にありがとうございました。
また何かあれば報告させて頂きます。
書込番号:2810570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/03/21 15:29:11 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/01 2:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/17 21:47:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/04 21:26:19 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/20 22:42:57 |
![]() ![]() |
12 | 2004/07/24 2:24:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/13 11:24:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 2:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/26 11:18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/21 7:11:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





