※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2.5GDual M9457J/A


マックの場合、
誤ってファイルやらフォルダやらを消して閉まった場合、
どうやって復活させればいいのでしょうか?
ゴミ箱を空にしてしまった場合です。
OSは10.3です。
OSでそういった機能があるのか、
なければデーターを救済できるアプリを教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3340883
0点

迫力の さんこんにちわ
MAC対応のソフトを検索してみました。
こちらを参考にどうぞ。
http://www.netmedia.solution.ne.jp/products/rw/main.html
書込番号:3340963
0点


>>[3340963]あも さん
自分が張ったリンク先見てます?
>Mac OS X には対応していません
前から思ってたんだけど、無理してMac関連の質問に答えなくても良いんじゃない?
書込番号:3341076
0点

>前から思ってたんだけど、無理してMac関連の質問に答えなくても良いんじゃない?
恐縮ですが僕も前から思ってました。
↓あとこんなのもあります。
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm
ホームページはグダグダですがモノはちゃんとしてましたよ。
書込番号:3341207
0点

ディスクウォーリアは捨ててしまったものを復活させるものではなく、メンテナンスユーティリティですよ。システムがおかしいときにfsck などでは修復不可能なときに使うものです。今回の様なときには無駄です。
Norton Utilities やTech Tool Pro 4などの仲間です
書込番号:3341327
0点

そうですね。
指摘されて久しぶりに起動してみたらその通りでした。
DiskWarriorもDataRescueも前回使用したのが何ヶ月も前なので勘違いしてました。
書込番号:3341568
0点

ゴミ箱にすてたものは消す時に、消してもいいか? ダイアログボックスが
開きます。
それで、OKボタンを押してしているんだから、誤って消すのは、
通常、ありえない話。
万が一消したとしても、自己責任だから、しかたないでしょう。
復元ツール って、 なにか、企んでいるのかな?? 笑
書込番号:3341670
0点



2004/10/04 18:30(1年以上前)
ぶるち さん
別にやましいことではないですよ〜。
日記を書いていてそれをその他大勢のフォルダに
閉まっておいたんですが、
忘れててフォルダごと捨ててしまったんです。
RevoMK-249 さん
貴重な情報ありがとうございます。
財布に余裕が出来たら買ってみます!
書込番号:3348235
0点

バックアップを定期的にチェックしていれば、そっからリストア
できるはず。
/Users/
を定期的にバックアップとっていたなったということなのか。
それこそ、自己責任の問題ね。
という、私も、過去に何度も、いたい目にあっているけどね 笑
書込番号:3350404
0点



2004/10/06 19:56(1年以上前)
ぶるち さん
バックアップって他のHDDとかフォルダとかにって事か、
それともMacOSにそういった機能があるんでしょうか?
ユーティリティーとかにそういったのありましたっけ?
書込番号:3355830
0点


2004/10/06 23:43(1年以上前)
復元で検索してみては?
WINならこれで多分OK
俺もXPで使ってますけど問題無いですけど・・
消した後暫くPC使ってると上書きされて完全復活は難しいかも
書込番号:3356968
0点


2004/10/07 09:33(1年以上前)
MacOSXには「ディスクユーティリティ」というバックアップその他機能のが標準で
入っています。これの「復元」機能を使えば、システムまるごと
バックアップがとれます。例えば、iPodにシステムごとバック
アップコピーをとれば、iPodをブートディスクとして起動します。
(*FireWireのみ。*Appleは公認していない。)
iPodをただの音楽プレイヤーとして使用するにはもったいないです。
ブートディスクとして利用できれば、Mac本体のHDのメンテナンスや、
MySystemを持ち歩け他のMacでMySystemが利用できる等非常に有効です。
ただしiPODHDなので遅いですが。あと、iPodのCMのおねーさんやらが
iPodをあんなに振り回しながら踊っていますが、HDは壊れないのか?疑問。
小気味よいフリーソフトでは「Carbon Copy Cloner」というのがあるの
ですが、いまひとつ不安定です。
ちなみにOS9時代はドラッグ&ドロップだけで起動ディスクができたんですが、
こういったごきげんなまねはWindowsではできないのでは。
書込番号:3357857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G5 2.5GDual M9457J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/03/10 23:32:23 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/06 18:45:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 17:48:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/19 23:43:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/25 13:53:30 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/20 11:18:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/04 20:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/30 2:05:39 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/30 9:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/21 17:40:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





