『購入するのは決まってるのですが。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:160GB iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9250J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

『購入するのは決まってるのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入するのは決まってるのですが。

2004/10/18 11:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

初めまして、iMacG5の買換を購入する予定なのです。
よくお話であがる 騒音のことです。お店で確かめるには
どんな方法でファンを強制的に最強な状態にできるのでしょうか。
現在私は、PMG4 450M(AGP)(1.0Gメモリ)OSX環境ですが、
ずっとファンは回りっぱなしです。
お店で、iDVD、iTunes、grageband等付属ソフトを同時に
立ち上げて試してみましたが、モニター裏の熱はありましたが、
騒音はよくわかりませんでした。

購入後は、イラストレーターとフォトショップを同時に作業する
ためにメモリは1G(512を2枚)で考えています。
また、VIRTUALPC7も入れてしまえと思っていましたら、他のお店で
PMG5 2.0G(512M)でも耐えられない遅さでしたので、WINの共存
は諦めました。別のWIN機を買った方がやっぱりいいと私は判断しました。

PMG5を買う予算はアプリケーションの購入を入れると余裕がありませんし、
廃熱の効率を考える際に20インチに変えるべきなのでしょうか
ファンの音以外に内部で熱処理に影響はあるのでしょうか。
長文になりましたが、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

1.ファンの騒音と内部への影響
2.17インチを20インチはモニタとファン音の違いだけ?
3.VPC7を使用されている方はいらっしゃいますか?

書込番号:3397656

ナイスクチコミ!0


返信する
dxdさん

2004/10/24 04:01(1年以上前)

20インチiMac G5のファンの音を収録したサウンドファイルをアップしてあります。
良かったら聴いてみてください。WAV形式,16bit,44.1kHz,Stereoです。
「Appleボランチ」
http://lingo.seesaa.net/

全体の音量自体は小さいけど、耳につく音ですね。その音がボディ全体に共鳴しているような。私はギリギリ許容範囲です。
昨日届いたばかりでメモリは256MBのままです。アプリはPhotoShop、Illustrator、GoLive、QuickTime、SparkME(録音用)、Safari、Mail、Yahoo!メッセンジャー、iViewMediaProを立ち上げた状態で録音しました。
今のところ、使用状況によってファンの音量が大きく変わるようなことは起こっていません。

書込番号:3417691

ナイスクチコミ!0


てらだまさん

2004/10/26 17:55(1年以上前)

こんにちは!Macの「騒音問題」にはとても関心がありますので私も一言・・・
 幸い?なことにこの1年の間にいろいろなMacの「騒音」と出会うことができまし
た.私なりの感想と「うるさ度」の順位をあげてみようと思います.うるさい順に,

1. PowerMac G4 1GHz Single(QuickSilver)
 いわゆる「騒音対策前」のものでしたが,近くで大きなハエが飛んでいるよう
 な・・・ほんと,思わず「うるさーい!」って怒鳴りたくなりましたよ -_;
2. eMac 800MHz
 確かにファンの音は大きいのですが「低音成分」が多いせいかそんなに気になり
 ません.でも,やっぱりうなっています!気になる方には気になりますよね.
3. iMac G4 17" TFT 1GHz
 ふだんはそんなに気になりません.でも周りの温度が高くなってくると激しく鳴
 り出します.冬場は静かですが夏は騒がしくなる(エアコンを入れていても同じ)
 暑さに弱いタイプのようです.
4. iMac G5!! 20"
 まだ職場にやってきたのがつい4日ほど前なので正確な情報ではないかもしれま
 せん.静かです・・・私の職場は部屋に私一人なので,ふだんはとても静かなの
 ですが,ファンの音,してはいるのですがそんなに気になりません.ただ,これ
 以上大きいと耳障りになる,「限界」というのは私も同感します.
5. PowerMac G5 1.8GHz Dual
 まだ水冷になる前のデビュー当時のものですが,FanlessのCubeをのぞいて,こ
 れほど静かなPCは初めてです.Fanの回転数が低いこともあるのでしょうが,ほ
 んとにほんとに静かです.iMac G5もこのレベルまで持ってきてもらえれば文句
 はありません!
 
 それでもいろんなタイプのMacの中では今回のiMac G5,静かな方だと私は思い
ますよ.それにしてもこの20インチのモニタ画面!明るくてきれいですよね〜.
以前使用していた20"の初期型シネマディスプレイよりはいい感じです.スタイルが
「なんだかな〜」と購入するのを躊躇していましたが,今はとっても満足しています.

書込番号:3425794

ナイスクチコミ!0


スレ主 8BASSさん

2004/10/27 19:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ついに、20インチモデルを買ってしまいました。
メモリは、将来の価格が下がると信じて
1.25G積みました。こうすれば512×2より
買い足しの不足分やメモリ最大までのジャンプが
楽だと思い増設しました。

PMG4 450MHとは(?)騒音・性能面で作業中に
「だれる」時間が少なくて、今は無理してよかったと思っています。
初めは、17インチで「無理すればモバイル」を狙っていました、が、
モニターが違いすぎる!!そう、モニターのせいで20インチを選んで
しまいました。きっと「欲がでた」か「罠にはまった」のでしょうね。

ただ、熱はありますね。ディスクから出されるCDは名前のままTOAST
です。あったかい。DVDも激しいの動画のコマは画面が飛びます。
でも、G5を積んでこの価格はとても満足しています。
保証はAPPLECAREを購入せず、お店の物損、衝撃、震災の対応も
ついた、購入したお店のプランの方を選びました。
電話の対応は無いのですが、自分でモニタを倒したときに修理費が
多少でも軽減できればと思います。

返信ありがとうございました、とても参考になりました。
iMacG5はiMacG5ですべてを求めずに、PMG5の2.5Gは化け物だと
いうことが、買ってから納得しました。

書込番号:3429691

ナイスクチコミ!0


IIsiさん

2004/10/30 23:46(1年以上前)

> よくお話であがる 騒音のことです。お店で確かめるには
> どんな方法でファンを強制的に最強な状態にできるのでしょうか。

iMac G5 20inchが届いて2日目です。
普通に使っている時はFan音はとても静かで全く気になりません
(今まで気にならなかった蛍光灯器具の音が気になるようになりました。)
もし本当に「強制的に最強な状態」にしたければ、
AppleHardwareTestという付属のCD-ROMで再起動(Cキー押し)
してください。内蔵ファンの秘めるパワー?を体験できます。

> ただ、熱はありますね。ディスクから出されるCDは名前のままTOAST
> です。あったかい。DVDも激しいの動画のコマは画面が飛びます。
同感です。使用直後に解体した所、DVDだけでなく、HDDもTOAST状態でした。
それ以来、特に内蔵SuperDriveでなければならない場合以外は、外付けの
DVDドライブを使うようにしています。

書込番号:3441631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よろしくお願いします。 3 2006/08/06 8:37:23
質問させていただきます。 0 2006/05/05 2:20:31
Keynoteインストール 3 2005/12/23 14:17:08
ビデオ編集に関して 5 2005/12/04 13:07:26
新品時のアクリル表面 0 2005/11/13 19:20:31
なぜだか 3 2005/10/24 20:51:51
Power MacG4とつないだら、OS9から起動できますか? 1 2005/10/21 23:27:33
新iMacG5と旧iMacG5 2 2005/10/18 0:01:01
新マック発表 7 2005/10/18 20:59:00
修理の期間についてです! 0 2005/10/05 13:07:41

「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミを見る(全 1199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9250J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9250J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9250J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング