『SCSI接続のMOドライバーは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのオークション

Power Mac G4 867 M8787J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月19日

  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

『SCSI接続のMOドライバーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 867 M8787J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 867 M8787J/Aを新規書き込みPower Mac G4 867 M8787J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SCSI接続のMOドライバーは?

2003/01/06 14:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

クチコミ投稿数:332件

こんにちわ!
このたび、MT333からDualMacを晴れて購入しました。

SCSI接続のMO(Logitec LMO-232H)を以前のマシンで使用していたので、SCSIボードを入れてそのまま使おうとしていたのですが、添付されるドライバーがFDになっているので新マシンにインストできない状態です。

LogitecのHPを見ても、かなり前の機種ゆえドライバーさえ掲載されていません。

汎用のドライバーかなにかないのでしょうか?

書込番号:1193693

ナイスクチコミ!0


返信する
【株 と】●啓介【幼 女】さん

2003/01/06 14:56(1年以上前)

おぉ、まだ867デュアル買えるんですね。私はまだ二の足踏んでます…。
ちなみに以前のMT333ではドライバって使ってましたか?
機種名こそ違えど同じロジテックということでうちはMT266に
LMO-400というのをつないでますが、ドライバなんか使ったこと
ありませんが…(あ、silverlinigのことかも?)。
もう数年やってませんがMOディスクのフォーマットまでドライバ設定で
やってしまったり(失敗するみたいですが支障なく使えたのでそのまま
使ってました)。
あっ、OSX用のって意味だったらよくわからんのですみません。
ただ、そうでないなら単純にMTとLANでつないで送ってやれば
いいのではないでしょうか(あるいはMTのHDDのデータバックアップを
兼ねて焼いたCD-Rにそのドライバを含めておいてそこから読み込ませる
とか)。

書込番号:1193734

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/01/06 15:12(1年以上前)

そうですね、ほとんどの場合MOならドライバ無しで接続できると思います。

どうしてもドライバを使いたいのならMT333とネットワーク接続して転送すればいいはずです。FDからのインストーラでないとインストールできないのならDiskCopyでFDイメージを作れば良いと思います。

汎用のドライバであれば私はBHAのB'sCreaw使っています。
http://www.bha.co.jp/

書込番号:1193769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2003/01/07 11:52(1年以上前)

え?ドライバー無しで認識するんですか?

仕事上、OS9がメインでOSXはお遊び程度でしか使えませんね、まだ。
MOのほうは、結局認識しないので、皆さんがおっしゃるようにMTからFDの内容をコピーして新Macにインストしましたら、無事認識してMOドライブが使えるようになりました。

久しぶりにマニュアルをみたら、機能拡張に『FormatterProOne.init』がないとダメみたいですね。

とりあえず、一安心です。

書込番号:1195893

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/01/07 21:34(1年以上前)

>え?ドライバー無しで認識するんですか?

ドライバー無しっていうのは誤解を招くので補足。
最近のOSは汎用ドライバが入っているのでそれに準拠されていれば特にドライバをインストールしなくても動作できるってことです。最近のMOはUSBがメインの為か汎用ドライバで動作することが多いです。
※キーボード、マウス、カードリーダー等も同様

とにかく使えるようになって良かったですね!

書込番号:1197035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
appleが静音化プログラム実施 0 2003/02/22 20:50:34
結局・・・ 1 2003/01/13 3:48:43
Macでのcdr/rw書き込みについて 4 2003/01/11 0:02:50
買えたいが、売っていない 2 2003/01/20 11:21:50
SCSI接続のMOドライバーは? 4 2003/01/07 21:34:44
USBについて 2 2003/01/05 13:05:45
新型PowerMacG4そろそろ? 2 2003/01/03 17:03:30
WinPcとディスプレイの共有 6 2002/12/30 10:31:54
Win98からMacへ乗換 9 2002/12/27 21:14:35
G4 のサウンド入力機能について 0 2002/12/26 0:42:12

「Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A」のクチコミを見る(全 305件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 867 M8787J/A
Apple

Power Mac G4 867 M8787J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月19日

Power Mac G4 867 M8787J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング