『Pantherの「復元」について教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:160GB iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9250J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

『Pantherの「復元」について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Pantherの「復元」について教えて下さい

2004/10/28 22:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 くー2,004さん

質問よろしくお願いします。
Pantherのディスクユーティリティーの中の「復元」でシステム丸ごとコピーしたハードディスクからはMacは起動できないのでしょうか。

iMacG4:1.25Gを使っています。よく見て下さるだろう機種に書き込みさせて頂きました。すみません。
ソースをiMacのHD、「復元」先をFireWire400を介した外付けHD (LaCieHD Triple Interface:160GB)に設定して「復元」を実行しました。それにより外付けHDのアイコン、データ類はそっくり「復元」できているようです。
しかし、復元した外付けHDを起動ディスクに選択して再起動させると、例のグレーの画面で真ん中にアップルマーク...で止まってしまいます。時計様に回る目盛りは出てきません。

手持ちの雑誌類やWebを調べてみても、私の見た限りでは解決策が得られません。AppleCareProtectionPlanに入っているので電話で聞いてみても、「LaCieさんに聞いて下さい」「iMac自身のシステムがおかしいのでは」でした。

私の「復元」法になにか問題があるのでしょうか。
LaCieHDは、Macで起動ディスクになり得るはずですが。

書込番号:3433778

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/10/29 07:02(1年以上前)

外付けのHDにCDからシステムをインストールして起動できるかどうか試してみてはどうでしょうか? もしかしたら,初期化してクリーンインストールするのがいいのかもしれませんが,今のままでインストールしてもいいような気もします。

書込番号:3434763

ナイスクチコミ!0


M8888J/Aさん

2004/10/30 11:06(1年以上前)

はじめまして。
外部HDDを起動ディスクにしたい場合は、HDD本体が起動機能(ブート機能)をサポートしているかどうかHDDメーカーに確認が必要です。確認された上での問題でしょうか。よくMac OSX対応とかWindows対応とかHDDのOS別によるフォーマットサポートは表示されていますが、ブート機能サポートであるか否かを注意してみて下さい。ブート機能をサポートしていなかったらまず無理です。また接続しているインターフェースによっても動作したり不安定であったりします。一番安定しているのはSCSI規格なのですが、今のMacはUSBやFireWireしか持っていませんから起動ディスクとしての動作保証は怪しいものがあります。

書込番号:3438916

ナイスクチコミ!0


まっくまさん

2004/10/30 18:53(1年以上前)

LaCieのHDはFW接続なら起動出来るはずですが・・・・・・・・。
まずは、外付けHDのフォーマットを確認して下さい。MacOS拡張になってますか?
FATとかになっていると起動出来ません。
あと、システム丸ごとコピーならSilverKeeperv1.1.2 でやってみて下さい。
http://www.lacie.com/silverkeeper/からdownload出来ます。
何故か日本のLaCieのページからはv1.1しか落とせませんので、
上記よりdownloadして外付けHDにコピーしてみて下さい。

書込番号:3440342

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2004/10/31 00:14(1年以上前)

梶原さん M8888J/A さん、まっくま さん レスありがとうございます。
質問スレッドを立てておきながら、私、風邪で丸二日間寝込んでおりまして、先ほどレスを拝見致しました。御礼遅れてしまい、すみませんでした。
まずLaCieのHDは購入前に、起動ディスクと成り得るかをメーカーへメールで問い合わせておりました。私の購入機種、ほかポルシェデザインのHDともにフォーマット:MacOS拡張、FireWireでなら起動可という答えをすでに得ておりました。

実は、今パンサーのインストールCDでiMacを立ち上げて、CD内のディスクユーティリティー→「復元」で試みたところ、復元したLaCieHDで起動できました。
ありがとうございました。
ふと昔...OS9時代にノートン・ユーティリティーで、Macの起動ボリュームをメンテナンスするためにノートンCDでMacを起動したことを思い出したため、ダメもとでやってみたのです。あと「復元」に要する時間も前回の半分くらいで済んでいました(1時間弱→30分程)。

ASCIIの「MacOSX10.3パーフェクトガイド」という本では私がうまくいかなかった方法しか書いていなかったけど...本当はそれでもできるはずなのでしょうか・・・
あとアップル・ケアのTELサポートの対応については、悪い表現になるかもしれませんが、
同じ土俵で会話ができていないような感じで・・・(生意気かな)。
この価格ドット・コムの掲示板の方がはるかに心強く、勉強になると思いました。

書込番号:3441766

ナイスクチコミ!0


銀色ぺっぱーさん

2004/12/23 18:31(1年以上前)

とおりすがりのものです.
液晶のバックライトが故障したPB15(Alumi,10.3.7)を修理に出すために,古いPB12をターゲットモードで接続してディスクユーティリティの「復元」でデータを写したのですが,くうー2,004 さんと同じ症状におちいり悩んでいました.別の外付けドライブ(Momobay+Travelstar)で試しても同様で途方に暮れていたのですが,くうー2,004 さんのまねをしてインスールCDのディスクユーティリティを使ったところ,うまくいきました.とても助かりました.

僕の場合時間は大して変わらなかったように感じましたが,インストールCDを使うとディスクをマウントしないでブロックコピーをしてくれるみたいですね.プログレスバーの左のメッセージが,「Copying blocks ... 」になっていました.インストールCDを使うとうまくいく理由はこれっぽい.

でも,なんで通常の「復元」ではブート可能なディスクを作れなくなっちゃったんだろ...
前はちゃんと動作していたのにな.

書込番号:3675467

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2005/01/02 00:19(1年以上前)

銀色ぺっぱー さん
詳しい御報告、本当にありがとうございました!

書込番号:3716789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よろしくお願いします。 3 2006/08/06 8:37:23
質問させていただきます。 0 2006/05/05 2:20:31
Keynoteインストール 3 2005/12/23 14:17:08
ビデオ編集に関して 5 2005/12/04 13:07:26
新品時のアクリル表面 0 2005/11/13 19:20:31
なぜだか 3 2005/10/24 20:51:51
Power MacG4とつないだら、OS9から起動できますか? 1 2005/10/21 23:27:33
新iMacG5と旧iMacG5 2 2005/10/18 0:01:01
新マック発表 7 2005/10/18 20:59:00
修理の期間についてです! 0 2005/10/05 13:07:41

「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミを見る(全 1199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9250J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9250J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9250J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング