※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


はじめまして。M9290J/Aの購入を真剣に検討しています。
現在、仕事でイラストレーター8と10、
フォトショップ6を使っているのですが、
クライアントの都合上、OS9での作業も
こなさなくてはなりません。
どなたか、M9290J/Aのクラシック環境で
私と同様にイラストレーターやフォトショップを
お使いの方がいらっしゃったら、
安定性や使用感、トラブルなどについて
教えていただけないでしょうか。
それともやはり中古のOS9起動モデルを探すべきなのでしょうか。
(現在、iMac15インチ液晶の初期モデルを使用中です。面積の大きいデザインの受注が増えてきたので、液晶サイズ20インチのこの機種へ買い換えようと考えております。)
よろしくお願いします。
書込番号:2867905
0点

OS9での仕事に使うのであれば新品でPowerMacG4にするのが無難だと思いますがいかがでしょう?得意先はクラシック環境での作業でOKなんでしょうか?
http://www.apple.co.jp/hardware/powermacg4/index.html
検討してみてはいかがでしょうか。20インチiMacを買う予算があるなら、モニタもそろえられると思いますが。(20インチは無理かもしれませんけど)
書込番号:2870204
0点



2004/06/01 13:03(1年以上前)
かず和様、お忙しい中レスありがとうございます。
また、適切なアドバイスありがとうございます。
購入を真剣に考えていると記載しましたが、
知人からほぼ新品の20インチiMac(M9290)を
17〜19万円で譲って頂けるお話があり、とても悩んでおります。
これはお買い得かな、と思って前向きにこの話を進めていたのですが、
OS9のことを思い出して、実際に活用されている方がいらっしゃ?ら
お話をお聞きしたいと思いました。
かねてより15インチの液晶サイズが使いにくくなってきたので
中古17インチに買い換えようと思っていた矢先に、
20インチ(M9290J/A)を譲ってくださるお話が浮上してきた状況です。
将来的なことを考えると、M9290J/Aなのですが
お客様など周囲がまだOS9ベースのため、苦慮しています。
classic環境でのOS9の作業の実際について
いろいろお聞きできればと思っています。
またお時間のあるときに、書き込んで頂ければとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2872711
0点

僕自身はクラシック環境では仕事でファシリスという面付けソフトしか使っていなかったので(クラシック環境対応)グラフィックソフトに関しては解らないのですが、クラシック環境自体、特殊なものですから、得意先の環境にあわせたほうが問題が起きても解決しやすくないですか?
フォントや色の問題とかがなく、今現在、仕上がりに関して問題が出ていないのであればいいのですが・・・(OS9とOSXでは微妙に色味が違うといことも聞きます)
それとiMacの様な一体型ですと買い替えが大変じゃないですか?モニタと本体は別のほうがイイと思うのですがどうでしょう。
ほんとに先の事考えてならG5でしょう。iMacとPMG4はCPUは一緒ですからそれならOS9起動が可能なPMG4がイイと思いますよ。(新品で買えるんですから)
クラシック環境でいけるならG5でもイイと思います。(高いですけどそれなりに長く使えると思いますよ)
書込番号:2873763
0点

Classic環境でのIllustrator8やPhotoshopですが。
安定性はブート環境とさしてかわりません。
使用感は、Classic環境の描画がのろいので良好とは言えません。
実行速度自体はブート環境と変わらないようですがね。
トラブルとしては、スリープからの復帰がうまくいかないことがありましたね。
私は使用感が悪いので、今はClassic環境を使ってません。
必要なときは、OS9ブート環境を使います。
ま、OS9の必要頻度で決めればよいことなんですが、仕事で使う以上、ブート環境は残しておいた方がいいでしょうね。
PowerMacG4にしておくか、もしくはiMacを買って、今使っているMacをそのまま残しておくかです。
アプリケーションのライセンスの問題が出てきますので、PowerMacG4にしておいた方が無難でしょうね。
モニタも選択できますし、メモリも増設しやすいし。
書込番号:2877353
0点


2004/06/03 21:41(1年以上前)
イラストレーター、フォトショップなどのソフトを使用されている方は、OS9環境が多いと聞いています。
クラシック環境は、あくまでOS9を使用しなければいけない時、使用する環境で、常時使用するのであれば、OS9起動モデルのPowerMacG4をお勧めします。
書込番号:2880880
0点



2004/06/04 01:25(1年以上前)
みなさま、お忙しい中
親身にご回答いただき本当にありがとうございます。
いろいろと勉強になりました。
OS9起動モデルを前向きに検討したいと思います。
書込番号:2881881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9290J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/07 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 3:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 4:04:06 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/09 7:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 3:40:00 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/04 1:12:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/13 7:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/06 13:57:03 |
![]() ![]() |
22 | 2004/07/31 13:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 7:19:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





