※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A


初めて書き込みをします。G5には関係ありませんが教えてください。Macを使いだして何年にもなりますが、修理に出したことがありません。AppleCare Protection Planに加入すると3年間の無償サービスとサポートが得られるということですが、随分と料金が高いので加入する必要があるのかどうか悩んでいます。加入しておいた方がお得なのかどうか教えてください。
書込番号:2021311
0点


2003/10/12 15:40(1年以上前)
ごく無難な考え方ですが・・・
各種保険と考え方は同じでしょう。
使用条件での危険性や自分で対処できる範囲を考慮して、それを上回る部分の対価と
して高いか安いかの判断は人それぞれですよね。
書込番号:2022031
0点


2003/10/12 20:44(1年以上前)
ビックカメラだと確か本体の5%で同じような保証が付くと思ったが。
どうなんでしょう。
書込番号:2022713
0点


2003/10/13 00:56(1年以上前)
うーん保証ですか。
私は買いません。
壊れたら直せる人にジャンク品として譲ります。
ちなみに以前Qべぇちゃんにお店の5年保証をつけました。
たしか代金の3%でした。
しかし1年2年と経つごとに、補償額は20%づつ下がるのです!
たとえば3年目修理日5万円かかったとします。
すると100%代金が支払われるのではなく、60%のみです。
しかも1年目は100%となっていましたが、その年はメーカ保証がありますよね..
お店にも寄るでしょうが、あんまり細かい字で規定が書いてあると、
いざというとき逆に損をする羽目に。
アップルケアはサポートが魅力だと思います。
初心者の方にはおすすめしますが、何年もユーザをしておられるのでしたら、あえておすすめするような事はありません。
(アップルのサポートより、ネットで親切なサポート掲示板を探した方が、経験上一番いいと思うのは自分だけじゃないと思うけど。)
書込番号:2023572
0点


2003/10/13 02:05(1年以上前)
ちなみにMACで故障という故障はありませんでした。
cubeもeMacもG4も、もちろんG5も。
でもG5は買ったばかりですので、すぐ壊れると言うのはきわめて低い確率でしょうが。
不調のときはソフト、メモリを疑った方がいいかも。
この場合お店の延長保証ではサポートがないので、
この点AppleCare Protection Planが有利かもですね。
書込番号:2023759
0点



2003/10/13 10:27(1年以上前)
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。AppleCare Protection Planは必要無さそうだという結論になりそうです。
書込番号:2024445
0点



2003/10/13 13:40(1年以上前)
追伸;私が知りたかったのは、AppleCare Protection Planのようなものに加入していなくて、修理費等が沢山かかった人がどの程度いるのかということと、Macはそのような保障に入っていないといけないほど故障が多いのかということでした。
書込番号:2024960
0点


2003/10/13 14:24(1年以上前)
ロジックボード交換とかになったら保証の有り難さがわかるかもしれません。
ただ、私は幸運にもそういった不具合に遭遇したことはありません。
Macとは10年ほどの付き合いになりますが、購入後3年前後で不具合がでたのは私物、
職場込みで4台です。
2台(iMac Slot-Loading,PB150)はHDDですから、ある意味寿命でしょう。
PB150はFDDもいかれましたが、廃棄処分になるマシンから流用しました。
1台はiMac rev.B & Dそれぞれ1台ずつアナログボードです。
これらは外付モニタを接続して今も現役です。
中枢部の故障に出くわしていないせいか、今のところ保証制度を利用したことは
ありません。
書込番号:2025082
0点


2003/10/13 18:56(1年以上前)
初心者向けのサービスですので、一番の魅力は電話でのアップル純正アプリケーションの使い方、トラブルシューティング等ではないでしょうか?自分の周りに親切に教えてくれる人がいれば、別ですが・・・。あとは雨が降っていても、風が吹いていても修理のときは家まで取りに来てくれるのがいいですね。販売店まで担いでいくのは大変だし。私はPowerBookG4 1Ghzの購入の際に同時に購入しました。トラックパッドの調子が悪かったので、電話したら2日後に配送業者が取りに来て、電話をしてから、4日後には直って帰ってきました。まぁ3年間も続きますし、悪くはない商品だとは思います。
書込番号:2025905
0点

私も最近M9145J/Aを購入しましたがソフマップのショップでの
保障を付けましたがこの場合故障などの修理の場合
5年間補償額は下がらず無料修理対応出来るみたいです。
ショップによって規定が異なるようですから一応目を通して
有利な物を選ばれた方が良いと思います。
特にAppleに限らずパソコンって修理金額が結構かかるので
保障に加入されるのも悪くない選択だと思います。
書込番号:2026710
0点


2003/10/14 07:07(1年以上前)
>修理費等が沢山かかった人がどの程度いるのかということ
エプダイのノートですが、基盤とHDD交換が10万ちょい請求が来ました。
新しいノートが買える金額です。その前はバックライト交換。と。
教訓:ノートは必ず保証に入るべし
書込番号:2027619
0点


2003/10/14 16:27(1年以上前)
>ティングポン\ さん
100,80,60と減っていくのは通常は上限額の話です。
実際に修理出したこと無いだろ?
上限額を超えなければ(免責がなければ)自己負担0でしょ。
APPは破損に対応してないので、ディスプレイ同時購入でないと
あまりメリットがないかもしれませんね。
販売店もヨドバシのようによく見ると1回だけとか書いてあるので
注意。
書込番号:2028448
0点


2003/10/15 00:34(1年以上前)


2003/10/16 02:09(1年以上前)
なんでこんな検討外れも甚だしいことや嘘を書いた(Apple Care Protection Plan)
とは全く関係ないしったかぶりページのURLを載せるのでしょう。
PowerMac G5の速さやMac OS Xの良さ&大多数のソフトが既にMac OS X版しか
開発されていないことを全く知らないで、こんなことを書くのはおかしいです。
まるで朝日新聞の削除されたコラムの人と同レベルですね。
書込番号:2033373
0点


2003/10/17 02:43(1年以上前)
APPよりApple社危ないかも
http://homepage2.nifty.com/gradation/colum/macintosh.htm
読みました。MACが好きなことよくわかります。でも、私達ユーザーは昔からMACと一緒に生活もしてないし、家族の一員でもないし特別の愛情でつながっているわけではありまん。ですから、MACイコール”作り話”と言う先入観がありどうしても”鵜のみ”にできないのです。特にOSXにおいてはスリープと言うよりは一度立ち上げたアプリケイションは少しほっておくと”冬眠”するわけですから、、、、(女も冬眠してくれれば良いのだが、、、、)このボードでもみなさんの御意見は良い点を述べられていますがそれが反ってあわれです。とにかく出来ることは・5日の10.3を待ってみよう!!それから"ゴミに入れる(取り消し不能)”かどうかを決めます。希望はOS8.6のサクサクまで戻ってくれれば文句は言いません。
書込番号:2036150
0点


2003/10/17 02:51(1年以上前)
”冬眠”MAC G4 1.42の話しでした。10.3 を見てからG5にするかWINをメインにするか決定の予定です。(現在はWINは20001台のみ)
書込番号:2036168
0点


2003/10/21 19:50(1年以上前)
きこりこりこりさんへ
>実際に修理出したこと無いだろ?
はい、ありません。
MACで壊れた経験がないので。
HDDいっぱいでシステム不調とかはありましたが、
ごく普通の範疇です。
さて保証の件ですが、私の言ってる事は嘘ではないですよ。
私の購入したお店の補償規定はそうなっています。
お店の店員さんに確認しましたが、
修理費*補償割合です。
ですからこのお店の場合だとあまりつける意味がないと思いました。
他のお店とは異なる部分だと思いますのであまり怒らないでくださいね(;^_^A アセアセ
まぁ解体して改造しても重要な部分がやられない限り動きます。
普通に使う分には滅多に故障するものではないと思います。
補償に何万円もお金をかけるのはどうかと思いますが、
appleの補償はサポート重視だと思いますので、
その点では不安のある方にはおすすめですね。
ではまた。
書込番号:2049893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/06/29 4:39:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 9:52:25 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/09 20:31:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/13 1:44:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/25 0:36:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 11:23:41 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 13:55:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/06 8:58:21 |
![]() ![]() |
9 | 2006/03/17 17:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/25 5:27:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





