
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)


はじめましてこんばんは、今年始めにはじめてMac(i Mac)を購入したんですが
セキュリティーに関してちょっと不安なのでお聞きします。
みなさんはセキュリティー対策ってどうされてますか?
私は.MACを購入させられましたが今一使い方が分かりません。
Virexというのをインストールしましたが、これはウイルス対策だけであってスパイウェアやワイアーウォールには対応されてないんですよね?良く分かりませんが・・・
それと起動するたびVirexがピコンピコンと立ち上がってパスワードを求めてきます。
メンバーシップに登録してないからかもしれませんが^^:)
どなたか知っている方教えてください。
あっあとこんな初歩的な質問すいませんが今ここにうっている文字もそうですがMacってみな文字がwinより小さいですね。文字サイズ変更って出来るんでしょうか?
書込番号:3868399
0点


2005/02/01 22:22(1年以上前)
ベリー大好きさん今晩は
このモデルを使用しています。
・セキュリティーは特にしていません。
・ディスクトップの文字を大きくしたいなら
Finderのメニューバーの表示メニュー→表示のオプションを開き、テキストサイズを変更します。
Safariの文字を大きくしたいなら SafariのメニューバーのSafari→環境設定を開きをフォントサイズを変更します。
書込番号:3869000
0点


2005/02/01 23:10(1年以上前)
システム環境設定の共有の所でファイアウォール設定できます。
書込番号:3869352
0点


2005/02/01 23:14(1年以上前)
追加です。
あと、Macの画面表示文字は滑らかに見えるよう輪郭をボカス処理がなされています、小さな文字がピンボケのようにみえる場合はアップメニュー(左端のリンゴマーク)のシステム環境設定のアピアランスを開き、一番下の滑らかな文字を使用しないフォントサイズをUPします、また設定を中のフラットパネルに最適にします。
書込番号:3869388
0点



2005/02/01 23:51(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
やってみたのですが、打っている文字に関しては大きくならないんですね^^;)
今も小さいままでこれ打ってるんでが奈良のZX'さんも小さいままで打ってるんですか?
表示される画面の文字は大きくなりましたが、こやって打っている文字に対しては変わらず見にくいんですね。;;
それから昨日の昨日さんやってみたんですがこちらは全然でした。ファイアウォール設定出来ません><チェックが入らないんです。サービスってのには入れられるんですが・・・
書込番号:3869673
0点



2005/02/01 23:55(1年以上前)
それから初歩的な質問なんですが、winの時には出来たクリックしてコピー、張り付けってMacではどうやるんですか?
奈良のZX'さん>セキュリティー対策しなくても大丈夫なんですか?
書込番号:3869712
0点


2005/02/02 00:11(1年以上前)
チェックは「入」にしなくていいんです。ファイアウォールの開始ボタンを押すだけでオッケー。
ヘルプを見れば解説されていますよ。
書込番号:3869821
0点


2005/02/02 01:05(1年以上前)
コピー、張り付けは
対象を選んでから
コマンド(リンゴマーク)+c でコピー
コマンド(リンゴマーク)+v で貼付け(ペースト)
書込番号:3870107
0点



2005/02/02 13:07(1年以上前)
すいません><また質問なんですけど辞書登録を間違って読みと単語を逆にしてしまって登録してしまったんですけど、登録したものをすべて消す方法ってないんですか?顔文字を登録してしまったんで一つ一つ消していくのにもなにを登録したのか忘れてしまって・・・
どなたか知ってる方教えてください!
書込番号:3871626
0点

ベリー大好きさん 今晩は。
このPCが私のmain machineでPBG4 17inchでバンドルネームは奈良のZXですがこの時に使ったパスワードをわすれたので、iMacG5とWinのVaioでは奈良のZX'です。
1)セキュリティーの件は元々Macに備わっている物のみで市販の対策ソフトを入れていないということです。
iMacG5にはOffice2004ProについていたV.PCのWinXPを入れているのでそのため用にウイルスバスターを入れています(Winて面倒)
2)書き込み窓の文字を大きくするには、書き込み窓に一文字入力後その文字を選択し同じ操作 SafariのメニューバーのSafari→環境設定を開きをフォントサイズを変更します(ただしこの方法がでは毎回行う必要があり、正しいやりかたかどうかは自身がありません、もっとよい方法があるかもしれません)。
3)辞書の件ですが、ハードディスクを開きホーム(お家アイコン)内のライブラリ内のDigtionaries内のユーザー辞書をゴミ箱へ、ユーザー辞書そのものが消えます、新たに単語登録をするとユーザー辞書が新しくつくられます。
Macは操作しやすいPCです、OSXでは爆弾マーク(フリーズ)も過去のものです、色々と操作してみて自分の物にできるよう頑張ってください。
書込番号:3873168
0点



2005/02/02 22:41(1年以上前)
奈良のZXさんありがとうございます。文字の件・・・そうですか一文字一文字なんてかえてられませんからね〜^^;)セキュリティうぁいあーーはそんなに気にしなくてもいいのかしら?
昨日の昨日さんが教えてくれたファイアウォールしときました。
辞書なんですがユーザー辞書ってのがなかったです。どこかにやってしまったのか?
そのうち出てきますか?heipしかなかったです。
それとさっきお絵描きチャットに行ってきたんですが書き込みの横のバーがずっと下のままで最新の書き込みを見るのにいちいち上に上げなくてはならないのが不便でした。
退室もできなかったりもあります。まだ慣れていないのでいろいろと教えてください。
こうやってすぐにお答えしていただき凄く感謝してます<(__)>
書込番号:3873892
0点


2005/02/02 23:25(1年以上前)
文字サイズ変更っていろいろなところで調整するから・・・
Safariのなかの文字全体を大きくするってことなら、
「コマンド」+「+」でできませんか?
逆に小さくするなら「コマンド」+「−」です。
ちなみに、すでに画像と一体化している文字の大きさは変わりません。
あと、もしかしたらなんですが・・・
なにをやっていても小さいということなら・・・
iMacのディスプレイの推奨解像度と、
それまで使っていたWinのモニター解像度とが違うからでは?
その場合は、システム環境設定 → ディスプレイ を選んで
違う数字を選んで見てください。
小さな数字に変えれば、文字は大きくなるけど、
いちどに見ることのできる範囲は狭くなっちゃいますけどね・・・
書込番号:3874234
0点


2005/02/02 23:29(1年以上前)
ベリー大好き さんへ
1)書き込み窓の文字の大きさの件、私の方法は一度するとその書き込み窓を閉じるまではそのサイズのままです。一文字、一文字行う必要はありません。新たに書き込み窓を開くと初期に戻っていますが。
2)ユーザー辞書ですが、システムフォルダ内のDictionariesを見られたのでは?
ユーザーフォルダ(お家マークのアイコン)の中のDictionariesの中にユーザー辞書があるはずです、もしなければ辞書の登録が出来ていなかったことになります。
書込番号:3874272
0点


2005/02/02 23:50(1年以上前)
文字の大きさの件
はーまん2号さん 今晩は
はーまん2号さんのやり方が正解です。
私のやり方だと文字は大きくなりますが表示面積が大きくなっていないし。
メニュウーバーの表示の中に文字の拡大と縮小がありショートカットはコマンド+、コマンド-とあります。
左のメニューから試していくのでSafariメニュー内で大きくできたので他のメニューをしらべていませんでした。
ベリー大好きさん 回り道させてすみませ。
書込番号:3874434
0点



2005/02/03 11:55(1年以上前)
はーまん2号さん、奈良のZX'さん有り難うございます。
出来ました<(__)>解像度を変えたら文字が大きく表示され打っている文字も大きくなりました。でも解像度を低めたら見にくいですね^^;)あたりまえですけど。
Macってもとから文字は小さめなんですね。winで慣れていたので知らなかったです。
辞書の件出来ました。お騒がせしてすいません。
お絵描きの件なんですが分かりますか?
書込番号:3876060
0点

ベリー大好き さんへ
遅くなりすぎたので、もう見に来られないかもしれませんが。
システム環境設定ないにあるソフトウエア・アップデートは必ず行って下さい、自動設定もありますから、セキュリティーに関するUPも結構頻繁にありますので。
書込番号:3896067
0点



2005/02/07 13:19(1年以上前)
奈良のZX'さん、こんにちはアップデート自動更新にしておけばいいのですね、
分かりました。有り難うございます。v
書込番号:3896303
0点



2005/02/07 13:49(1年以上前)
すいません、連続投稿、奈良のZX'さん今みてきましたらソフトウェアをアップデートってとこにアップデートをチェックするに毎週でチェック入ってました。
っでその下に確認って有ったんですが自動更新ってのはなかったです。もうこれで勝手に更新してくれている状態なんでしょうか?その横にあるインストールされたアップデートってのはほっといてもいいですよね?
書込番号:3896396
0点

ベリー大好き さん
そうです、私の回間違いです。
自動更新ではありませんですね、自動でアップデーター情報がないか見に行ってくれるものです、アップデーターが見つかればリストで表示されるので、自分に必要なものでだけ手動でアップします。不要なものは更新せず終了します。
書込番号:3900183
0点



2005/02/08 12:45(1年以上前)
奈良のZX'さん有り難うございました。v
書込番号:3900886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/07/25 19:32:49 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/27 11:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/12 12:37:40 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/10 9:13:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/12 18:04:02 |
![]() ![]() |
7 | 2005/05/14 13:56:14 |
![]() ![]() |
16 | 2005/05/12 15:09:03 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/04 2:11:38 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/06 7:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/01 0:49:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





